今年で3年目! テクノボーイズ、1年間のお仕事、総ざらい 2017バージョン!!
2017年も、数多くのアニメに関わってきたテクノボーイズ(TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND)。年末恒例となった、「1年のお仕事、総ざらい」インタビューは、またまた話題盛りだくさんです。では、行ってみましょう!
「童貞」というワードが響き渡った、舞台「おそ松さん」ボーカル集
──今年で3年目になりますが、1年間のお仕事について、またお話を聞かせてください。まずは、2017年2月10日にリリースされた「おそ松さん on STAGE~SIX MEN’S SONG TIME~」について。舞台「おそ松さん」のボーカル集です。
松井 これは去年じゃなかったっけ?
フジムラ いや、CDのリリースは2017年。これは、舞台が終わった後で、役者さんたちにスタジオレコーディングしてもらった作品です。たぶん、去年の今頃は、レコーディングが始まるくらいのタイミングだったんじゃないかな。
石川 あれ、大変そうだったね。
フジムラ レコーディングは僕が担当だったんですけど、舞台の「おそ松さん」は、普段の6つ子とF6が別キャストだったので、トト子も含めて、13人分録らないといけなかったんです。役者さんは売れっ子の方ばかりだったので、22時スタートのレコーディングとかもあって大変だったうえに、僕が人生で初めて親知らずを抜いた直後で、全然しゃべれなくて(笑)。
──松井さんが歌詞を書かれたのはずいぶん前になると思いますが、どんな印象がありますか?
松井 そうですね…「おそ松さん」はED2曲の中でいろいろ書かせてもらっていたので、もうネタがなくなってきたな…と思ってました(笑)。
フジムラ 松井くんの歌詞のおかげで、「童貞」というワードが、あれだけスタジオに響き渡ったレコーディングはなかったですね。ほぼ全員、「童貞」って言わされてました(笑)。
松井 舞台「おそ松さん」をやって思ったのは、2.5次元の役者さんたちは本当に忙しいなと。曲を作る僕らも大変でしたけど、覚えるほうがさらに大変だなと思いました。わずか1か月ほどで、新曲8曲を覚えて、歌って踊るわけでしょ。しかも、ほかの舞台もありながら。すごいですよね。
おすすめ記事
-
「進撃の巨人」リヴァイ「リニューアルパッケージver.」フィギュアが再販決定!
-
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズより、トルネードガンダムがSDガンダム…
-
バンダイナムコ大型プロジェクト「SYNDUALITY(シンデュアリティ)」映像や画面ショ…
-
TVアニメ「鹿楓堂よついろ日和」、諏訪部順一、中村悠一、小野大輔、山下大輝ら出演…
-
観客動員数100万人突破の映画「プロメア」本編が5月24日(火)、1日限定で初の無料公開…
-
スパイク・チュンソフト、PC(Steam)版「CHAOS;CHILD」を 本日1月23日発売! 早期購…
-
「アドアーズ 秋葉原2号店」「AnimePlaza 秋葉原店」の上階は居酒屋に! 「赤から …
-
「岸辺露伴は動かない」新作OVA「懺悔室」「ザ・ラン」、制作決定!! 東京・名古屋・…
-
ダンまち、「ヘスティア」がコトブキヤのデフォルメ可動フィギュア「キューポッシュ…
-
劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」第7週目来場者特典は、書きおろし小説&描き…
-
【アキバこぼれ話】LTE対応&クアッドコアCPU搭載の格安SIMフリースマホが特価販売中…
-
話題のTVアニメ「クロムクロ」第2クール・キービジュアルが公開!