5年間の曲がミルフィーユのように重なった、竹達彩奈のベストアルバム「apple feuille」
ソロアーティストとしてデビュー5周年を迎えた竹達彩奈が、初のベストアルバム「apple feuille」をリリースする。ファン投票によって収録曲が決められ、第14位の「♪の国のアリス」から、第1位の「ライスとぅミートゅー」まで、順位通りに並べられ、唯一の新曲として、ファンクラブ「あやな公国」の国歌「apple*colorful*princess」も収録した、まさにファンと一緒に作り上げたベスト盤だ。
本インタビューでは、アーティストとして走り続けてきた5年を振り返るとともに、新曲や来年2月のライブへの抱負も語ってもらった!
ハイカロリーな曲が並ぶ、派手なアルバムになりました
──ベストアルバムのリリースはアーティストデビュー5周年を意識してのことでしょうか?
竹達 はい、区切りがよかったんです。曲もベストアルバムを作れるくらいたくさんできたので、ここらでまとめておいたほうがいいかなって思いました(笑)。
──ファンのみなさんのためにも?
竹達 そうなっていたらいいですね。
──でも、ベストアルバムの収録曲はファン投票で決めたんですよね?
竹達 そうですね。ベストを作る時が来たら、みんなで決めたいなってずっと思っていたので、願いがかなってよかったです。
──結果発表はニコニコ生放送で行われたんですよね。盛り上がってました。
竹達 お客さんを前にしてのニコ生というのは初めてだったので、楽しかったです。いつもよりアドレナリンが出ていました。やっぱりお客さんがいるとスイッチが入りますね。みんなが私に会いにきてくれているので、背筋がピンとしました。
──1位から14位の曲が、晴れてベストアルバムに収録されることになったんですけど、最終順位に関しては、どう思いましたか?
竹達 ちゃんとシングルの曲が選ばれたなと思いました。私としては、もうちょっとマニアックなベストになってもいいかなと思っていたんですけどね(笑)。それだけ、シングル曲がみんなの中にしっかり存在していたんだなと感じられて、うれしかったです。
──これがランクインしたのは意外だった、という曲はありましたか?
竹達 9位に入った「らっきーちゅーん♪」は、けっこう意外でした。シングルのカップリング曲で、そこまで主役感がないので…。もちろんライブでは盛り上がるんですけど、こんなにみんなの中で大きな存在になっていたんだと実感しました。
──とても元気な曲ですよね。
竹達 そうですね。CDでも元気なんですけど、ライブでバンドさんと演奏すると、さらに派手な曲になるので、みんなよろこんでくれているのかなと思いました。
──見事1位に輝いたのは、「ライスとぅミートゅー」でした。
竹達 ライブでは必ず大事なところで歌う曲ですし、私も「ライスとぅミートゅー」が1位になると思っていたので安心しました。投票途中に、この曲を作曲してくれた小林俊太郎さんと、「これがランクインしなかったらどうしよう?」「俺たち、人気曲だと思って、ずっとやってたのにね」と話し合ったことがあって…(笑)。無事に1位になってよかったです。
──小林さんはライブのバンマスでもある方で、長いお付き合いですよね。
竹達 はい、デビュー曲「Sinfonia! Sinfonia!!!」からで、すごく信頼させていただいています。私は音楽は素人なのでわからないことがいっぱいあるんですけど、わからないなりに、こうしたいと思ったことを、俊太郎さんがいつも形にしてくれて、願いをかなえてくれるんです。
──竹達さんの音楽を、ずっと支え続けてきた方ですね。
竹達 音楽に詳しくて、やさしくて、気のいいおじさんです。実は今日これから、俊太郎さん達とアルバム完成のお祝い会をするんです。みんなで肉を喰らいます(笑)。
──やはりお祝いは肉なんですね(笑)。アルバムの発売日も、いい肉の日(11月29日)と、非常にわかりやすいです。
竹達 11月に発売したいというのは早くから話し合っていて、だったら、いい肉の日しかないよねと、ポニーキャニオンさんが調整してくださって実現しました。
──ベストアルバムは、1曲目が14位の「♪の国のアリス」で、そこから1位の「ライスとぅミートゅー」まで、ランキング順に曲が並んでいるんですよね。なのに、すごくいい流れになっていると感じました。
竹達 ありがとうございます。「ライスとぅミートゅー」を1曲目にしようという案もあったんですけど、やっぱり最後に持っていたほうがいいと思いました。
──竹達さん自身は、この曲順で全曲を通して聴いて、どう思いましたか?
竹達 「忙しい!」って思いました(笑)。ハイカロリーな曲が多いので、みんな聴いていて疲れないとうれしいです。
──たしかに最初から派手な曲が並んでいます。5曲目の「ユメイロソレイユ」でいったんホッとできますよね。
竹達 そうですね。かわいい、ふんわりとした曲ですよね。でも、その後に来るのが「らっきーちゅーん♪」ですから…(笑)。「齧りかけの林檎」でまた落ち着いていただいて、「Little*Lion*Heart」で盛り上がって下さい。中盤はアップダウンが多いですね。
──11曲目の「Sinfonia! Sinfonia!!!」と12曲目の「HIKARI」のあたりも、落ち着けるパートかなと。
竹達 「HIKARI」はアルバム唯一のバラードで、全体の流れを締めてくれていると思います。その後は「肉を食え!」という感じです(笑)。
──13曲目が「Hey!カロリーQueen」、14曲目が「ライスとぅミートゅー」ですから(笑)。
竹達 お腹が満たされる2曲ですね。
おすすめ記事
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、レイドイベント「頑張るあなたを応援します!」…
-
【プレゼント】「Cutie Honey Universe」早見青児役・浅沼晋太郎のサイン色紙が抽選…
-
1月12日発売の「ワンピース オデッセイ」CM&画面ショット公開! 1月7日~9日、渋谷…
-
ホビー業界インサイド第24回:シタデルカラーは、本当に魔法の塗料なのか? 高久裕…
-
スパイク・チュンソフト、本格推理ADV「AI:ソムニウム ファイル」を発表! 「極限脱…
-
【最大90%OFF!!】「Wreckfest」や「タウンズメン」など全16タイトルがお得に遊べる「…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第186話を更新!
-
作曲家・橋本由香利 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人”第17回)
-
映画「シン・ウルトラマン」に登場する「ウルトラマン」の美しいフォルムを再現した…
-
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」、ヘスティア もちぷちソ…
-
【インタビュー】新しいクリエーターとのコラボが、内田真礼の現在地を示す! 2ndミ…
-
ごちうさ公式 youtubeチャンネルがOPEN! 第1弾企画、チマメ隊ライブ映像が5月9日(土…