細田守監督最新作「未来のミライ」、メインキャスト&最新映像が解禁!
2018年7月20日(金)に公開となる、細田守監督の3年ぶりの最新作「未来のミライ」、本作のメインキャラクターの声優陣が発表された。
「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」、そして人間界とバケモノの世界を描き、大きな反響を呼んだ2015年公開の「バケモノの子」-。次々に大ヒットアニメーション映画を生み出し、国内外で今最も注目されるアニメーション映画監督・細田守の全世界待望の新作「未来のミライ」が、2018年7月20日(金)に公開となる。
⇒アニメ映画上映スケジュール
高校生と田舎の大家族のひと夏のふれあいを描いた「サマーウォーズ」、二人の子どもの自立と子どもたちを育てる母親の姿を描いた「おおかみこどもの雨と雪」。ひとりぼっちの少年の冒険、師匠となる“バケモノ”との絆を描いた前作「バケモノの子」。誰もが共感できる普遍的なテーマが、時にリアルに、時にファンタジックに彩り鮮やかにスクリーンへ投影されてきた。
そして3年ぶりの新作となる「未来のミライ」では、前作に引き続き、細田監督が自ら原作・脚本も担当。主人公である甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃんが、未来からやって来た妹・ミライちゃんと出会い、初めての体験を繰り返しながら成長していく姿が、細田作品ならではのファンタジーな世界が融合した、まだ誰も観たことのないエンターテインメント作品として描かれる。
今回、本作のメインキャラクターの声優陣が決定、発表された。
主人公である甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃんを、第7回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを獲得し、映画・ミュージカル・CMで活躍する新進気鋭の若手女優・上白石萌歌さん、未来からやってくる妹・ミライちゃんを今作で細田作品3作目の出演となる黒木華さんが務める。
また、くんちゃんとミライちゃんの両親は、おとうさん役を俳優・音楽家・文筆家とさまざまなジャンルで活躍している星野源さん、おかあさん役を自身も2児の母である女優・麻生久美子さん、くんちゃんが出会う謎の男を数々の舞台・ミュージカルで活躍する吉原光夫さん、くんちゃんのばあば役を映画・ドラマだけでなく、バラエティ番組でも活躍中の女優・宮崎美子さん、じいじ役を「バケモノの子」で熊徹を演じた俳優・役所広司さんが務めることが発表された。
今作が映画の声優初挑戦となる上白石さんは、当初ミライちゃんの声優オーディションに参加したところ、くんちゃん役に大抜擢となり、映画初主演を射止めた。上白石さんは、4歳の男の子の声に苦戦しながらも、一緒にアフレコをした先輩キャストと切磋琢磨しながら、持ち前ののびやかな声でくんちゃんを演じている。
共演した黒木さんも「透明感があって、とてもいきいきしている素敵な声」、麻生さんは「4歳の男の子の声にしか聞こえない。ぴったりですごくかわいい。」と称賛。細田監督の期待にも見事に応えている。
また、新たに解禁された2つ目の予告映像では、妹・ミライちゃんの子育てに必死な両親の姿や、くんちゃんが近未来らしき駅の中で「なくしたものは、“自分自身”というわけですね」と問われるシーンなども描かれ、くんちゃんの冒険とその家族の、時をこえた物語が新たなシーンと共に描かれている。
本予告は4月13日(金)より全国の劇場にて上映される。
今回発表されたキャスト陣からコメントが届いているので紹介する。
【キャストコメント】※敬称略
■上白石萌歌(もか)(くんちゃん役)
「最新作が公開になる度に劇場で観ていた細田監督の作品に出演することができ、すごく幸せです。ミライちゃん役のオーディションを受けた帰りに監督から呼び止められ、4歳の男の子を演じることになり、驚きました。くんちゃん役に決まってからは、保育園で4歳の男の子と実際に遊んだり、お話をしたりして、自分が4歳だったころを思い出していました。とても難しい役でしたが、模索しながらも楽しんで挑戦しました。くんちゃんはずっと見ていても飽きないくらい愛くるしい。『未来のミライ』は、細田監督の愛を強く感じる作品です。その愛情を受け取り、くんちゃんとしてしっかり存在したいです。」
■黒木華(ミライちゃん役)
「細田監督作品は、身近な出来事が繊細に描かれているのに、物語の世界観が壮大で勇気をもらうことができます。監督と今作で再びご一緒することができてとても嬉しいです。4歳の子どもが主人公の作品はなかなかないのでとても楽しみにしていました。私自身、姉弟がいるので、妹ができた時のくんちゃんの気持ちにはとても共感するところがありました。くんちゃんが少しずつ成長していく姿が微笑ましく、くんちゃんの冒険を通して、愛情や絆を沢山感じられる作品です。」
■星野源(おとうさん役)
「細田監督の世界に呼んで頂いたことを、とても嬉しく思います。僕が演じるのは、子育てと仕事に奔走し、成長せんとあがいている父親です。映像を初めて観た時、くんちゃんと赤ちゃんのミライちゃんの一挙手一投足があまりにも可愛く、転げ回りました。収録も穏やかで、何か一つの生き物を全員で大事に育てている感覚になりました。いまから公開の日を楽しみにしています」
■麻生久美子(おかあさん役)
「『時をかける少女』を観た時から細田作品のファンでした。くんちゃんの家族は、我が家の家族構成とよく似ていてとても身近に感じました。私が演じるおかあさんは、ミライちゃんの誕生で赤ちゃん返りをするくんちゃんに手を焼きますが、私も同じことで悩んだことがあったので、共感の嵐でした。子どもはちょっとずつしか成長しませんが、その“ちょっと”が出来た瞬間を見る幸せが、たくさん描かれた素敵な作品です。」
【作品情報】※敬称略
■「未来のミライ」
・公開日:2018年7月20日(金)
・監督・脚本・原作:細田守
・キャスト:
上白石萌歌 黒木華
星野源 麻生久美子 吉原光夫 宮崎美子 役所広司
・オープニングテーマ・主題歌:山下達郎
・音楽:高木正勝
・企画・制作:スタジオ地図
・公式サイト:#
・映画『未来のミライ』公式Twitter:#
・スタジオ地図公式Instagram:#
(C)2018 スタジオ地図
おすすめ記事
-
Netflix映画「範馬刃牙VSケンガンアシュラ」本日よりNetflixにて独占配信開始ッ!! イ…
-
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた「装甲騎兵ボトムズ」より、スコープドッグが広…
-
「魔法少女」や「転スラ」の美少女たちがイベント限定カラーフィギュアで登場! 2月2…
-
【新店】「焼肉の万世 秋葉原店」が万世橋警察署横にオープン予定! 開店は6月中を予…
-
秋アニメ「MFゴースト」第5話先行カット&あらすじ公開! トヨタVSホンダ、ランボル…
-
\いよいよ本日放送開始!/ 『「艦これ」いつかあの海で』、放送記念ビジュアル公開…
-
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」、第2期のサントラCDが9月6日発売決定!
-
【配信開始!】亡霊式神を率いて覇業を成せ! 「大災変:戦国」ゾンビ風SLGゲーム、i…
-
イラストレーターPOPQN氏の画風を忠実に再現! 「ブルーアーカイブ」、一之瀬アスナ…
-
「この素晴らしい世界に祝福を!」映画化決定! オーケストラによるコンサートも来年…
-
実写版パトレイバー、「パシフィック・リム」監督・ギレルモが押井守への熱烈な愛を…
-
ポニーキャニオン、佐賀県を舞台にしたアニメ2本を制作中! 「約束の器 有田の初恋…