2018年4月より「ルパン三世 PART5」放送開始! 今度のルパンはデジタルツールを駆使して、お宝を狙う!?
2018年4月より、人気アニメ「ルパン三世」新シリーズの放送がスタートする。
「ルパン三世」はモンキー・パンチさんによるマンガ原作の人気アニメで、これまでに5本のテレビシリーズのほか数多くのテレビスペシャル版や劇場アニメ版が制作されている。
今回発表されたのは、2015年から2016年にかけて放送された「PART4」に続く、「ルパン三世 PART5」。シリーズ構成・脚本を「コードギアス 反逆のルルーシュ」シリーズのストーリー原案・シリーズ構成や、「甲鉄城のカバネリ」のシリーズ構成・脚本などを務め、アニメファンから絶大な人気を誇る、大河内一楼さんが担当するほか、前作に引き続き監督に矢野雄一郎さん、キャラクターデザインには横堀久雄さん、アニメーション制作にテレコム・アニメーションフィルムが登板している。
⇒2018春アニメ一覧
今回の物語の舞台は、現代のデジタル社会。ルパン三世と世界的大泥棒のアルセーヌ・ルパンのルーツでもあるフランスを舞台に、ルパンたちの活躍が描かれる。
今回のルパンは従来のイメージ通り、クラシックカーに乗り、ワルサーP38のような旧式の拳銃を使ういっぽう、インターネットやモバイル端末などのデジタルガジェットを駆使するという現代風の姿も描かれるそうだ。
キービジュアルでは、最新テクノロジーを駆使したモノクルを装着したルパンが描かれているほか、謎の男の姿が描かれている。不敵な笑みを浮かべる彼は、本作でどのような活躍を見せるのだろうか……?
なお、本作の本編映像は、2018年1月19日(金)21時から「金曜ロードSHOW!」にて放送の映画「ルパン三世 カリオストロの城」で一部初披露となるそうなので、そちらも要チェックだ!
【スタッフ情報】
・原作:モンキー・パンチ
・監督:矢野雄一郎 (代表作:『ルパン三世 PART4』『もやしもん』ほか)
・シリーズ構成:大河内一楼 (代表作:『コードギアス 反逆のルルーシュ』『甲鉄城のカバネリ』ほか)
・キャラクターデザイン:横堀久雄 (代表作:『ルパン三世 PART4』ほか)
・音楽:大野雄二
・アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
・製作、著作:ルパン三世PART5製作委員会
おすすめ記事
-
TVアニメ「カッコウの許嫁」から、海野幸がバニーガール姿で登場! チョコレートを手…
-
宇垣アナも「白猫」キャラ化! 2020年4月放送のアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRO…
-
この1セットで「パトレイバー」の名場面を再現できる! 「MODEROID AV-98イングラム…
-
春アニメ「天国大魔境」BiSHのOPテーマ入りメインPV・2種のメインビジュアルを公開!…
-
アウトローハーレム系経営RPG「ハーレムオブトーキョー」にて「鬼作」コラボ 開催中…
-
【イヤホン特価情報!】イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」にて、12月31日ま…
-
麻倉もも「うどん打ち」動画を3週連続で公開! ソロデビュー5周年記念
-
スクエニ新作「春ゆきてレトロチカ」本日発売!「かまいたちの夜」我孫子武丸らレビ…
-
ぴちっりタイトな美人レースクイーンが勢揃い♪「ハイスクールD×D」クエストイベント…
-
アニメ映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」、あらすじ&上映館情報…
-
「Bishop’s Rondo」より「サキュバス ルルム」の再生産が決定! 12月13日予約スタート
-
「Fate/Grand Order」、鋭い眼光と不敵な笑み、無精ひげも余すことなく再現された「…