アニメ映画「魔法少女リリカルなのは Reflection」、公開初日舞台挨拶レポートが到着!
上映中のアニメ映画「魔法少女リリカルなのはReflection」より、初日舞台挨拶レポートが到着した。
「魔法少女リリカルなのは」は、都築真紀さんが原作・脚本を手掛ける人気アニメシリーズ。2004年に放送された第1期以降、「A's」「StrikerS」など続編が制作・放送されたほか、アニメ映画やマンガ、ゲームなど多くの媒体で展開しファンを増やし続けてきた。2016年10月にアニメ映画第2弾「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」以来、5年ぶりとなる映画「魔法少女リリカルなのは Reflection」の2017年夏公開が決定。今年3月には、メインビジュアルやキャラクター、ストーリーが発表されていた。
⇒アニメ映画「魔法少女リリカルなのはReflection」、メインビジュアル&本予告第1弾解禁! 新キャラ・イリス役は日笠陽子
「魔法少女リリカルなのはReflection」の公開初日となる2017年7月22日(土)には、東京・新宿ピカデリーにて初日舞台挨拶を3回にわたって実施された。今回、総勢10名ものキャストが登壇した3回目の初日舞台挨拶のオフィシャルレポートが到着したので、ご紹介しよう。
<「魔法少女リリカルなのはReflection」初日舞台挨拶オフィシャルレポート>
新宿ピカデリー3回目の舞台挨拶は、15:30の回の上映前に開催。会場には550名のファンが集まった他、全国70館でライブビューイングも行われた。
まずは、アニメファンにはおなじみの人気MC鷲崎健さんが登場し、続いて総勢10名のキャストが次々に登壇。高町なのは役/田村ゆかりさん、フェイト・T・ハラオウン役/水樹奈々さん、八神はやて役/植田佳奈さん、アミティエ・フローリアン役/戸松遥さん、キリエ・フローリアン役/佐藤聡美さん、イリス役/日笠陽子さん、シグナム役/清水香里さん、ヴィータ役/真田アサミさん、シャマル役/柚木涼香さん、ザフィーラ役/一条和矢さんという超豪華な顔ぶれに、会場からは大きな拍手が鳴り響く。はやて役の植田さんと、はやての守護騎士「ヴォルケンリッター」役の4人は涼しげな浴衣姿で登場。「八神ファミリー」の絆の深さを感じさせた。
登壇者全員が挨拶を終えた後は、テーマに沿ってのトークパート。「公開初日を迎えた今の気持ちは?」という質問に、田村さんは「こんなにたくさんのお客様に来て頂いて、本当に『リリカルなのは』が何年経っても愛されているんだな、と実感しています」とファンへの感謝を語った。上映前のためネタバレをしないで「作品の見どころ」を答えるという難しい状況も、水樹さんは「この3人(田村さん、水樹さん、植田さん)が二役を演じるシーン」と、すでに発表済みの情報を生かした回答で上手くクリア。植田さんも「なのはがすごくカッコ良いんですよ。みんなもあるシーンを観たら、『なのは、マジ主役!』と思うはず」と、これから本編を観るファンの期待を大いに高めていた。
アニメでは初登場のフローリアン姉妹を演じた戸松さん、佐藤さんと、オリジナルキャラのイリスを演じた日笠さんは、歴史ある作品に参加できたことや、錚々たる顔ぶれの先輩キャストたちと共演できたことへの喜びを熱弁。さらに、天然、ツッコミ、ボケというそれぞれの個性も発揮し、会場を大いに湧かせていた。
会場を沸かせていたのは、「ヴォルケンリッター」の4人も同じ。清水さんのボケに、真田さんが困惑したり、柚木さんの暴走を一条さんがストップしたりする場面もあった。
爆笑の連続となったトークパートの後は、マスコミ向けのフォトセッションとムービー撮影。ムービーには、会場のお客さんも声で参加。その際、田村さんが『魔法少女リリカルなのはReflection』という台詞を可愛く噛んでしまうハプニングもあり、お客さんも大喜びだった。
舞台挨拶の最後は、キャスト陣全員から来場者へのメッセージ。誰もが作品やファンへの熱い思いを語っていた。レポートの締めくくりとして、ここでは、田村、水樹、植田の言葉を紹介しよう。
植田「今日、こうやって皆さんと同じ時間を過ごせたことがとても嬉しかったです。この映画で初めて『なのは』に触れるという方にも、ずっと『なのは』を応援してくださった方にも『Reflection』を楽しんで頂きたいです。そして、後編も楽しみにしていてください」
水樹「『なのは』無印から13年。長い時間、たくさんの皆さんに愛して頂ける作品に携われていることが、本当に幸せです。スタッフ、キャストが一丸となって最高の愛をぶつけて作った作品なので、皆さんもぜひ、全力の愛で受けとめて下さい」
田村「長い間続いているこのシリーズがこんなにもたくさんの人に愛されていることは本当にすごいなと思います。私自身、高町なのは役を演じさせて頂く事ができて、とても感謝しています。『Reflection』も楽しんでいってください」
「魔法少女リリカルなのは Reflection」は現在全国73館で上映中。本作は前編となり、後編となる「魔法少女リリカルなのは Detonation」は2018年に公開されることが決定している。

【作品情報】
■「魔法少女リリカルなのは Reflection」
・公開日時:公開中(2017年7月22日公開)
・劇場情報:#
【週替わり入場者プレゼント情報】
<1週目>B6サイズステッカー
・配布期間:7月22日~7月28日
・仕様:なのは/フェイト/はやて/アミティエ/キリエ/イリス/ディアーチェ/シュテル/レヴィ/ユーリ ※全10種ランダム配布
<2週目>コマフィルム風しおり
・配布期間:7月29日~8月4日
・仕様:全9種ランダム配布
<3週目> 複製原画セット
・配布期間:8月5日~8月11日
・仕様:1種3枚セット
<4週目> キャラクターデザイン橋立佳奈描き下ろしミニ色紙<キャストプリントサイン入り>
・配布期間:8月12日~8月18日
・仕様:なのは/フェイト/はやて/アミティエ/キリエ/イリス ※全6種ランダム配布
<5週目>SDキャラクター缶バッジ
・配布期間:8月19日~8月25日
・仕様:なのは/フェイト/はやて/アミティエ/キリエ/イリス/ディアーチェ/シュテル/レヴィ/ユーリ ※全10種ランダム配布
※お一人様1回のご鑑賞につき1つプレゼントいたします。
※複数種類あるものはランダム配布となりますので絵柄はお選びいただけません。
※数量限定の為、無くなり次第終了となります。
おすすめ記事
-
「BORDER BREAK」、新宿・メトロプロムナードにて1/1プラモデルのランナーを展示! …
-
TVアニメ「SPY×FAMILY」、ジャンプフェスタ2022 スーパーステージに参戦決定! ロイ…
-
「アズールレーン」より、北方連合の軽巡「チャパエフ」が、人気の着せ替え衣装「白…
-
新作美少女フィギュア・セクシーフィギュア10選!名作アニメキャラや新作ゲームキャ…
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」スレッタ&ミオリネの日本周遊イラスト企画が始動!…
-
【「彼女、お借りします(2期)」特集!vol.2】「2期は、舞台の上や中学生時代などい…
-
TVアニメ「ドメスティックな彼女」第5話あらすじ&先行場面写を公開!
-
“狩猟×エロ”コメディ「不徳のギルド」がTVアニメ化! 監督は「回復術士のやり直し」…
-
昭和レトロな雰囲気の老舗純喫茶「タニマ」が明日3月27日をもって閉店
-
120mmファン搭載の3Way/4Way SLIブリッジキット2モデルがMSIから!
-
TVアニメ「グランクレスト戦記」、ニコ生特番を6月28日放送決定! メインキャストの…
-
TVアニメ「クズの本懐」、ED「平行線」のMVを解禁! 第6話にドラマ版花火役・吉本実…