「ボールは友達!」世界的人気サッカーコミック「キャプテン翼」が、TVアニメで帰ってくる! 記者発表イベントレポート
2017年12月13日(水)、テレビ東京にて、世界的人気サッカーコミック「キャプテン翼」TVアニメ化決定の記者発表イベントが開催された。
「キャプテン翼」は、1981年に週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載を開始した、高橋陽一さんによるサッカーコミック。「ボールが友達」が信条のサッカー少年・大空翼が、チームメイトや多くのライバルたちとの試合を通じて成長していく姿を描き、まだサッカー人気が下火だった日本に一大サッカーブームを巻き起こすきっかけとなった。その人気は日本国外にもおよび、世界中のサッカー少年たちに愛される大人気作品である。
これまでにTVシリーズが3本、劇場用作品が5本、OVAが1本制作されている。
今回のイベントでは、まず原作者の高橋陽一先生が登壇。それをサポートするという役目で、元サッカー選手の北澤豪さん、タレントの武井壮さんが登壇。「キャプ翼」への愛を語りまくった。
また、原作コミックが始まるまで周囲は野球少年ばかりだったが、「キャプ翼」人気に火がつき始めると、たちまち周りがサッカー少年だらけになったという北澤さんと武井さんのエピソードは、リアルタイム世代ならでは。いかに本作がエポックメイキングかつ、多大な影響力を持つ作品だったかが伺えるトークが展開した。
その後は、お待ちかねのキービジュアル。そしてPV映像が初公開された。PVでは、人気キャラクターの新ビジュアルが、キャストの名前とともに次々と紹介されたほか、原作の名場面が登場した。
そしてステージには、大空翼役の三瓶由布子さん、若林源三役の鈴村健一さんが登壇。ここからは5人でのトークが展開した。

大空翼
若林源三
三瓶さんは、「正直サッカーをあまり知らない私でも知っている国民的作品の、“大空翼です”と名乗る日が来るとは思いませんでした」と喜びをコメントするいっぽう、鈴村さんは2001年に放送されたテレビアニメ第3作でも若林源三を演じていたとコメント。「当時、デビューして7~8年。ちょっとご飯が食べられるようになった年に出会ったのが、若林源三でした。当時はペーペーだったので、がむしゃらに演じた記憶があるんですが、あれからキャリアも積んできたので、今はもう少し練りに練った若林源三ができるのでは」と17年ぶりの若林源三役に対する意気込みを語った。
また、新シリーズならではの見どころとして、三瓶さんは「『キャプテン翼』が好きなスタッフが揃っていて、一度語りだすと止まらない。そういった現場の情熱をキャラクターの声として表現していきたい」、鈴村は「原作に忠実に映像化しているのが見どころ。セリフも限りなく原作のセリフのニュアンスをちゃんとていねいにやろうと思っています」とコメント。
そのほか、高橋先生は今回のテレビアニメ化に際して、スタッフには原作通りに進めてほしいとお願いしていることを明らかにしつつ、そのいっぽうで時代設定を連載当時の80年代ではなく現代に改めていること。それにあわせてサッカーウェアのデザインや、用語も現代にあわせて修正しているとコメント。また、バスの下にボールを通したり、駅のホーム上でのパス練習など「コンプライアンス的にはどうだろうというシーンも、できるだけ原作通りに描いてくださいというお話をしていますので、当時を見ていた人も懐かしいと思いながら観ることができると思います」と、原作の持ち味であるダイナミックな演出が健在なことをアピールした。
なお、本作を制作する主要スタッフは加藤敏幸監督をはじめ、音楽が松尾早人さん、音響監督が岩浪美和さん、アニメーション制作がディヴィッドプロダクションという、「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズを手がけた顔ぶれが並んでいることから、原作の持ち味を生かしつつの映像化に期待ができそうである。
また、キャストも一部公開。岬太郎役に福原綾香さん、石崎了役に田村睦心さん、日向小次郎役に佐藤拓也さん、ロベルト本郷役に小西克幸さんが抜擢されている。
岬太郎
さらにポータルサイトおよび公式ツイッター(#)も開設。アニメや企画の最新情報はこちらから発信されるとのことなので、そちらも要チェックだ。
放送はテレビ東京系列にて、2018年4月より開始予定。来年開催のFIFAワールドカップロシア大会とあわせて、注目したい。
(c)高橋陽一/集英社・2018キャプテン翼製作委員会
【スタッフ情報】
・監督:加藤敏幸(「レベルE」監督、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」シリーズディレクター)
・シリーズ構成:冨岡淳広(「ポケットモンスター シリーズ」シナリオ)
・キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺はじめ(「銀河へキックオフ!!」「おじゃる丸」キャラクターデザイン)
・音楽:松尾早人(「ジョジョの奇妙な冒険」「ファイナルファンタジーXⅡ」アニメ音楽・ゲーム音楽)
・音響監督:岩浪美和(「ジョジョの奇妙な冒険」「ガールズ&パンツァー」他 音響演出)
・アニメーション制作:デイヴィッドプロダクション(「ジョジョの奇妙な冒険 シリーズ」「レベルE」制作)
【キャスト情報】
・大空翼役:三瓶由布子
・若林源三役:鈴村健一
・岬太郎役:福原綾香
・石崎了役:田村睦心
・日向小次郎役:佐藤拓也
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、イザーク・ジュールが駆るスラッシュザクフ…
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333」より特典映像「前田真宏イメー…
-
Vispo氏原型製作! 不気味な洋館に暮らす風変りな少女「SOGNO」の1/7スケールフィギ…
-
Switch「CLANNAD」、2019年春配信決定! 「家族」をテーマに人と人との絆を描いた珠…
-
「ダンベル何キロ持てる?」、7/23(火)にAbemaにて1~3話の振り返り放送が決定! 第4…
-
「G.E.M.EXシリーズ ポケットモンスター」が始動! 第1弾は「ミュウ&ミュウツー」…
-
【プライム・ビデオ】10月の見放題アニメをピックアップ!「機動戦士ガンダム クク…
-
「美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!」劇場公開記念スペシャルミニ番組がキッズ…
-
たいっへんお待たせいたしました!「櫻井孝宏お誕生日おめでとう記念 キャラ人気投票…
-
TVアニメ「サクラダリセット」、第12・13話先行上映会のオフィシャルレポートが到着!…
-
「D4DJ」Happy Around!メンバー渡月 麗役・志崎樺音が降板! 【いきなり!声優速報】
-
「劇場版 ソードアート・オンライン」、制作決定! 原作者・川原礫の書き下ろしスト…