Netflix、プロダクションI.G&ボンズとの業務提携を発表 両社制作のアニメを世界190か国へ配信
動画配信サービスを手がけるNetflixが、日本のアニメプロダクションのプロダクションI.Gおよびボンズとの包括的業務提携を結ぶと発表した。
この提携により、NetflixはプロダクションI.G、ボンズの両社と、それぞれにアニメエピソードを共同で制作。Netflix上で全世界190か国に配信する予定だ。また、プロダクションI.Gの包括的業務提携の中には同社のグループ会社である株式会社ウィットスタジオも含まれており、制作される作品の詳細は追って決定される。
Netflixは、この提携の目的を「日本発のハイクオリティなアニメ作品を制作し、世界190か国のメンバーに届けるアニメのラインナップを強化すること」と説明。 さらに、日本のアニメの制作者・クリエーターにとっては「作品をNetflixのグローバルプラットホーム配信を通じて海外のアニメファンに広く届ける機会を得ることができるようになる」ほか、Netflixのメンバーにとっては「言語や文化の壁を超えて日本発のハイクオリティなアニメ作品を楽しめる」ことになり、Netflixメンバー、アニメの制作に従事するクリエーター、アニメプロダクションにとってwin-win-winの関係がNetflix上で完結するとしている。
業務提携にあたり、プロダクションI.Gの石川光久社長は、「日本発の高品質なコンテンツをNetflixを視聴する世界中の人々に届け、楽しんでいただくことができるのは、アニメに関わる制作者にとって非常に喜ばしいことです。言語問わず楽しんでいただけるようなコンテンツの制作に努めます」と発表。
bonesの南雅彦社長は、「世界中の視聴者に対して作品を発信できる今回の提携は、弊社のクリエーターにとって大きな意味があることだと感じています。今後Netflixといっしょに、国籍や年齢を問わず多くの人に感動を与え、末永く見続けてもらえるよい作品を制作していきたいと思います」とコメントしている。
また、Netflixのグローバルアニメの責任者であるロバート・ロイバイスプレジデントは、「日本のアニメは、独自のビジュアルインパクトやストーリーの深さが世界中のアニメファンから定評があります。今回の提携で、アニメ作品のプロデュースから配信にまで携わらせていただくことを大変嬉しく思います。Netflixが日本のアニメ文化の発展、また国や言語を超えるグローバルな配信に貢献できれば幸いです」としている。
おすすめ記事
-
【コミックマーケット100】アニメも絶賛放送中「Engage Kiss」参戦! さらにエナドリ…
-
常守 朱(CV.花澤香菜)・雛河翔(CV.櫻井孝宏)らが勢ぞろい!「劇場版 PSYCHO-PASS サ…
-
TVアニメ「Room Mate」、第8話のあらすじ&先行場面カットが公開!
-
全デジモンを網羅した、初の公式イラスト&設定画集「デジタルモンスター ART BOOK V…
-
冬アニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」、新キャラクター設定公開! 総北高校の新1…
-
4月8日(月)放送開始のTVアニメ「RobiHachi」、中井和哉、河本啓佑、阪口大助、徳留慎…
-
「龍が如く 維新! 極」×「名代 富士そば」のコラボメニュー「赤富士そば・うどん」…
-
「ワンピース オデッセイ」体験版が配信開始! 1月12日発売のPS4・PS5・Xbox SeriesX…
-
渋谷の街に、炎に包まれたセフィロスが出現!? 「FINAL FANTASY VII REBIRTH」発売直…
-
TVアニメ「文豪ストレイドッグス」、ルーシー・M役で花澤香菜の出演が決定! 第12話…
-
アニメ映画「聲の形」、本予告&ビジュアル第3弾公開! 追加キャストに悠木碧、小野…
-
「機動戦士ガンダムZZ」より、ネオ・ジオン軍の誇る分離可変MSバウ量産型、RE/100の…