2018年4月11日(水)放送スタートのTVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」より、Zweiが歌うEDテーマ「LAST GAME」の描き下ろしジャケットが公開となった。
「シュタインズ・ゲート」は、シリーズ累計100万本を突破した大人気アドベンチャーゲームを原作としたアニメ作品。秋葉原を舞台に、電子メールを過去へ送信できる装置「電話レンジ(仮)」を偶然生み出した小さな発明サークルが、興味本位で過去への干渉を繰り返すうちに世界の過去と未来を左右することになっていく……といったストーリーで、2011年に全24話が放送。2013年には「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」が公開されている。
また、2015年7月に行われたTVアニメ「シュタインズ・ゲート」の再放送では、異なる世界線を舞台にした続編ゲーム「シュタインズ・ゲート ゼロ」へと物語がつながるように第23話のラストを改変して放送され、SNSなどで大きな話題となった。
⇒TVアニメ「シュタインズ・ゲート」、10月より再放送決定! 続編「シュタインズ・ゲート ゼロ」のアニメ化企画も進行中
 ⇒2018春アニメ 
今回、本作のEDテーマ「LAST GAME」より、白衣姿の牧瀬紅莉栖が描かれたTVアニメ描き下ろしジャケットが解禁! さらに、本シングルに収録されるカップリング曲「Don’t cry!」の作詞を、TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」で牧瀬紅莉栖役を務める声優の今井麻美さんが担当するとのこと。今井さんが紡ぐ歌詞にも注目してほしい。
また、6月16日(土)には、高田馬場CLUB PHASEにて、1年ぶりのワンマンライブとなる「Zweiワンマンライブ Reboot your World」も開催も決定しているので、こちらもお見逃しなく!
 【商品情報】
 ■Zwei「LAST GAME」
 ・発売日:2018年4月25日(水)
 ・価格:1,200円(税別)
 ※TVアニメ描き下ろしジャケット 
 <収録内容>
 ①LAST GAME(TVアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』EDテーマ)【作詞・作曲:志倉千代丸 編曲:悠木真一】
 ②Don’t cry!【作詞:今井麻美 作曲:ARAKI 編曲:onoken】
 ③④ 各off vocal 
 【イベント情報】
 ■「Zweiワンマンライブ Reboot your World」
 ・開催日:2018年6月16日(土)
 ・会場:高田馬場CLUB PHASE
 ・開場/開演:17:30/18:00
 ・サポートメンバー:ASKA(Dr)、Hiroka(Gt) 
 <チケット情報>
 ・チケット料金:3,900円+ドリンク代
 ・先行販売:4/7(土)12:00~4/12(木)18:00 ※入金期間:4/14(土)13:00〜4/16(月)21:00
 ・一般販売:4月22日(日)10:00~
 ※詳細はZwei公式サイト(#)にてご確認ください。 
 【作品紹介】(※敬称略)
 ■TVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」
 ・TOKYO MX:4月11日(水)25:35~
 ・テレビ愛知:4月11日(水)26:35~
 ・KBS京都:4月11日(水)25:35~
 ・サンテレビ:4月11日(水)26:00~
 ・TVQ九州放送:4月11日(水)26:35~
 ・AT-X:4月12日(木)23:30~
  ※リピート放送(土)15:30~/(日)26:00~/(水)7:30
 ・BS11:4月13日(金)23:00~
 ・とちぎテレビ:4月18日(水) 23:00~ 
※放送日時は編成の都合により変更となる場合がございます。
 <あらすじ>
 2010年11月 β世界線―――。
 主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに
 「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
 失意の底にある岡部倫太郎。
 彼を心配する仲間たち。
 救われなかった「彼女」はどうなったのか?
 新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。 
 <スタッフ>
 ・原作:志倉千代丸/MAGES.
 ・監督:川村賢一
 ・シリーズ構成:花田十輝
 ・キャラクター原案:huke
 ・キャラクターデザイン:稲吉智重
 ・アニメーション制作: WHITE FOX 
 <キャスト>
 ・岡部倫太郎:宮野真守
 ・椎名まゆり:花澤香菜
 ・橋田至:関智一
 ・牧瀬紅莉栖:今井麻美
 ・桐生萌郁:後藤沙緒里
 ・漆原るか:小林ゆう
 ・フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
 ・阿万音鈴羽:田村ゆかり
 ・比屋定真帆:矢作紗友里
 ・椎名かがり:潘めぐみ
 ・阿万音由季:田村ゆかり 
©2018 MAGES./KADOKAWA/未来ガジェット研究所
