公私共に充実!! アニソンシンガー・佐咲紗花の「現在」がギュッと詰まった「佐咲紗花 LIVE 2018 ~Golden symphony~」レポート
2018年2月11日、アニソンシンガー・佐咲紗花さんによるワンマンライブ「佐咲紗花 LIVE 2018 ~Golden symphony~」が、下北沢GARDENにて開催された。
現在公開中の映画「ガールズ&パンツァー 最終章」第1~3話主題歌「Grand symphony」がヒット中ということで、俄然アニソンファンからの注目が集まる中、開催された今回のワンマンライブは、何度か公演をしている“下北沢GARDEN”公演では初となるソールドアウトを達成。会場は身動きも取れないほどの観客が押し寄せ、開演前からはちきれんばかりの熱気に満ちあふれていた。
そんな中で幕を開けたこの日のライブは、1曲目から勢い全開な楽曲のオンパレード! 佐咲さんの意気込みが感じられるセットリストでスタートした。
ハードなパフォーマンスで観客を圧倒!!
ライブは1stアルバムのオープニングナンバー「sympathetic world」で幕を開けた。ハードなロックサウンドに乗せて、伸びやかな歌声を佐咲さんが披露すると、観客も負けじと力強いコール&コーラスを合唱。疾走するサウンドとハイトーンボイスが最高に熱い「High-Flying Future!!」では、両手を高く掲げ一斉にクラップ! そんなフロアの盛り上がりを受けて、「EMERALD」では激しく全身を揺らして力強く歌い上げる佐咲さん。
開始10分足らずで、すでにクライマックス感満点のステージに、ただただ圧倒されるばかりである。ちなみに早くも2曲目の時点で、佐咲さんも上着を脱ぎ捨てるほどの熱気であった。
「最高の、さらにその上の景色を伝えていきたい!」
そう今回のライブにかける思いを叫んだ佐咲さんは、その言葉を証明するかのように、「Golden Mission」(PCゲーム「金色ラブリッチェ」OP主題歌)、「Fortune Love」(PS3用ソフト「たっち、しよっ! -Love Application-」主題歌)、「ワールドエンド」(PCゲーム「グリザイアの迷宮」OP主題歌)と、引き続き多彩なゲームソングタイアップ楽曲と歌声でグイグイと攻める。
バンドメンバーの確かな演奏力もさることながら、どんなに激しい楽曲を歌い続けても一向にブレることのない佐咲さんの歌唱力、パフォーマンスは見応え十分。思わずこちらも取材を忘れて、拳を振り上げたくなる衝動にかられることは一度や二度ではなかった。
手加減一切なしのパフォーマンスに、観客の間から「やべ~よ~」と嬉しい悲鳴が聞こえてきたのが、非常に印象的だった。
アコースティックだからって休ませないさや姉!
ひと息つくように、ライブ中盤ではアコースティックコーナーが展開した。しかし、ここで佐咲さんは「アコースティックコーナーだからと言って、ゆったりできると思ったら大間違い」と釘を刺す。その言葉通り、ここでは「アコースティックアレンジだからこそ表現できるサウンド」を重視した、力強さと哀愁に満ちた楽曲が披露される。
ドラマチックな展開が泣ける「Distance」(PCゲーム「恋がさくころ桜どき」グランドOP)の次に披露されたのは、「普通に歌うと泣く」と佐咲さんも語る冬の歌「snow ring」。原曲は切なさあふれるアレンジの「泣き歌」だったが、今回はバンドメンバーによるダンサブルでオシャレなサウンドに大変身。どこか大人っぽさを感じさせる演奏に乗せて、新たに生まれ変わった「snow ring」を聴かせてくれた。
そしてカバーアルバム「SAYAKAVER.」から今回唯一演奏されたカバー曲として、「ラブライブ!」から生まれたアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」の代表曲「Snow halation」を披露。ここでは、ボサノバのフレーバー漂うしっとりしたアレンジに乗せて伸びやかな歌声を聴かせてくれる。盛り上がりどころの大サビでは、カバー元の「μ’s」のライブよろしくオレンジ色のサイリウムを振る観客もちらほら。リスペクト精神あふれるステージとなった。
アコースティックコーナー後は「Twinkle Starlight」(アニメ「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」ED主題歌)、「Atlantico Blue」「FEEL×ALIVE」(アニメ「ばくおん!!」OP主題歌)と、爽快感溢れる楽曲を披露。
「人生一度の瞬間がここに在る」
大勢のファンに囲まれながら歌う「Atlantico Blue」の歌詞は、どんな言葉よりも確かな説得力を持って迫るものがあった。
おすすめ記事
-
漫画家・綱島志朗の原点!今月発売の「JINKI -Infinity-」ヒロイン達のパイロットス…
-
広大な自然を駆け巡る「ポケモンライド」も! 「ポケモンレジェンズ アルセウス」不…
-
水着でキャッキャしていると…春アニメ「エデンズゼロ」2期、第39話あらすじ・場面カ…
-
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」10周年ビジュアル公開! キャスト登壇…
-
「ゆるキャン△」より、キャンプ時のガーランドにもなるカーサインに、リンちゃんの「…
-
\PS4版は55%オフ/「NieR:Automata」が6周年セールを実施! ネタ用「#ミリしらニー…
-
名作アニメのスピンオフ作品を創ろう! 投稿コンテスト「サンライズ矢立文庫大賞」…
-
BD/DVD BOX6発売記念「ゲゲゲの鬼太郎」沢城みゆき×神谷浩史インタビュー! ジャケッ…
-
アプリ「アイカツ!フォトonステージ!!」の劇中歌・全31曲が4月15日より配信開始!…
-
80年代ロボアニメで「主人公メカの量産タイプ」といえば、「特装機兵ドルバック」の…
-
アニメ映画『デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」』、EDテーマのジャケット写…
-
マンガ「はじめてのギャル」、テレビアニメ化決定! ビッチなギャルと非リア充のド…