初期刀5振りを演じるキャストがステージに集結! 新刀剣男士の発表も行われた「刀剣乱舞-ONLINE-」in東京ゲームショウ2017
2017年9月21日(木)から24日(日)にかけて千葉・幕張メッセにて「東京ゲームショウ2017(以下、TGS2017)」が開催。一般公開日の24日、DMM GAMESブースにて「刀剣乱舞-ONLINE-」ステージが実施された。
DMM GAMESブースでは今年で3度目の出展となった「刀剣乱舞-ONLINE-」だが、大画面に表示される刀剣男士をARアプリ「アラプリ」を使って撮影すると刀剣男士のARを手に入れることができる体験コーナーを展開。ステージ前にはすでに入手してきたという審神者(さにわ、「刀剣乱舞-ONLINE-」でのプレイヤーのこと)も多数訪れていた。なお遠方ゆえに来場できなかったという審神者に向けた仕掛けも準備中とのことなので、来場できなかった人ももう少しお待ちいただきたい。
そんな大盛り上がりの「刀剣乱舞-ONLINE-」だが、24日に開催されたステージには、株式会社ニトロプラス代表・プロデューサーのでじたろうさん(以下、でじたろうP)、株式会社DMM.comラボ「刀剣乱舞-ONLINE-」エグゼクティブプロデューサーの花澤 雄太さん(以下、花澤P)、そしてキャスト陣から増田俊樹さん(加州清光役)、石川界人さん(歌仙兼定役)、濱健人さん(陸奥守吉行役)、前野智昭さん(山姥切国広役)、興津和幸さん(蜂須賀虎徹役)の7名が登壇。初期刀の5振りがそろった初のステージには多くの“審神者”が集まり、熱気に包まれた。
演じる刀剣男士たちの入手時の台詞を披露してステージにキャストが登場すると、会場は彼らを迎える大歓声に包まれた。
まずは加州清光を演じる増田さんと、山姥切国広を演じる前野さんがステージ上にそろっているということで、キャストと共に今夏放映されたTVCM映像を見ることとなった。なかなかリアルタイムでCMを見られなかったという増田さんがその苦労を語る中、自分もCMを担当したいとアピールするほかのキャストたち。ここで花澤Pから、CM用のBGMが用意してあるとのことで、急きょ、次のCMの参考オーディションになるかもしれない(?)アテレコ企画が開催された。リズムに乗る濱さん、「虎徹の真作にできないことはない!」と気合いを入れた興津さん、そしてトリとなった石川さんは、雅を愛する歌仙兼定らしく、ミュージカル風にと、思い思いに定番のジングル「DMM.com♪」を披露し、会場を沸かせた。
続いては、ボックスから質問カードを引いて答える「『刀剣乱舞-ONLINE-』一問一答」のコーナーが行われた。
「演じている刀剣男士を漢字一文字で表すと?」と書かれたカードを引き当てたのは増田さん。マニキュアや瞳の色など、イメージカラーがワインレッドということもあり「血」をあげ、「血が似合う男」と語る。次にカードを引くことになったのは石川さんだったのだが、増田さんへのお題をうらやましがっており、その理由が「完全に『雅』しかない!」と演じるキャラクターをアピールすると、会場も納得の様子だった。
そのほかにも「内番を一緒に担当するなら誰?」「演じているキャラクターのかわいい部分は?」「自分と似ている部分は?」と、さまざまな一問一答が繰り広げられた。
そして新情報コーナーに。
まずは、今後「極」となるキャラクターが、シルエット姿で発表された。スクリーンには3人のシルエットが映し出されたが、その中心に描かれたシルエットに興津さんが食ってかかるひと幕もあり、発表されたキャラクターが誰なのか予想をつけた会場からは笑いがあがっていた。
ここで「刀剣乱舞-ONLINE-」の関連イベントではすっかりおなじみとなった宣伝隊長の「おっきい こんのすけ」がステージに登場し、今回も嬉しいお知らせを伝えてくれた。
まずは「刀剣乱舞 おっきいこんのすけの刀剣散歩 弐」が2017年10月6日(金)25時35分から25時40分に放送されることが発表に。
さらに、新刀剣男士もチラ見せとなり、スクリーンにその一部が映し出されると、会場からは歓声が上がった。
そして最後に、登壇したメンバーからメッセージが贈られ、今後の展望について期待をあおったステージは終了となった。
【概要】
■「刀剣乱舞-ONLINE-」「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」
・ジャンル:刀剣育成シミュレーション
・価格:基本無料(一部アイテム課金あり)
※今後、変更が生じた場合は、公式twitterなどでお知らせさせていただきます。
■PCブラウザ版をダウンロードの方はコチラから↓
#
■iOS版アプリをダウンロードの方はコチラから↓
#
■Android版アプリをダウンロードの方はコチラから↓
#
(C)2015-2017 DMM GAMES/Nitroplus
おすすめ記事
-
高度なVFX技術を駆使し、怪獣王の70周年記念を飾った「ゴジラ-1.0」の巨大ジオラマが…
-
庵野秀明監督・脚本の「シン・仮面ライダー」は2023年3月公開! 衝撃の「仮面ライダ…
-
「GEAR戦士電童」20周年記念企画! 無料配信、スーパーミニプラシリーズ新商品、コラ…
-
【2022春アニメ】ギャップを持っている女の子を演じさせていただくことが楽しみでし…
-
2018年1月放送スタートのTVアニメ「三ツ星カラーズ」、OP&EDテーマのタイトル&ジャ…
-
【プラモレビュー】「大河原邦男おもしろメカワールド オモロイド」ピ・ボットに挑戦…
-
「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」、3月11日(金)より金山南ビル(旧名古屋ボスト…
-
宮野真守・初のアリーナツアー「MAMORU MIYANO ARENA LIVE TOUR 2018 ~EXCITING!~…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第200話を更新!
-
来期は何を観る!? 「観たい2020冬アニメ人気投票」スタート!
-
秋アニメ「ひぐらしのなく頃に業」公式が「完全新作」と発表! 第4話あらすじも公開
-
アニメ映画「傷物語〈III冷血篇〉」、最新PV公開&6週目来場者プレゼントのイラスト…