服従させるか、させられるか――壮絶なサバイバルゲームを描く「奴隷区 The Animation」が2018年4月より放送決定
他人を奴隷にできる器具「SCM」をめぐって繰り広げられる「奴隷区 The Animation」の放送時期が発表された。
「奴隷区 The Animation」は、岡田伸一さんが小説・コミック投稿コミュニティサイト「エブリスタ」で連載していたミステリー作品「奴隷区 僕と23人の奴隷」を原作にしたアニメ作品。2017年10月にTVアニメ化が進行していることが発表されていた。
⇒2018年春アニメ一覧
かねてよりTVアニメの制作が発表されていた「奴隷区The Animation」が、2018年4月より放送されることが決定。あわせて、スタッフ情報も公開された。
「つぐもも」でTVアニメ監督デビューを果たした倉谷涼一さんが監督・脚本を務め、キャラクターデザインおよび総作画監督は「School Days」や「ハイスクールDxD」などのごとうじゅんじさんが担当する。アニメーション制作を手がけるのは、「DIVE!!」などを製作したゼロジーと、「ハイスクールD×D」などを手がけたティー・エヌ・ケー。
キャスト情報などは順次公開されるということなので、続報に期待しよう!
【作品情報】(※敬称略)
■「奴隷区 The Animation」
・放送時期:2018年4月~
<あらすじ>
「SCM」――それは他人を奴隷にできる器具。勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。復讐、愛情、憎悪……さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。勝利か、服従か。壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。
<スタッフ情報>
・原作:オオイシヒロト、岡田伸一(双葉社刊)
・監督&脚本:倉谷涼一
・キャラクターデザイン&総作画監督:ごとうじゅんじ
・アニメーション制作:ゼロジー×ティー・エヌ・ケー
(C)「奴隷区The Animation」製作委員会
おすすめ記事
-
「三田製麺所」×「ソードアート・オンライン アリシゼーション」コラボ決定! 全店で…
-
待望の名刀第2弾!「刀剣乱舞-ONLINE-ペーパーナイフ」1月15日より先行販売!
-
「一番くじ 君の名は。」、10月20日正午スタート! インターネットで引ける新サービ…
-
劇場アニメ「Dance with Devils-Fortuna-」の週替わり来場者特典が発表! 平川大輔…
-
本日5月27日は『ドラゴンクエストの日』!大人になった勇者たちに捧げる本格シルバー…
-
1月より放送の冬アニメ「pet」のEDテーマが「眩暈SIREN」の「image _____」に決定! …
-
10月25日は何の日…世界パスタデー! アニメ「ヘタリア World★Stars」2021年春、始動!
-
アニメ業界ウォッチング第41回:“やさぐれた孫悟空”の中年らしい魅力を引き出す! …
-
オレのマグマが迸るッ!!!「仮面ライダービルド」から、仮面ライダークローズマグマが…
-
「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」から、放送開始前…
-
「LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-」、主題歌アーティストがKizuna AI(キズナアイ)…
-
1,733Mbps対応の無線LANルーター バッファロー「WXR-2533DHP」が登場!