ガンダムの生みの親・安彦良和の仕事場にセイラ・マス役の潘めぐみが潜入!!「ミュ~コミ+プラスTV」8月25日放送をチェック
2017年9月2日(土)より、最新作「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」が劇場上映されることを記念して、BSスカパー!アニメトークバラエティ「ミュ~コミ+プラスTV presented by アニマックス」に、ガンダムの生みの親・安彦良和さんが登場。その仕事場に、セイラ・マス役の潘めぐみさんが潜入する番組が8月25日(金)に放送されることが決定した。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」は、1979年に放送のTVアニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインとアニメーションディレクターを務めた安彦良和さんによる同名マンガを原作としたアニメ作品。2015年2月より、人気キャラクターのシャア・アズナブルの視点から一年戦争開戦前夜を描く「シャア・セイラ編」のイベント上映がスタート。「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」で「シャア・セイラ編」は完結を迎え、2016年末には一年戦争最初の会戦を描く「ルウム」編が全2話で制作されることが明らかとなっていた。
⇒アニメ 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」、「ルウム編」制作決定! 全2話で描かれる一年戦争開戦の激闘
最新作「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」が2017年9月2日(土)より劇場上映されることを記念して、BSスカパー! とニッポン放送「ミュ~コミ+プラス」とのコラボレーション企画として2017年7月より放送開始されたアニメトークバラエティ「ミュ~コミ+プラスTV presented by アニマックス」 (以降、「ミュ~コミ+プラスTV」)にて、「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」シリーズ(以降、「THE ORIGIN」)より、総監督/漫画原作者の安彦良和さん、セイラ・マス役の潘めぐみさんが、「ミュ~コミ+プラスTV」第2回、8月25日(金)放送回のゲストとして登場することが決定した。
安彦さんの自宅兼仕事場で、シリーズの原点であるTVアニメ「機動戦士ガンダム」第1作(以降、「ファーストガンダム」)から、最新作「THE ORIGIN」までの話が尋ねられる。
「ファーストガンダム」で潘めぐみさんの母親である潘恵子さんが演じたララァ・スンをはじめ、富野由悠季監督が生み出したこだわりのキャラクターの話から、シャアのコスチュームの特徴であるマントが、放送当時ある昆虫に例えられパロディのネタとされた話、安彦さんに「漫画を筆で書く」ことを薦めたある大御所漫画家の話など、多くの秘話が登場する。
「THE ORIGIN」で安彦さんが表現したかったこと、富野さんへの敬意、ガンダムシリーズを通しての見どころが語られるほか、おびただしい数の蔵書が並ぶ仕事場の様子を垣間見ることができるのも安彦ファン、ガンダムファンとしては見逃せない!!
BSスカパー! 「ミュ~コミ+プラスTV」は毎月の初回放送となる第4金曜日は無料放送を行い、多くの視聴者に視聴機会を設けている。そのほか、配信サービス「スカパー! オンデマンド」でも、再放送回までの期間においては、スカパー! オンデマンド会員登録者無料にて配信されている。
ガンダムの存在は知っているが、実際にはガンダムを見たことがない若い世代にとっても、壮大なガンダムの歴史を始まりから触れてみる良い機会になるのではないだろうか。
BSスカパー! 「ミュ~コミ+プラスTV」を見た後は、アニマックスにて「THE ORIGIN」シリーズを視聴して、「ファーストガンダム」の外側にあった物語が次々と明らかになっていく快感をぜひ体感してみてはいかがだろうか。
機動戦士ガンダム作品は、アニマックス番組表(#)にて確認していただきたい。
【番組概要】
■ミュ~コミ+プラスTV presented by アニマックス
第2回テーマ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」
・放送日程:毎月第4金曜日 23:30~24:00他
・放送日時:
8月25日(金)23:30~24:00 【初】 ※初回放送無料
8月27日(日)20:30~21:00 【再】
9月13日(水)19:00~19:30 【再】
9月22日(金)23:00~23:30 【再】
・番組内容:アニメ音楽やアニメカルチャーを様々な切り口(企画コーナー)でMCの吉田尚記アナウンサーとゲストが楽しむアニメトークバラエティ
・放送チャンネル:BSスカパー!(BS241/プレミアムサービス579)「スカパー! オンデマンド」にて3ヶ月限定配信(※「スカパー! オンデマンド」アプリでも視聴可能)
・番組WEBサイト: #
・番組MC:吉田尚記アナウンサー(ニッポン放送)1975年12月12日東京都生まれ。
慶應義塾大学卒業後、1999年ニッポン放送入社。以来、今に至るまでオールナイトニッポンほか深夜放送のパーソナリティを務め続けている。現在は毎週月曜日から木曜日深夜24時から放送中のワイド番組「ミュ~コミ+プラス」を担当中。
放送業界で1、2を争うアニメやゲームなどのオタクとしても有名で、ニコ生やTV番組への出演、マンガ大賞の発起人など、ラジオにとどまらない活動を行っている。第49回ギャラクシー賞DJ・パーソナリティ賞受賞。著書「なぜ、この人と話をすると楽になるのか」(太田出版)が発売3カ月で10万部を超える大ヒット作となった。
(C)創通・サンライズ
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ「ガンダム」と「シャア専用ザクII」が…
-
Steam「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」5月31日14時、サービス開始! 重…
-
【休業】「かつや秋葉原店」、店内改装工事のため12月29日(金)7時まで営業を休止中…
-
2023年6月発売の新作プラモデルまとめ!「水星の魔女」デミバーディング、「マクロス…
-
「とある魔術の禁書目録III」の御坂美琴がデザインされたモバイルバッテリー&パスケ…
-
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」より、ネオ・ジオンの…
-
ワンダーフェスティバル2019[夏]レポート──企業特集その8! メガハウス、千価練、ア…
-
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。~らいんうぉーず!~」、本日2…
-
MODEROID5周年記念! 第1弾・マジンカイザーが一部金型改修で再登場&「パトレイバー…
-
いよいよ最終話! 春アニメ「俺の指で乱れろ。~閉店後二人きりのサロンで…~」、第8…
-
夏アニメ「ビキニ・ウォリアーズ」、織田nonが描くダークエルフのフィギュアがメガハ…
-
TVアニメ「THE REFLECTION」、キービジュアル&キャスト・キャラ設定第2弾が解禁! P…