ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第4回「水をつかんだり、三輪車で遊んだり、何でもありなガチャ事情!アトランジャーもいるよ!」
人生の大半をガチャガチャコレクションとともに過ごしてきた、“カプセリスト”ワッキー貝山が、「今、気になる最新ガチャ」を毎回チョイスしてレビューするというこの連載。第4回のスタートです!
No.8 つかめる水!実験セット アイピーフォー株式会社 200円
今回は異色のアイテムをご紹介します。それはズバリ! 実験アイテム! 懐かしの「学習」と「科学」でしたら後者のほうです。
さて本題に入る前に、このカプセルトイを扱うアイピーフォーについてご説明しましょう。元々同社はキャラクターのライセンスを扱う会社で、2014年にカプセルトイ業界に参入。ウッドパズルや知恵の輪、汚れない不思議な砂「ムービングサンド」など、脳に刺激を与えるような商品が得意な会社なのです。
ということで本題!
まず「つかめる水」という子供心をくすぐるネーミング、いいじゃ~ん。がっちりハートをワシづかみされた娘と一緒に実験することにしました。カプセルの中身に入っているのは粉が入った小袋が2つだけ。実験を楽しんでしまえば、後にはカプセルしか残らないというのがコレクター泣かせです。
ともあれ気持ちに整理をつけ、やるぞっ! と思いきや、なんと説明書には「用意するもの」という指示が……! 空のペットボトルにボウルなどの容器2個、ラーメンに使うレンゲ、そして新聞紙などの敷くものが必要とのこと。カプセルの内容物よりも、こちらで用意する物のほうが多い気が……。
とはいえ、テーブルいっぱいに必要な道具を広げると、一気に実験ムードが出てきて、否応なくワクワク感が高まります。まずペットボトルに水と「つかめる水のもと」の粉を入れ、10分以上振り続けるという二の腕エクササイズ! そして……「気泡が無くなるまで静置します」「4~5時間程度で気泡がなくなります」ですって。
待ちますよ。待ちますとも。だってそのドSな文言の後に「泡が無くなってから作ると、きれいな『つかめる水』ができます」って注釈されてますもの。
娘と少し長めの買い物から戻ってくると、なんとそこにはキレイな透明の液体が! 「つかめる水のもと」は、水に溶かすとピンク、ブルー、イエロー、クリアーの4種類のいずれかの色になるようです。
もうひとつの粉(乳酸カルシウムというらしい)が入った袋は、外出中にシリカゲルと間違えられてゴミ箱に入れられていた……なんてちょっとした家庭内の事件を乗り越えつつ、この乳酸カルシウムを容器に注いだ水道水に溶かします。そして先ほど5時間かけて作った液体をレンゲに注ぎ、それを乳酸カルシウム液にイン! このまま2分ほど待つと……、レンゲに乗った液体が玉状の物体になりました。今度は水道水が入った別のボウルへ移し替えると、なんと薄く幕が張ってあるカエルの卵のようになりました!(この例えナイス!)
……水がつかめるよっ!!
長い時間待った甲斐がありました。ぷにぷに触っていると、なんだか愛着が湧いちゃうやわらかさです。水風船みたいに遊ぶこともできますし、破裂した後も風船の残骸が出ないので環境にやさしい~。でも余った水を排水溝に流すと、詰まってしまう恐れもあるので気をつけましょ!
おすすめ記事
-
TVアニメ「デカダンス」Blu-ray BOX上巻、描き下ろしジャケットイラスト公開! 10月5…
-
スマホゲーム「メイプルストーリーM」、オフラインイベント「はじめしゃちょー prese…
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、デートイベント「雪上のビキニガール!」開催中…
-
みんなの笑顔が虹となり武道館制圧!「東山奈央 1st LIVE “Rainbow” at 日本武道館」…
-
イワシといえば光り物? 「バミューダトライアングル~カラフル・パストラーレ~」…
-
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」、挿入歌「Moon Effect」のアニメMV公開…
-
【ABEMAアニメ】お盆特別企画!「【推しの子】」「水星の魔女」「ぼっち・ざ・ろっく…
-
「艦隊これくしょん -艦これ-」から、白露型駆逐艦二番艦の時雨改二が決戦modeの中破…
-
「もう一度観たいComicFestaアニメ大賞 2017-2019」、第3位は「XL上司。」第8話! 3/…
-
ビックリマン×「にじさんじ」の初コラボが実現!「にじさんじマンチョコ」3月14日(火…
-
プリズマ☆イリヤ、第3期アフレコ現場から声優コメントが到着! 「みんなと過ごす夏…
-
美少女ゲーム制作アニメ「少女たちは荒野を目指す」、水族館「横浜・八景島シーパラ…