戦隊出演者がオフレコトークを連発!? 「東映特撮ファン感謝祭2017」【第1部:スーパー戦隊回】レポート
東映特撮が24時間×365日楽しめるアプリ「東映特撮ファンクラブ」(以下、TTFC)が2017年10月1日(日)にサービス開始2周年を迎えたのを記念して、同日、都内にて「東映特撮ファン感謝祭2017」が開催された。
TTFC会員のうち当選者が招待された本イベントは、【第1部:スーパー戦隊回】【第2部:仮面ライダー回】として2部構成で行われ、オリジナルトーク企画やファンの質問に答える「東映特撮ファントーク」が実施された。
本稿では、2004年2月から2005年2月まで放送された「特捜戦隊デカレンジャー」から、江成 仙一/デカグリーン役の伊藤陽佑さん、胡堂 小梅/デカピンク役の菊地美香さん、そしてシークレットゲストとして「忍風戦隊ハリケンジャー」から野乃七海/ハリケンブルー役の長澤奈央さん、そして現在放送中の「宇宙戦隊キュウレンジャー」から鳳ツルギ/ホウオウソルジャー役の南圭介さんが登場。MCを「忍風戦隊ハリケンジャー」尾藤吼太/ハリケンイエロー役の山本康平さんが務めるという豪華なメンバーが集まった【第1部:スーパー戦隊回】の模様を少しだけお届けする。
キャストの3人が登壇し、それぞれが自己紹介を行ったあとは、「『東映特撮ファントーク』スーパー戦隊編」が行われた。
MCが山本さんから伊藤さんへと交代し、「スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー」(2017年7月19日発売)の際にも行った伊藤さんのプレゼンコーナーが展開された。自身で制作したというスライドがスクリーンに映し出され、まずは自己紹介からと自身のプロフィールを投影する伊藤さん。そこへ「私は東京都出身の33歳」と女性の声が重なって聞こえ、そのことに気付いた会場にどよめきが走ったところで、ステージ上になんとハリケンブルー役の長澤さんが登場し、大歓声に迎えられた。
3月に出産し産休・育休を取っていた長澤さんは、先日「TTFC」内番組「山本康平の忍び道」にゲスト出演して復帰していたのだが、その際に本イベントへの出演は伝えていなかったとのことで、ひとり何も知らされていなかった山本さんが全力で「(出るなら)言えよ!!」とツッコミ。ほかの2人は今回のシークレットゲストの登場は事前に聞いており、山本さんだけ台本が違うとネタバラしされると、騙されたことは悔しそうながらも、盟友・長澤さんの登場自体は嬉しそうな山本さんだった。
伊藤さんの持ち込みプレゼン企画に会場爆笑
そして、いよいよ本格的に伊藤さんのプレゼンタイムがスタートし、「TTFCで大人気番組を作りたい」をテーマとした企画の提案が行われていく。プレゼンが好きという伊藤さんはまず、「TTFC」の現状について言及。マトリクス図を示し、「更新多い」「バラエティ」「現役系」「更新少ない」と4つの項目で動画コンテンツを分析。「仮面ライダーGIRLSブログ」については「ひたすらかわいい」とコメントするものの、山本さんの「忍び道」に対しては「画がおっさんすぎ」と辛辣なコメントで会場を笑わせつつ、12月12日に原宿・ASTRO HALL にて自身が行うワンマンライブの告知を挟みつつ、演じたセンちゃんが考えごとをするときに行っていた逆立ちポーズを貼り付けた画像を交え、どういった番組が必要かを提示していく伊藤さん。
最終的に「目指せ! 戦隊カフェ」「戦隊軽音部」「発進!! 戦隊万博」「TTFC ドラマ部」の4つの企画を提案。
「目指せ! 戦隊カフェ」では、伊藤さんが自腹で戦隊ものに特化したカフェをオープンするとして、開店までの模様をドキュメンタリー番組にするという予定を立てており、ウメコ役の菊地さんをカフェで働かせる気満々。
続いての提案「戦隊軽音部」では、「烈車戦隊トッキュウジャー」でトカッチ(渡嘉敷晴)/トッキュウ2号を演じた平牧仁さんや、「特捜戦隊デカレンジャー」のOP・ED楽曲を担当したサイキックラバーのYOFFYさんなどをゲストに招き、伊藤さんが戦隊主題歌の歌唱を目指すというもの。
そして「発進!! 戦隊万博」は「スーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」放送開始日の4月5日を「戦隊の日」に制定し、毎年イベントを行い、「戦隊の文化を継承していく」という、具体的な提案となっており、会場からも称賛の拍手が起こった。
そして最後の「TTFC ドラマ部」では戦隊、ライダーのOB/OGが必ず出演するショートドラマを作る、と伊藤さん。「仮面ライダー鎧武」呉島貴虎/仮面ライダー斬月役の久保田悠来さんや「天装戦隊ゴセイジャー」ハイド/ゴセイブルー役の小野健斗さん、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」巽流水/ゴーブルー役の谷口賢志さんなど、交友のあるキャストに出演をオファーするほか、番組ナビゲーターを女性ヒロインに担当してもらうとい意気込んでいた。
プレゼン中、トークが白熱するあまり、座席が用意されているというのについつい立ち上がってしまうキャストたち。すべてのプレゼンを聞き終えると、本当に実現できそうな企画はどれなのか、全員が席から立ち上がって相談を始める4人。その真剣な様子に、会場も本プレゼンが実現するのではないかと、期待を寄せている様子だった。
おすすめ記事
-
ソロ・デビューシングル「LET’S GO JUMP☆」リリースの「おざぴゅあ」! 8月2…
-
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」よりSSR“目覚める対抗心”特訓後モチーフの…
-
劇場版「攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間」11月23日より3週間限定公開決定!! 特報動…
-
「機動戦士ガンダム」40周年記念! 「富士山グラス」などプレミアムグッズを「蔦屋書…
-
あだちひろしさんと阿部K助さんが「PC原人」を語る! 「PCエンジン mini」発売記念企…
-
Switch「あつまれ どうぶつの森」、2月13日(土) に一風堂の来島イベント「〇×クイズ…
-
「ラストシューティング」からインスピレーションを得た「機動戦士ガンダム」THE LAS…
-
【AnimeJapan2023特集】アニメジャパンを彩った美女コンパニオンまとめ!【企業ブー…
-
「バイオハザード RE:バース」、本日アップデート!「ハンターγ」、「スーパータイ…
-
マーベル最新作「アントマン&ワスプ:クアントマニア」より、早くもアントマンとワ…
-
2016/9/3-9/4 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
「劇場版 サイコパス」、新宿駅で犯罪係数を計測しているシビュラシステムがハッキン…