ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第4回「水をつかんだり、三輪車で遊んだり、何でもありなガチャ事情!アトランジャーもいるよ!」
人生の大半をガチャガチャコレクションとともに過ごしてきた、“カプセリスト”ワッキー貝山が、「今、気になる最新ガチャ」を毎回チョイスしてレビューするというこの連載。第4回のスタートです!
No.8 つかめる水!実験セット アイピーフォー株式会社 200円
今回は異色のアイテムをご紹介します。それはズバリ! 実験アイテム! 懐かしの「学習」と「科学」でしたら後者のほうです。
さて本題に入る前に、このカプセルトイを扱うアイピーフォーについてご説明しましょう。元々同社はキャラクターのライセンスを扱う会社で、2014年にカプセルトイ業界に参入。ウッドパズルや知恵の輪、汚れない不思議な砂「ムービングサンド」など、脳に刺激を与えるような商品が得意な会社なのです。
ということで本題!
まず「つかめる水」という子供心をくすぐるネーミング、いいじゃ~ん。がっちりハートをワシづかみされた娘と一緒に実験することにしました。カプセルの中身に入っているのは粉が入った小袋が2つだけ。実験を楽しんでしまえば、後にはカプセルしか残らないというのがコレクター泣かせです。
ともあれ気持ちに整理をつけ、やるぞっ! と思いきや、なんと説明書には「用意するもの」という指示が……! 空のペットボトルにボウルなどの容器2個、ラーメンに使うレンゲ、そして新聞紙などの敷くものが必要とのこと。カプセルの内容物よりも、こちらで用意する物のほうが多い気が……。
とはいえ、テーブルいっぱいに必要な道具を広げると、一気に実験ムードが出てきて、否応なくワクワク感が高まります。まずペットボトルに水と「つかめる水のもと」の粉を入れ、10分以上振り続けるという二の腕エクササイズ! そして……「気泡が無くなるまで静置します」「4~5時間程度で気泡がなくなります」ですって。
待ちますよ。待ちますとも。だってそのドSな文言の後に「泡が無くなってから作ると、きれいな『つかめる水』ができます」って注釈されてますもの。
娘と少し長めの買い物から戻ってくると、なんとそこにはキレイな透明の液体が! 「つかめる水のもと」は、水に溶かすとピンク、ブルー、イエロー、クリアーの4種類のいずれかの色になるようです。
もうひとつの粉(乳酸カルシウムというらしい)が入った袋は、外出中にシリカゲルと間違えられてゴミ箱に入れられていた……なんてちょっとした家庭内の事件を乗り越えつつ、この乳酸カルシウムを容器に注いだ水道水に溶かします。そして先ほど5時間かけて作った液体をレンゲに注ぎ、それを乳酸カルシウム液にイン! このまま2分ほど待つと……、レンゲに乗った液体が玉状の物体になりました。今度は水道水が入った別のボウルへ移し替えると、なんと薄く幕が張ってあるカエルの卵のようになりました!(この例えナイス!)
……水がつかめるよっ!!
長い時間待った甲斐がありました。ぷにぷに触っていると、なんだか愛着が湧いちゃうやわらかさです。水風船みたいに遊ぶこともできますし、破裂した後も風船の残骸が出ないので環境にやさしい~。でも余った水を排水溝に流すと、詰まってしまう恐れもあるので気をつけましょ!
おすすめ記事
-
【コスプレイヤー特集】話題のアニメから特撮まで! 個性が光る冬コミ・コスプレまと…
-
新作「スプラトゥーン3」デザインのNintendo Switch、コントローラー、ケースが登場…
-
「桃鉄ワールド」無料体験版 、本日配信開始!! “世界”に注目が集まる今年の夏は、ゲ…
-
体操着のブルマのずれを直すポーズがたまらない!「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」…
-
レトロモダンなナンジョルノにドキッ! 4月29日発売の、南條愛乃ニューシングル「藪…
-
あやかし美少女と大冒険! スマホRPG「あやかしランブル!」に闇属性の新キャラ3体追…
-
焼肉チェーン店「牛角 秋葉原電気街口店」が、明日9月12日をもって閉店
-
絶対に負けられない学園頭脳ゲーム&ラブコメ「ライアー・ライアー」より、ヒロイン…
-
「映像居酒屋 ロボ基地」にダンバイン、コードギアス、ガンダム00、マクロスΔ(デルタ…
-
自転車競技アニメ「弱虫ペダル」、声優2人が「ツール・ド・フランス 2015」の生放送…
-
羽多野渉、フリーライブ開催! 大勢のファンの前で、アニメ「YURI!!! on ICE」EDテ…
-
TVアニメ「フレームアームズ・ガール」、WEBラジオ「ラジオ フレームアームズ・ガー…