TVアニメ「ゴブリンスレイヤー」、第1弾PV&スタッフ情報を解禁! 原作者コメントも到着
TVアニメ化が発表されている「ゴブリンスレイヤー」より、第1弾PV&スタッフ情報が公開となった。
「ゴブリンスレイヤー」は、最下級モンスターのゴブリンのみを狩る冒険者・ゴブリンスレイヤーの活躍を描いた、蝸牛くもさんのライトノベル(GA文庫/SBクリエイティブ刊)を原作としたアニメ作品。アニメ版のスタッフは、監督が「少女終末紀行」の尾崎隆晴さん、シリーズ構成・脚本は『DRIFTERS』の倉田英之さん、脚本が「ヨルムンガンド」の黒田洋介さん。アニメーション制作は、WHITE FOXが担当する。また、OPテーマは日本語、英語、中国語で歌唱するカナダ人女性ボーカリスト・momocashew(モモカシュー)、作曲家・KASAI YAMATOを中心とした世界基準の6人組音楽制作集団「Mili」。
今回、本作の第1弾PVが解禁! さらに、原作者・蝸牛くもさんと、キャラクター原案・神奈月昇さんからのコメントも到着しているので、あわせてご紹介しよう。
<原作者・蝸牛くもさん&キャラクター原案・神奈月昇さんコメント>
■蝸牛くもさんコメント
ドーモ、蝸牛くもです。
ご存知の方はいつもありがとうございます。初めての方はこれを機会に覚えていただければと思います。
ネットで創作を始めてからほぼ10年、気がつけばえらいところにまで来てしまった感があります。
TRPGと小説と映画とアメコミばっかりな10年だった気がするのですけれどね。
小さい頃から夢に見ていたことではありますが、現実になるとは夢にも思っていませんでした。
そのうちベッドの上で目が覚めて「アニメ? TRPG? ははは、何を言っているんですか」となりそうな予感があります。
一炊の夢超怖い。
ゴブリンスレイヤーは自分の好きなものをこれでもかと詰め込んだ作品で、それを面白いと感じて下さった方がこんなにも大勢いてくださったのは、とても幸福な事なのでしょう。
なのでここまで来れたのは、友人や仲間たち、ネットで応援してくださった皆様、作品をまとめて下さったサイトの管理人様、GA文庫の方々、挿絵の神奈月先生、コミカライズの黒瀬先生、外伝の足立先生と栄田先生、TRPG版のグループSNE様、声優の皆様、書店の皆様、本を読んでくださった読者の皆様、そしてここに書ききれない多くの人のお力があってこそだと思います。
今後とも精一杯に頑張って書いていきたいと思いますので、どうぞアニメも楽しんでいただけたら幸いです。
あれがああなってこうなってて、そんでもってこうなるし、すごいぞ!
■神奈月昇さんコメント
アニメ化決定という事で、関係者の皆様、おめでとうございます。
そして作品を手に取っていただいた読者の皆様、ありがとうございます。
ゴブスレは割りとシビアな世界観を持つ作品だと思うので、昨今の流行りを考えると読者に受け入れられるのだろうかとドキドキしていたものですが、どんどん続刊が出る上にいつの間にやらアニメ化まで。
作品のイラストを担当した者として、本当に嬉しく思います。
ありがたやありがたや。
色々描くのが大変で苦労しまくりですが、そのキャラ達が動いている所を見れると思うと、感無量です。
アニメ放送、楽しみにしています。
【作品情報】
■「ゴブリンスレイヤー」
・放送時期:2018年放送予定
<ストーリー>
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
その辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。
冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、
ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった…。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、
感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼い娘。
そんな中、彼のうわさを聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた―。
<スタッフ>
・原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
・キャラクター原案:神奈月昇
・監督:尾崎隆晴
・シリーズ構成・脚本:倉田英之
・脚本:黒田洋介
・キャラクターデザイン:永吉隆志
・オープニングテーマ:Mili
・アニメーション制作:WHITE FOX
<キャスト>
・ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
・女神官:小倉 唯
・妖精弓手:東山奈央
・牛飼娘:井口裕香
・受付嬢:内田真礼
・鉱人道士:中村悠一
・蜥蜴僧侶:杉田智和
・魔女:日笠陽子
・槍使い:松岡禎丞
©蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会
おすすめ記事
-
大怪獣ガメラ新作「GAMERA -Rebirth-」、アニメ告知映像&敵怪獣「ギャオス」ビジュ…
-
「FF」野島一成らが手がけるRPG「アストリア アセンディング」プレイ動画公開! ニン…
-
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」より、「ナリタブライアン」と「エアグルーヴ」…
-
「この素晴らしい世界に祝福を!」より、「ちょむすけ」をイメージしたフード付きパ…
-
世界最大のポップカルチャーの祭典・コミコンに、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」…
-
「超時空要塞マクロス」より、先輩から主人公へ受け継がれる機体「ロイ・フォッカー…
-
旧作のよさはそのままに、メカ全体に現代風なリファインを施した!「宇宙戦艦ヤマト2…
-
堀江由衣、7/10発売の約4年半ぶりとなる10thアルバム「文学少女の歌集」より、「朝顔…
-
レベルファイブのSwitch向け5タイトルがお得な値段で購入できる「とことんおうちで遊…
-
【10月発売】今月買うべき編集部PS4&Switchオススメ新作ゲーム9選!
-
「ゴッサム・ナイツ」いよいよ10月21日発売! PC版紹介映像&「バットマン・ファミリ…
-
ジェスチャー操作に対応したBluetoothマウス「M337」がロジクールから!