Linked Horizon、ライブツアー「進撃の軌跡」の千秋楽公演レポートが到着!
Linked Horizonのライブツアー「Linked Horizon Live Tour 2017『進撃の軌跡』」の千秋楽公演レポートが到着した。
「Linked Horizon Live Tour 2017『進撃の軌跡』」は、Revoさん率いるLinked Horizonが「進撃の巨人」に寄り添って制作したアルバム「進撃の軌跡」を引っさげ、全編アニメ映像とともに展開するライブツアー。
今回、11月10日(金)に川崎市スポーツ・文化総合センターにて開催された「Linked Horizon Live Tour 2017『進撃の軌跡』」の千秋楽公演のオフィシャルレポートが到着したので、ご紹介しよう。
【Linked Horizon Live Tour 2017『進撃の軌跡』千秋楽公演オフィシャルライブレポート】
舞台を覆うスクリーン一面に映し出されるのは、人類と外の世界を隔てる巨大な壁。どこからともなく聴こえてくる、吹き荒ぶ風の音……。会場に一歩足を踏み入れた瞬間、そこはまさに『進撃の巨人』の世界へ聴衆を誘う入り口となっていた。物語の中で、壁の内側に住む少年が外へ出ることを夢見たように、ライブの開始を今か今かと待ち構えるオーディエンスたち。開演時間になると、その想いを乗せたかのように映像が動き出し、カメラの視点は壁を乗り越え、暗い森を抜け、赤く染まった海へと到達する。そこに立つのはLinked Horizonの主宰、Revoの姿――。今年7月にスタートし、国内外の各地を回ってきたツアーの34公演目となる千秋楽は「二ヶ月後の君へ」で幕を開けたのだった。
『進撃の巨人』の物語と、Linked Horizonによる音楽が文字通りにリンクして、壮大にして鮮烈な世界を描き出す今回のツアー。「もしこの壁の中が一軒の家だとしたら」~「紅蓮の弓矢」~「14文字の伝言」と続く序盤は、主人公エレン・イェーガーの幼少期から兵士として戦いに身を投じるまでの軌跡をアニメ本編の映像とライブパフォーマンスで追体験するかのような構成になっていた。TVアニメ『進撃の巨人』Season1の前期オープニング主題歌として大ヒットした「紅蓮の弓矢」ではアニメのオープニング映像も使用され、印象的な「イェーガー!」のフレーズで会場の全員が声を合わせる。そうした高揚感が得られたかと思えば「14文字の伝言」では自らの命を賭して我が子を守ったエレンの母カルラの大きな愛が、聴く者の胸にズシリと重いものを残していく。熱さ、激しさ、悲しさ、苦しさ……さまざまな感情を一度に味わえるという意味でも、このライブは『進撃の巨人』という作品が内包する魅力を如実に再現していたといえる。
中盤以降も「紅蓮の座標」「自由の翼」「自由の代償」という歴代のTVアニメ・劇場版の主題歌で会場を熱く盛り上げ、「最期の戦果」「双翼のヒカリ」「彼女は冷たい棺の中で」では物語の中で激しく戦った女性たちの生き様、死に様を歌い上げていく。前述の「もしこの壁の中が一軒の家だとしたら」「14文字の伝言」と合わせ、ソロのボーカルを担当した5人の歌姫はいずれも『進撃の巨人』の世界を見事に表現してくれていた。変わったところでは、クワイアがメインとなる「神の御業」で客席の聴衆が作中に登場するウォール教の教徒に扮し、両隣の人と腕を組む独特なお祈りのポーズを再現するという試みも。映像を見る、音楽を聴くだけではない形で『進撃の巨人』の世界に溶け込むことができるという、Revoからの嬉しい提案だった。
本編ラストはTVアニメ『進撃の巨人』Season2のオープニング主題歌「心臓を捧げよ!」。「捧げよ! 捧げよ!」と高らかに歌い上げるサビに合わせた振り付けで、演者も聴衆も垣根なく心がひとつになっていた。
アンコールではSound Horizonとして発表した2曲を披露した後、TVアニメ『進撃!巨人中学校』オープニング主題歌「青春は花火のように」で、本編とは打って変わったお祭り騒ぎのようなエンディングを迎える。ここまでの公演を支えたバンドメンバー、歌姫、ダンサー、クワイアを見送って、ひとりステージに残ったRevoは言う。
「“二ヶ月後の彼”に何を言えば良いのか、僕には未だに分りません…」
そうパンフレットに書いて始めたツアーを終え、さらに、先日発売された別冊少年マガジン最新号を読むに至ってもなお、“彼”=エレンにかける言葉は見つからないということに気づいたと。
「だけど、歌はちゃんと寄り添い続けているんじゃないかと思った。『紅蓮の弓矢』はエレンのテーマだ!」
本ツアーはこの公演で千秋楽を迎えたが、来年1月13日、14日に“Live Tour『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演”が横浜アリーナで開催されることが決定している。今年で発足から5周年となるLinked Horizonがこのプロジェクトの集大成を描くことになる。
2013年に放たれて、エレンと共に飛び続けてきた嚆矢が進む先はどこなのか? 横浜の地でLinked Horizonがどんな答えを見せてくれるのか、非常に楽しみだ。
(文:仲上 佳克)
Photo by Yusuke Satou
【公演情報】(※敬称略)
■Linked Horizon Live Tour『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演」
・日時:2018年 1月13日(土)開場17:00 開演18:00/1月14日(日)開場15:00 開演16:00
・会場:横浜アリーナ http://www.yokohama-arena.co.jp/
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
・チケット一般販売情報:http://shingeki.linked-horizon.com/news/2017/11/06/1700.html
■Vocals
Revo
月香/福永実咲/MANAMI/松本英子/柳麻美
■Narration
サッシャ
■Musicians
西山毅(Gt.)/YUKI(Gt.)/長谷川淳(Ba.)/五十嵐宏治(Key.)※1/14のみ/淳士(Dr.)/弦一徹ストリングス/内藤貴司ホルンセクション/鈴⽊正則ブラスセクション/三沢またろう with MPO (Mataro Percussion Orchestra)/朝川朋之(Harp)/髙桑英世⽊管アンサンブル/Voces Tokyo(合唱指揮:⽊場義則)
■Dancers
佐藤洋介/OBA/松村武司/高杉あかね/細木あゆ/矢島みなみ
■Guest Vocals
[1/13] 小湊美和/Daisy×Daisy (MiKA)/mao
[1/14] Joelle/Ceui/RIKKI
【一般席】
チケット代金 ¥12,000 (税込)/1枚
※全席指定 ※未就学児童入場不可
※お一人様1公演につき4枚まで ※紙チケットのみ
【お問い合わせ先】
KMミュージック045-201-9999 (平日 11:00〜18:00)
【作品情報】
■「劇場版『進撃の巨人』Season2~覚醒の咆哮~」
・公開日時:2018年1月13日
・公式サイト:#
・公式Twitter:#
<チケット情報>
■「Attack on Cinema!描き下ろしクリアファイル特典付きムビチケカード」
・クリアファイル全6種+原作者諫山創描き下ろしシークレット1種(特典はランダムとなります)
・発売日:発売中(2017年11月4日)
・販売劇場:上映劇場
・価格:1,500円(税込)
※ムビチケカードは対応劇場のみ使用可能なカードタイプの前売券です。
※ムビチケカード1枚につき、特典1枚のお渡しとなります。
※数量限定のためなくなり次第終了となります。
※内容・仕様は予告なく変更・終了する場合がございます。
※販売のない劇場もございます。予めご了承下さい。
■TVアニメ「進撃の巨人」Season3
・放送時期:2018年7月放送開始
・公式サイト:#
・公式Twitter:#
おすすめ記事
-
「ダンガンロンパ」新情報! スマホゲームが5/21に配信開始。このほか「Identity 第…
-
TVアニメ「シキザクラ」第2話あらすじ&先行場面カット公開! 主題歌は亜咲花とMay’n
-
第5部 、ついにアニメ開幕! 「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」、2018年10月よりTVア…
-
ソニーストア、「JUMP FORCE」デザインのPS4用トップカバーを数量限定で2月14日発売…
-
続々と迫るゾンビに野田クリスタルも絶叫! そして放心! 本日発売のMRヘッドセット…
-
藤島康介が新規イラストを描きおろし!「ああっ女神さまっ」アニメイトオンリーショ…
-
イラストレーター・高峰ナダレ氏が描き出す「バニースーツプラインニング」より、ソ…
-
PS4「DEATH STRANDING」山田孝之さん&小島秀夫監督スペシャル対談映像が公開
-
「FINAL FANTASY VII REMAKE」とコラボしたリアル潜入ゲーム「壱番魔晄炉を爆破せよ…
-
TVアニメ「血界戦線」、第4話のあらすじと先行場面写真を公開! エルダー級の女吸血…
-
TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」、第1弾PV&スタッフ情報を解禁! 原作者コメントも…
-
怪獣酒場、ビキニ・ウォリアーズ、洲崎西、対魔導学園35試験小隊、亜人、ハルチカな…