2018年4月放送開始の「奴隷区 The Animation」、ティザーPV公開! キャスト・放送情報&山村響・鈴木崚汰のコメントも到着
2018年4月放送スタートのTVアニメ「奴隷区 The Animation」より、ティザーPV・キャスト情報・放送情報が公開となった。
「奴隷区 The Animation」は、岡田伸一さんが小説・コミック投稿コミュニティサイト「エブリスタ」で連載していた「奴隷区 僕と23人の奴隷」を原作としたアニメで、他人を奴隷にできる器具「SCM」を巡るサバイバルゲームが描かれる。2017年10月にTVアニメ化プロジェクトが進行中であること、翌11月には2018年4月より放送されることが発表されていた。
⇒2018年春アニメ一覧
今回、本作のティザーPVが公開! あわせて、キャラクター&キャスト情報と放送情報も解禁となった。さらに、荒川エイア役の山村響さんと大田ユウガ役の鈴木崚汰さんからコメントも到着しているので、ご紹介しよう。
【キャラクター】
■荒川エイア(CV:山村響)
平凡な日常に退屈しているフリーター。ユウガに出会い、『SCM』の存在を知る。
クールに見られがちだが、正義感が強く他人のために行動できるアツい面もある。 洞察力にも長けている。
■大田ユウガ(CV:鈴木崚汰)
熱中できるものを探し『SCM』を手にした野心家。
自分の能力や考えに絶対的な自信を持っており、勝負にスリルを求めるあまり、自らを危険に晒すことも厭わない。
【放送情報】(※敬称略)
■「奴隷区The Animation」
・放送時期:2018年4月放送スタート
<あらすじ>
『SCM』―それは他人を奴隷にできる器具。勝負に勝てば主人となり、敗者は奴隷となる。
復讐、愛情、憎悪……さまざまな思惑でSCMを手にした者たちが繰り広げる、欲望の群像劇。
勝利か、服従か。壮絶なサバイバルゲームが幕を開ける。
<キャスト情報>
・荒川エイア:山村響
・大田ユウガ:鈴木崚汰
<スタッフ情報>
・原作:オオイシヒロト、岡田伸一/ 双葉社・エブリスタ
・監督・脚本:倉谷涼一
・キャラクターデザイン・総作画監督:ごとうじゅんじ
・アニメーション制作:ゼロジー×ティー・エヌ・ケー
(C)「奴隷区The Animation」製作委員会
おすすめ記事
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These」第1巻~第3巻の限定購入特典「3Dクリスタル(ライン…
-
アナハイム・エレクトロニクス社製の本格ロードバイクに「百式」が登場!!
-
「ドリームトミカ 藤子・F・不二雄生誕90周年記念コレクション」2024年4月中旬発売!!…
-
80年代ロボアニメで「主人公メカの量産タイプ」といえば、「特装機兵ドルバック」の…
-
AKIBAカルチャーズZONEの最新情報をお届けするスマートフォン用アプリ「AKIBAカルチ…
-
FFピクセルリマスター「ファイナルファンタジーV」本日発売! 今夜20時には狩野英孝W…
-
夏アニメ「ブッチギレ!」西川貴教が歌うOP映像公開!キャラ原案は「シャーマンキン…
-
「セガ オータムセール2022」9月28日まで開催!「ソニック」「ペルソナ」シリーズな…
-
「快盗戦隊ルパンレンジャー」「警察戦隊パトレンジャー」お祝いされたいのはどっち!…
-
「真実への進撃」、ジャケット解禁!謎に包まれていた特典「アニメ描き下ろしレイヤ…
-
秋アニメ「妹さえいればいい。」放送を記念して歴代の妹たちが秋葉原に大集合!? おに…
-
「劇場版プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」、上映劇場公開! 5月6日より前売券の発売が開…