普段も使える技術が盛りだくさん!コスプレイヤー向け「Cosgenic Lesson」で、ニコンならではの撮影テク満載の最新回が公開
コスプレイヤー向け撮影How Toを掲載する「Cosgenic Lesson(コスジェニック・レッスン)」にて、「Lesson10 遊園地でリア充デート撮影を楽しむ」が公開された。
株式会社ニコンイメージングジャパンが運営している、コスプレイヤー向け撮影How Toを掲載する「Cosgenic Lesson(コスジェニック・レッスン)」にて、「Lesson10 遊園地でリア充デート撮影を楽しむ」が公開された。
「Cosgenic(コスジェニック)」とは、作品の世界感とぴったりでキャラクターとシンクロした写真を“コスジェニック”という言葉で表現した造語。
「Cosgenic Lesson」は、カメラのことを考え続けてきたニコンが「キャラクターがシンクロしたコスジェニックな一枚」を撮ってもらおうと立ち上げた、正しい知識とそれを活かすコツを伝授してくれるうれしい講座だ。
作品の世界観とぴったりで、キャラクターとシンクロした「コスジェニック」な一枚をいかにして生み出すのか。誰も教えてくれなかったコスプレ撮影のレッスンをしてくれるという、悩めるコスプレイヤーにとっては夢のようなコンテンツだ。
これまでに「Lesson1」から「Lesson9」が展開されており、「スタジオ撮影にチャレンジしよう!」「屋外撮影チャレンジしてみよう!」などが公開されている。
ちなみにこの「Cosgenic Lesson」だが、コスプレイヤー向けだからと敬遠してしまうのはもったいない! ニコンが贈るコンテンツだけに、被写体視点、カメラマン視点での写真撮影のテクがこれでもかと詰めこまれており、「Lesson6」では「一眼レフを使いこなそう!」と題し、カメラ初心者にもうれしい一眼レフレッスンが行われており、コスプレイヤーのみならず、旅行に行った際や普段の何気ない撮影でも使えるようなさまざまな講座が展開されている。
そんな「Cosgenic Lesson」にて今回公開された「Lesson10」では、魅力的なロケーション満載の遊園地で、リア充感たっぷりのコスプレデート撮影を楽しむHow Toを展開。被写体2人の距離感や表情にこだわった構図で、ストーリーを感じさせる仕上がりをイメージした、ドラマチックな1枚を撮る方法が紹介されている。
さらに、今後は「Lesson11『動きのある剣劇作品を撮る』~和装でシャッタースピードを極める~」が12月に、そして「Lesson12『コスプレおひとりさま撮影術』~たった一人でもここまでできる!~」が2018年3月に公開予定となっているので、今後もぜひサイトを訪れてさまざまなテクニックを吸収していただきたい。
おすすめ記事
-
【これが噂の完全合体!】アニメ「勇者特急マイトガイン」より、完成品合体トイ「THE…
-
アニメ放送40周年記念! 「魔法の天使クリィミーマミ」、studioぴえろ公式YouTubeチ…
-
「無職転生」番外編アニメの場面カット公開! 3月は日比谷でキャスト登壇先行上映会…
-
ポケモンがデザインされたポケモンマンホール「ポケふた」が、北海道内15ヵ所へ設置…
-
カードダス30周年記念!「カードダス 美少女戦士セーラームーン」から、人気デザイン…
-
「たべっ子どうぶつ」のおでんや‟実写仕様”グッズが登場! 「たべっ子どうぶつスタン…
-
「機動新世紀ガンダムX」より、本体装甲などを新規造形で再現した「ガンダムエアマス…
-
「スロウスタート」、 番宣CM第2弾公開! ニコ生特番&キャラソンアルバム情報も解禁…
-
代永翼に第一子が誕生! おめでとうございます!【いきなり!声優速報】
-
P.A.WORKSの新作オリジナルTVアニメ「天狼 Sirius the Jaeger」、2018年7月より放送…
-
緻密な映像表現で現実と虚構が交じり合う世界を描く、今敏監督2作目の映画作品「千年…
-
PS4「シェンムーIII」発売記念生放送「裕さんとシェンムーIIIを語りつくそう」の配信…