「魔法陣グルグル」コラボカフェが、2017年9月1日(金)より原宿でオープン決定! オリジナルメニュー&グッズを多数販売
2017年9月1日(金)より、HARAJYUKU BOX CAFE&SPACE(原宿ボックス) にてスペシャルコラボ「魔法陣グルグルカフェ」がオープンする。
「魔法陣グルグル」は、「魔法陣グルグル」は、衛藤ヒロユキさんが「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載していたマンガで、勇者マニアの父に育てられた少年ニケとミグミグ族の少女ククリの冒険を描くギャグファンタジー作品。1994年、2000年にTVアニメ化された人気作で、2017年7月からは度目となるTVアニメが放送されている。現在は「ガンガンONLINE」にて、続編にあたる「魔法陣グルグル2」が連載中。
また、毎週月曜日にはインターネットラジオステーション<音泉>にて、メインキャストの石上静香さんと小原好美さんがパーソナリティを務めたWEBラジオが配信されている。
⇒2017夏アニメ一覧
「魔法陣グルグルカフェ」では、コラボフードやドリンクはもちろんのこと、カフェ限定キャラクターの描き下ろしグッズ販売も同時展開する。
さらに、特別企画として9月9日(土曜日)11:00より原作者である衛藤ヒロユキサイン会も開催決定される予定だ。
フードもグッズ販売も盛りだくさんのこの企画。ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
【イベント概要】
■「魔法陣グルグルカフェ」
・期間:9月1日(金)~10月1日(日) 11:00~21:40
・場所:HARAJYUKUBOXCAFÉ&SPACE(原宿ボックス) 東京都渋谷区神宮前4-28-28Lussimoビル2F
・予約特典:600円(税抜) ステッカー1枚(ランダムで全6種より1枚)付属
・予約期間
サイン会予約:8月16日(木)~8月20日(日)
一般予約:8月23日(金)~9月28日(木)
カフェ詳細やサイン会などの予約は公式WEBサイトを参照。
〈フード&デザートメニュー〉(一部)
勇者ランチ:1,690円(税抜)
キタキタおやじのおにぎり:1,490円(税抜)
ククリのグルグルパンケーキ●(●はハートマーク):1,590円(税抜)
ベームベームティラミス:1,390円(税抜)
激辛?!ウニョラー!パスタ:1,590円(税抜)
闇魔法・地獄のたこ焼き:1,590円(税抜)
あまいものな~んだ? チョコレートベリーミルクパフェ:1,090円(税抜)
〈ドリンクメニュー〉(一部)
ギップルのふわふわ精霊ソーダ:1,190円(税抜)
魔法陣グルグルドリンク(全6種):各690円(税抜)
ニケのパッションフルーツソーダ
ククリのイチゴカルピスソーダ
レイドのバーニングコーラ
キタキタおやじのグリーンミントソーダ
ジュジュのブルーベリーソーダ
トマのブルーレモンソーダ
〈限定オリジナルグッズ〉(一部)
アクリルキーホルダー(全5種):650円(税抜)※絵柄は選ぶことができません。
缶バッチ(全8種):500円(税抜)※絵柄は選ぶことができません。
ボールペン(ニケ・ククリ):各600円(税抜)
キャンバスアート:3,500円(税抜)
ランチトートバッグ:1,500円(税抜)
アクリルマドラー(魔法陣の杖・さっぱり妖精・ギップル):各950円(税抜)
黒い絵本ノート:650円(税抜)
クリアファイル(ニケ・ククリ・キタキタおやじ・レイド):各450円(税抜)
マスキングテープ:1,200円(税抜)
※価格は変更になる可能性があります。
(C)衛藤ヒロユキ/SQUARE ENIX・「魔法陣グルグル」製作委員会
おすすめ記事
-
体操着のブルマのずれを直すポーズがたまらない!「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」…
-
TVアニメ「ARP Backstage Pass」メインビジュアル公開! 追加キャストに浪川大輔、江…
-
【アニサマ15年目記念企画!歴代アニサマプレイバック!!】第7回「Animelo Summer Liv…
-
スマホゲーム「アリス・ギア・アイギス」とのコラボレーションinタイトーステーショ…
-
アキバ特価情報(2016年4月25日~5月1日)
-
アニメ「るろうに剣心」×「コトダマン」、初コラボが開催中!緋村剣心、相楽左之助、…
-
「ご注文はうさぎですか??」より、チアガール姿のシャロのフィギュアが登場! 第1弾…
-
「バニーガーデン」Steam版、予定よりかなり前倒して配信開始!! 熱い要望に応え、急…
-
4K動画の再生&変換に対応したハイエンドNAS「Turbo vNAS TVS-x71シリーズ」が発売!
-
TVアニメ「僧侶と交わる色欲の夜に…」、DVD&BD発売決定!! さらに木魚の持ち込み可能…
-
AbemaTV、TVアニメ「終物語(上)(中)」の一挙放送決定! アニメ映画「傷物語」I&IIの…
-
やはり夏にはこの名作がトップに輝くのか!? 「ベスト・オブ・細田守監督」投票、中…