「とある魔術の電脳戦機」、バーチャロンの世界観がわかる設定集「Inside the Gate」を公開!
PlayStation®4/PlayStation®Vita用ソフト「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録(インデックス) とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」(2018年2月15日(木)発売)の公式サイトにて、バーチャロンの世界観がわかる設定集「Inside the Gate」が公開となった。
「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機」(以下、「とある魔術の電脳戦機」)は、セガが1995年にリリースした世界初の対戦型3Dロボット・バトルアクションゲーム「電脳戦機バーチャロン」と、鎌池和馬さんが電撃文庫で展開する学園異能バトル小説「とある魔術の禁書目録」シリーズが、奇跡のコラボをした対戦型バトルアクションゲーム。
「電脳戦機バーチャロン」シリーズとしては15年ぶりの完全新作となる本作では、上条当麻やインデックス、一方通行(アクセラレータ)、御坂美琴といった「とある魔術の禁書目録」キャラクターたちがバーチャロイドに搭乗し、学園都市を舞台にバトルを繰り広げる。
システム面では、「バーチャロン」シリーズ特有のハイスピードなゲーム性はそのままに、「とある魔術の禁書目録」シリーズの登場人物たちの持つ特殊能力を増幅して放つ第4の武器「ブーストウエポン」や、ダッシュからジャンプや攻撃へと連携できる新アクション「トランジション」、消極的プレイを続けると減点されるポイント制ルール「HC(ヒットクロック)」などを追加。よりスピーディーで戦略性の高いバトルが楽しめる。
今回、公式サイトにて公開された「Inside the Gate」(#)は、Xbox 360用ソフト「電脳戦機バーチャロン フォース」の限定版に同梱された「CHRONICLE 15」に掲載されたバージョンから抜粋(全48章中の前半29章)したもの。
「とある魔術の電脳戦機」PlayStation®4限定版に同梱される「CHRONICLE 20」に掲載予定の「Inside the Gate」は、元の内容を踏まえつつ大幅加筆を施したアップデート版となっているので、こちらもぜひチェックしてほしい。
【商品情報】
■「電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録(インデックス) とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」
・発売日:2018年2月15日発売予定
・価格:
PlayStation®4:通常版7,990円(税別)、限定版12,490円(税別)
PlayStation®Vita:通常版6,990円(税別)、限定版10,990円(税別)
・対応機種:PlayStation®4/PlayStation®Vita
・ジャンル:対戦型バトルアクション
・レーティング: CERO C(15歳以上)
・プレイ人数:1人(オンライン最大4人(Coop共闘あり))
・発売元:株式会社セガゲームス
・販売元:株式会社セガゲームス
©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
©2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
おすすめ記事
-
\祝10周年だからいいよね……?/ 公認様との夢の連動!? 「非公認戦隊アキバレンジャ…
-
見ろ!迫力の超造形!!「超激造シリーズ」の最新作「KONG From GODZILLA vs KONG(2021…
-
オススメゲーム紹介! オート機能でサクサク進められるスマホ向けRPG「ルミナスフォ…
-
「ちゃんと観るでしゅよクソ⼈間ども〜! 」秋アニメ「ラグナクリムゾン」第3弾PV・…
-
2021年2月末予定のニトロプラス原作の新作スマホRPG「咲う(わらう)アルスノトリア」…
-
【コミックマーケット100】アニメも絶賛放送中「Engage Kiss」参戦! さらにエナドリ…
-
この秋は3タイトルに人気が集中!?「来期は何を観る!? 観たい2023秋アニメ人気投票」…
-
いよいよ本日公開! 映画「銀魂 THE FINAL」万事屋&真選組キャスト/SPIAIR/DOES「…
-
【プレゼント】「五等分の花嫁∬ プレミアムフィギュア“中野四葉”」がセガプライズに…
-
【プレゼント】アニメ映画「二ノ国」、山崎賢人、宮野真守、津田健次郎ら登壇予定の…
-
アニメ映画「ポッピンQ」、RAB(リアルアキバボーイズ)と異世界コラボ! ダンス映…
-
名作特撮ドラマ「帰ってきたウルトラマン」、7月22日よりファミリー劇場にてHDリマス…