2018年2月24日(土)公開予定のアニメ映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」より、公式設定資料集と公式美術画集の発売が決定した。
「さよならの朝に約束の花をかざろう」は、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」といった人気アニメや、「暗黒女子」「先生! 、、、好きになってもいいですか?」などの実写映画も手がける人気脚本家・岡田麿里さんの初監督作品。10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つイオルフの民の少女・マキアと、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊・エリアルとの交流を通して、異なる寿命を持ちながらも同じ時間を共有することになったふたりの、色合いを変えていく絆の物語が描かれる。制作は、「true tears」や「花咲くいろは」などで岡田さんと何度もタッグを組んできたP.A.WORKS。
⇒「あの花」「ここさけ」の岡田麿里初監督作品「さよならの朝に約束の花をかざろう」の情報が一挙解禁!!
今回、そんな本作のキャラクターデザインやプロップ、貴重なラフスケッチなどを収録した「公式設定資料集」と、圧倒的な美しさの世界観を描いた美術ボード、繊細な美術設定を大判で収録した「公式美術画集」の発売が決定! 本日1月30日(火)よりピーエーワークスショップ(#)、全国のアニメイト、全国の書店で予約受付中だ。さらに、ピーエーワークスショップ専用特典情報も到着しているので、あわせてご紹介しよう。
 【商品情報】
 ■「さよならの朝に約束の花をかざろう 公式設定資料集」
・発売日:2018年2月24日(土)
 ・価格:3,000円(税別)
 ・仕様:192ページ A4正寸横
 ・発行:玄光社 
■「さよならの朝に約束の花をかざろう 公式美術画集」
 ・発売日:2018年2月24日(土)
 ・価格:3,000円(税別)
 ・仕様:208 ページ A4 正寸横 スリーブケース入り
 ・発行:玄光社 
 <ピーエーワークスショップ専用特典>
・ピーエーワークスショップ(#)にて購入すると、キャラクターデザイン・総作画監督の石井百合子さん描き下ろし特典をプレゼント!
※いずれの特典も無くなり次第終了します。
【作品情報】(※敬称略) 
■「さよならの朝に約束の花をかざろう」 
・公開日時:2018年2月24日(土) 
・劇場情報:#
 <ストーリー>
 縦糸は流れ行く月日。横糸は人のなりわい。
 人里離れた土地に住み、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らすイオルフの民。10代半ばで外見の成長が止まり数百年の寿命を持つ彼らは、“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされていた。
 両親のいないイオルフの少女マキアは、仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごしながらも、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。
 そんな彼らの日々は、一瞬で崩れ去る。イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨りメザーテ軍が攻め込んできたのだ。絶望と混乱の中、イオルフ一番の美女レイリアはメザーテに連れさられ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリムは行方不明に。マキアはなんとか逃げ出したが、仲間も帰る場所も失ってしまう…。
 虚ろな心で暗い森をさまようマキア。そこで呼び寄せられるように出会ったのは、親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊だった。
 少年へ成長していくエリアル。時が経っても少女のままのマキア。同じ季節に、異なる時の流れ。変化する時代の中で、色合いを変えていく二人の絆―。ひとりぼっちがひとりぼっちと出会い紡ぎ出される、かけがえのない時間の物語。
  <スタッフ>
 ・監督&脚本:岡田麿里
 ・副監督:篠原俊哉
 ・キャラクター原案:吉田明彦
 ・キャラクターデザイン&総作画監督:石井百合子
 ・メインアニメーター:井上俊之
 ・コア・ディレクター:平松禎史
 ・美術監督:東地和生
 ・美術設定&コンセプトデザイン:岡田有章
 ・音楽:川井憲次
 ・音響監督:若林和弘
 ・アニメーション制作:P.A.WORKS
 ・製作:バンダイビジュアル/博報堂DYミュージック&ピクチャーズ/ランティス/P.A.WORKS/Cygames
 ・配給:ショウゲート 
<主題歌>
 ・rionos「ウィアートル」(ランティス)
  作詞:riya 作曲・編曲:rionos
 <キャスト>
 ・マキア:石見舞菜香
 ・エリアル:入野自由
 ・レイリア:茅野愛衣
 ・クリム:梶裕貴
 ・ラシーヌ:沢城みゆき
 ・ラング:細谷佳正
 ・ミド:佐藤利奈
 ・ディタ:日笠陽子
 ・メドメル:久野美咲
 ・イゾル:杉田智和
 ・バロウ:平田広明 
(C)PROJECT MAQUIA
