「アニサマ2017」会場にて上映された「アニサマ×けものフレンズ」マナー動画が、多くのフレンズの要望により配信開始!!
「アニサマ2017」会場にて上映された「アニサマ×けものフレンズ」マナー動画が、多くのフレンズの要望により公式動画が配信されることが決定した。
2017年8月25日~27日、世界最大のアニメソングの祭典「Animelo Summer Live(アニメロサマーライブ:通称「アニサマ」) 2017 -THE CARD-」がさいたまスーパーアリーナにて開催された。3日間で81,000人を動員した世界最大のアニソンイベントの興奮さめやらぬ本日、さらなるサプライズなプレゼントが到着した。
会場内にて、3日間の各日、開幕直前に1回だけステージ上のスクリーンにて映像が流れた「アニサマ×けものフレンズ」マナー動画をみた来場者から、「もう一度あの映像を見たい!」「ぜひどこかで見られるようにしてほしい!」というリクエストがアニサマに多数寄せられたため、緊急解禁されることとなった!
大人気TVアニメ「けものフレンズ」と同じスタッフが手がけたアニメーションとしても見ごたえのある「けものフレンズ」ならではのメッセージ性に溢れた作品となっているので、アニサマに参加できなかった人も、ぜひチェックしてみていただきたい。
【作品情報】
■けものフレンズ×アニサマ2017 「あにさま」
<STORY>
廃墟となったアリーナにやって来た博士と助手。
この場所でライブをしたいとPPPやサーバルが博士に要請をしたらしい。
フレンズたちの力を借りて会場整備に入った時、地面に落ちていたゴールドの「カード」を見つける。
そこに書かれていたのは、マナーを守って群れで生活する「ヒト」の知恵だった。。。
<STAFF>
原作:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎観音
監督:たつき
作画監督:伊佐佳久
美術監督:白水優子
音響監督:阿部信行
音楽:立山秋航
音響効果:風間結花
録音調整:竹内俊平
音響制作担当:池沢勝斗
プロットコンセプト:齋藤光二
<CAST>
アフリカオオコノハズク:三上枝織
ワシミミズク:上原あかり
おすすめ記事
-
「レッド・デッド・オンライン」に新たな戦闘モード「奪取ラッシュ」が登場!
-
TVアニメ「平家物語」主題歌担当は羊文学とagraph feat. ANI(スチャダラパー)! 悠…
-
ハセガワ、プラモデル「VF-19EF/A イサム・スペシャル」を3月発売! 「劇場版マク…
-
TVアニメ「フルーツバスケット」2nd seasonが、2020年春放映決定! 先行映像を盛り込…
-
PS4/Switch「BLADE ARCUS Rebellion from Shining」、本日3月14日発売! 最新パッチ…
-
セガのタイトルが最大80%OFF! PS Store「BLACK FRIDAY 2020」にて「龍が如く7」な…
-
「異世界かるてっと2」Blu-ray&DVD 下巻のパッケージ画像&スペシャルドラマCD詳細…
-
温泉デート風グラビア特大11p!「週刊少年チャンピオン」8号はコスプレイヤー・モデ…
-
アニメ映画「劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子」、新機体設定を公開! …
-
ドスパラパーツ館が移転前に入っていた旧T-ZONE跡地ビルの解体がスタート! 工事発…
-
怪獣酒場、ビキニ・ウォリアーズ、洲崎西、対魔導学園35試験小隊、亜人、ハルチカな…
-
アニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」、上映開始日は2015年2…