「ドラゴンボール超」OPテーマ「限界突破×サバイバー」、氷マークが胸に輝く氷川きよしが描かれたカードイラスト&コメント公開
アニメ「ドラゴンボール超」のオープニング曲「限界突破×サバイバー」のCDが2017年10月25日にリリースされるが、本日、ジャケット写真および、氷川きよしさんのイラストが描かれた「スーパードラゴンボールヒーローズ」ヒーローアバターカードのビジュアルが公開された。
「ドラゴンボール超(スーパー)」は、名作「ドラゴンボール」の18年ぶりの新作TVシリーズとなる最新作。ストーリーは原作者・鳥山明さんの原案による完全新規で、悟空が魔人ブウとの壮絶な戦いを終えて平和を取り戻した地球のその後を舞台に、これまで原作でも描かれていない物語が描かれる。シリーズディレクターは「墓場鬼太郎」「神様家族」の地岡公俊さん、キャラクターデザインは『ドラゴンボールZ 復活の「F」』で監督を務めた山室直儀さん。
2月5日より放送されているアニメ「ドラゴンボール超」のオープニング曲「限界突破×サバイバー」が、10月25日にCDリリースされる。本日、ジャケット写真および、氷川きよしさんのイラストが描かれた「スーパードラゴンボールヒーローズ」ヒーローアバターカードのビジュアルが公開された。
今作には、氷川さんが歌う「限界突破×サバイバー」とそのオリジナル・カラオケ、番組内で使用されている同曲のバージョン違いのインストゥルメンタルを収録したCDと、番組「ドラゴンボール超」のノンテロップ・オープニング映像を収録したDVDが収められる。また、初回生産限定特典に氷川きよしさんのイラストが描かれた「スーパードラゴンボールヒーローズ」のヒーローアバターカードを封入した、まさに“ドラゴンボール超×氷川きよし”のコラボレーション感溢れる作品だ。
氷川さんにとって初のテレビアニメ主題歌となる「限界突破×サバイバー」は、疾走感溢れるサウンドと氷川さんの歌唱力で史上最強のヒーローソングとの呼び声も高く、ドラゴンボールファンはもとより、多くのアニメファンから支持を集めている。
氷川さんは同曲を7月22日に千葉・幕張メッセ、7月29日に大阪・インテックス大阪にて行われた「週刊少年ジャンプ」「Vジャンプ」「最強ジャンプ」の3誌が主催するイベント「ジャンプビクトリーカーニバル2017」で初披露。さらに8月26日には埼玉・さいたまスーパーアリーナにて行われたアニメソング史上最大の祭典「アニメロサマーライブ2017」で披露し、大きな話題となった。
ドラゴンボールファン、氷川きよしさんファンから多くのCD化要望が寄せられる中、満を持して待望のCD発売となる本作、氷川さんよりコメントが到着したので紹介する。
【コメント】※敬称略
■氷川きよし
フジテレビ系列で放送中の「ドラゴンボール超」の主題歌「限界突破×サバイバー」を歌わせていただいております。
子供の頃から大好きだったドラゴンボールの主題歌を歌えるなんて、夢ではないかと思いました。
それが実現して、テレビで僕の歌が流れ、配信となり、そして、ついにそれが収録されたCDの発売が決定致しました。本当にうれしいです!
今回のCDには、放送中のオープニング映像のDVDと、ドラゴンボールの胴着を着た僕のイラストが描かれたスーパードラゴンボールヒーローズのヒーローアバターカードが付いています。
なんと悟空は胸に「亀」マークですが、ぼくは氷川なので「氷」マークとなっています!
たくさんの方に聴いていただいて、永久保存版でコレクションしていただけましたらうれしいです。
よろしくお願い致します。
【商品情報】
■ドラゴンボール超×氷川きよし「限界突破×サバイバー」(CD+DVD)
・発売日:10月25日
・価格:1,204円(税別)
<収録内容>
・CD:
M1 限界突破×サバイバー 作詩:森 雪之丞/作曲:岩崎貴文/編曲:籠島裕昌
M2 限界突破×サバイバー(オリジナル・カラオケ)
M3 限界突破×サバイバー(インストゥルメンタル・A Type)
M4 限界突破×サバイバー(インストゥルメンタル・B Type)
M5 限界突破×サバイバー(インストゥルメンタル・C Type)
M6 限界突破×サバイバー(サブタイトル)
M7 限界突破×サバイバー(予告)※M3~M7:作曲:岩崎貴文/編曲:住友紀人
・DVD:ドラゴンボール超(スーパー)ノンテロップ・オープニング映像
<初回生産限定特典>
氷川きよしイラストが描かれたスーパードラゴンボールヒーローズ・ヒーローアバターカード
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
おすすめ記事
-
「フィギュアーツZERO」シリーズに、「ドラゴンボールZ」から、「スーパーサイヤ人…
-
秋アニメ「魔入りました!入間くん」OP「ギリギリRide it out」配信スタート! 思っ…
-
【ワンフェス2022[夏]】「SPY×FAMILY」に「モンハン」、「チェンソーマン」のマスク…
-
「ドラゴンボールZ」よりフリーザ 第二形態がS.H.Figuartsに登場! ベジータ達に絶望…
-
【今日は何の日?】5月9日は「悟空の日」! 7つのキーワードを探して豪華プレゼント…
-
Figure-rise Standard新製品がズラリ! 「ドラゴンボール」「仮面ライダー」「ウルト…
-
シリーズ最新作「ドラゴンボール Sparking! ZERO」、「師匠と弟子」による修業を中心…
-
「ドラゴンボールアライズ」最新作! 神龍によって若返ったピッコロ大魔王が生み出し…
-
「カンバー(超サイヤ人)」もいち早く登場!「スーパードラゴンボールヒーローズ ア…
-
「ドラゴンボールZ」より、サイヤ人の生き残り「ターレス」が全高約43㎝のビッグサイ…
-
「バブみを感じてオギャりたいママキャラ人気投票」がスタート!
-
野沢雅子出演!アトム、ジョーからドラゴンボールまで、懐かしの名作を一挙放送!「…