アニメ映画「夜明け告げるルーのうた」、お台場・デックス東京ビーチとコラボ決定! 22万球の光でルーの魔法を表現
2017年5月19日公開のアニメ映画「夜明け告げるルーのうた」より、お台場の商業施設・デックス東京ビーチとのコラボイベントが発表された。
「夜明け告げるルーのうた」は、「四畳半神話大系」「ピンポン THE ANIMATION」など多くの話題作を手がけてきた湯浅政明監督による初の完全オリジナル劇場用アニメ。寂れた漁港の町・日無町を舞台に、離婚した両親に対する鬱屈した気持ちをかかえた少年カイと人魚の少女・ルーの物語を湯浅監督らしい疾走感と躍動感にあふれるアニメーションで描く。キャラクター原案は漫画家のねむようこさん、脚本は「けいおん!」「ガールズ&パンツァー」の吉田玲子さん、音楽は「メアリと魔女の花」の村松崇継さん。
⇒アニメ映画「夜明け告げるルーのうた」5月公開決定! 湯浅政明監督による完全オリジナル新作
今回、アニメ映画「夜明け告げるルーのうた」の公開を記念して5月12日〜6月15日の期間中、お台場・デックス東京ビーチ内の「お台場イルミネーション“YAKEI”」にて、コラボイベント「お台場イルミネーション“YAKEI”映画『夜明け告げるルーのうた』Ver.」が開催される。
「お台場イルミネーション“YAKEI”」は、高さ約20メートルの「台場メモリアルツリー」を中心にした全長約200mにわたる「樹木イルミネーション」と、人の動きを感知し映像に反映する屋外体感型イルミネーション「イリュージョンドーム」で構成。
「樹木イルミネーション」では1時間に2回、映画の主題歌である斉藤和義さんの名曲「歌うたいのバラッド」と連動して、人魚の女の子・ルーが繰り出す「水の魔法」を表現した約22万球のLEDによるイルミネーション演出が楽しめる。また、「ILLUSION DOME」では1時間に2回、映画の予告編が放映される予定だ。
【イベント情報】
■「お台場イルミネーション“YAKEI”映画『夜明け告げるルーのうた』Ver.」
・開催期間:2017年5月12日(金)~2017年6月15日(木)
・場所:お台場海浜公園、デックス東京ビーチ3F シーサイドデッキ(東京都港区台場1丁目6-1)
・「樹木イルミネーション」と映画主題歌「歌うたいのバラッド」との連動演出時間 19:00~21:30(毎時00分、30分スタート)
※樹木イルミネーションは、連動演出時以外は『アクアリウムVer.』になります
・「イリュージョンドーム」予告編放映時間19:15~21:15(毎時15分、45分スタート)
※映画主題歌と連動はいたしませ ん。予告編放映以外は『アクアリウムVer.』になります
おすすめ記事
-
ポータブルオーディオの展示試聴イベント「ポタフェス2022 冬 秋葉原」が、12月17日…
-
「BEASTARS」の板垣巴留が放つ、異色のサンタクロース・ヒーローアクション「SANDA」…
-
「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」、初日舞台挨拶の公式レポートが到着!
-
「爆上戦隊ブンブンジャー ブンブン収納BOX」レビュー! おかたづけもディスプレイも…
-
「宇宙戦艦ヤマト」リメイクシリーズ最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」小野大輔SP…
-
【「音戯の譜~CHRONICLE~」CDリリース記念】リレーインタビュー第7弾は、狂気とメ…
-
「ゆるキャン△」志摩リンフルグラフィックジャージや、「本栖高校 ジャージ」再現ア…
-
「鬼滅の刃」一番くじ「遊郭編」第2弾、2月4日発売!<堕姫&妓夫太郎>vs<鬼殺隊>…
-
裏切りの心理ゲーム! 別冊少年マガジン「トモダチゲーム」日本テレビほかにてTVアニ…
-
人気ラノベ「妹さえいればいい。」、2017年秋にアニメ化決定! 「はがない」作者が手…
-
DSD5.6MHz対応の小型USB DDC/DAC内蔵ヘッドホンアンプ「JAVS X-nano」が発売!
-
2018/3/10-3/11 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】