アニゴジ第2章「GODZILLA 決戦機動増殖都市」、本ビジュアルが解禁! 映画主題歌はXAIが続投決定
2018年5月18日(金)公開のアニメ映画「GODZILLA 決戦機動増殖都市」より、本ビジュアルが解禁となった。
「GODZILLA」(通称「アニゴジ」)は、1954年に公開された特撮怪獣映画「ゴジラ」シリーズ初のアニメ映画作品。監督は、シリーズ最新作「名探偵コナン から紅の恋歌」をはじめ、劇場版「名探偵コナン」シリーズを数多く手がける静野孔文さん。そしてTVアニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」、アニメ「亜人」の劇場版、TV版にて総監督を務めた瀬下寛之さんの両者が担当。また、ストーリー原案・脚本は、TVアニメ「Fate/Zero」や「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズ、「魔法少女まどか☆マギカ」を手がけた虚淵玄さん(ニトロプラス)といった実力派クリエイターがスタッフに名を連ねている。
アニメ映画は全3章で構成されることが発表されており、2017年11月に公開された第1章「怪獣惑星」に続き、第2章「決戦機動増殖都市」が2018年5月より公開されることが発表されていた。
⇒アニメ映画上映スケジュール
そして今回公開となった本ビジュアルの中央には、主人公のハルオ、ヒロインのユウコ、そして異星人エクシフのメトフィエスとビルサルドのガルグといった、前作『怪獣惑星』からのキャラクターたち。<ゴジラ・アース>との決戦に向け、それぞれの思いが交錯するかのような各種族の表情の違いや、第二章から登場する新キャラクター・ミアナの双子の姉・マイナの存在、そして瀕死のハルオを救ったフツアという種族とは? なぜ彼らは二万年もの間、ゴジラと共存できたのか? ますます謎は深まるばかりだ。
そして、巨大構造物の中で攻撃を受けている<ゴジラ・アース>とその背後には、“人類最後の希望”であり、新たな進化を果たした<メカゴジラ>が鎮座している様子も確認できるので、こちらもぜひチェックしてほしい。
さらに、前作「怪獣惑星」の主題歌「WHITE OUT」で、「アニゴジ」の世界観をその歌声で見事に表現した期待の新人アーティストXAI(サイ)が、『決戦機動増殖都市』でも主題歌を担当することが決定! 楽曲名は「THE SKY FALLS」(2018年5月9日(水)発売)。プロデュ―スを担当するのは、もちろん「BOOM BOOM SATELLITES」の中野雅之さん! 一体どんなサウンドとXAIの歌声が映画を包み込むのか、続報に期待しよう。
【作品情報】(※敬称略)
■「GODZILLA 決戦機動増殖都市」
・公開日:2018年5月18日(金)
<スタッフ>
・監督:静野孔文、瀬下寛之
・ストーリー原案&脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
・製作:東宝
・制作:ポリゴン・ピクチュアズ
・配給:東宝映像事業部
<前売券情報>
・価格:1,400円(税込)
・券種:劇場前売券、ムビチケ
<劇場前売券特典>
・内容:メカゴジラクリアファイル
・サイズ:A4
・仕様:裏面ロゴ部分蓄光
(C)2018 TOHO CO., LTD.
おすすめ記事
-
【インタビュー】2大アイドルグループがついに激突! 山場を迎えたアニメ「IDOLY PRI…
-
日本一の”エゴイスト県” はどこだ!? 「ブルーロック」コミックス26巻発売記念、キャ…
-
「バンダイナムコCrossStore東京」、3/18にオープン! バンダイナムコグループ各社の…
-
eスポーツが題材のTVアニメ「僕らの雨いろプロトコル」10月放送開始! 映像やキャラ…
-
経営まで楽しめる、ミシュランガイドとコラボの「シェフライフ レストランシミュレー…
-
半額セールも開催!「ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~」2023年2…
-
TVアニメ「あそびあそばせ」、7月8日より放送スタート! JR渋谷駅にて看板も掲出中
-
ABEMAで本日より「ゼロの使い魔」「タッチ」「蜘蛛ですが、なにか?」の無料一挙放送…
-
NVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1080 Ti」が各社から登場! ドスパラでは11日(土)7…
-
「劇場版 遊☆戯☆王」、城之内役・高橋広樹とモクバ役・竹内順子による特番を放送! …
-
TVアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」、東京スカイツリータウンとの夏コラボイベン…
-
アニメ映画「モアナと伝説の海」、主人公モアナ役の声優が発表に! 沖縄出身の大学4…