今年で3年目! テクノボーイズ、1年間のお仕事、総ざらい 2017バージョン!!
2017年も、数多くのアニメに関わってきたテクノボーイズ(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)。年末恒例となった、「1年のお仕事、総ざらい」インタビューは、またまた話題盛りだくさんです。では、行ってみましょう!
「童貞」というワードが響き渡った、舞台「おそ松さん」ボーカル集
──今年で3年目になりますが、1年間のお仕事について、またお話を聞かせてください。まずは、2017年2月10日にリリースされた「おそ松さん on STAGE~SIX MEN’S SONG TIME~」について。舞台「おそ松さん」のボーカル集です。
松井 これは去年じゃなかったっけ?
フジムラ いや、CDのリリースは2017年。これは、舞台が終わった後で、役者さんたちにスタジオレコーディングしてもらった作品です。たぶん、去年の今頃は、レコーディングが始まるくらいのタイミングだったんじゃないかな。
石川 あれ、大変そうだったね。
フジムラ レコーディングは僕が担当だったんですけど、舞台の「おそ松さん」は、普段の6つ子とF6が別キャストだったので、トト子も含めて、13人分録らないといけなかったんです。役者さんは売れっ子の方ばかりだったので、22時スタートのレコーディングとかもあって大変だったうえに、僕が人生で初めて親知らずを抜いた直後で、全然しゃべれなくて(笑)。
──松井さんが歌詞を書かれたのはずいぶん前になると思いますが、どんな印象がありますか?
松井 そうですね…「おそ松さん」はED2曲の中でいろいろ書かせてもらっていたので、もうネタがなくなってきたな…と思ってました(笑)。
フジムラ 松井くんの歌詞のおかげで、「童貞」というワードが、あれだけスタジオに響き渡ったレコーディングはなかったですね。ほぼ全員、「童貞」って言わされてました(笑)。
松井 舞台「おそ松さん」をやって思ったのは、2.5次元の役者さんたちは本当に忙しいなと。曲を作る僕らも大変でしたけど、覚えるほうがさらに大変だなと思いました。わずか1か月ほどで、新曲8曲を覚えて、歌って踊るわけでしょ。しかも、ほかの舞台もありながら。すごいですよね。
おすすめ記事
-
【本日発売】「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」を先行レビュー! ラグナロクを止…
-
\「仮面ライダー555」放送20周年記念/ グレードアップした「CSMファイズギア&ファ…
-
PCゲーム「グリザイア:ファントムトリガーvol.8」店舗別イラスト、内田真礼・佐倉綾…
-
【本日発売】シミュレーションRPG「BAR ステラアビス」レビュー!お酒×RPGという異色…
-
「バイオハザード:インフィニット ダークネス」主要キャラクター日本語吹き替えキャ…
-
ファンが選んだ人気曲を一気に披露! WUGとRGRも初共演の「Green Leaves Fes」昼の部…
-
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から、アムロ・レイのパイロットスーツ姿をイメー…
-
アニメ映画「Dance with Devils-Fortuna-」、初日舞台挨拶のオフィシャルレポートが…
-
安済知佳、安野希世乃、山口ひかる監督、水島精二総監督登壇のOVA「エスカクロン」舞…
-
TVアニメ「血界戦線」、第2話のあらすじと先行場面写真を公開! BD/DVD第1巻にはイ…
-
「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」10月8日公開記念! 「マクロスΔ Blu-ray Box Wal…
-
ラブコメ2大作品に注目⁉ 今年一番ホットだった夏アニメは──「どれがおもしろ…