人間関係は白黒つけられるものじゃない……だから面白い! 少女たちのドラマにじっくり向きあった「リズと青い鳥」山田尚子監督インタビュー!
思春期の少女たちの微妙な心の機微を描くアニメ映画「リズと青い鳥」が、本日、2018年4月21日より公開がスタートした。
本作は人気アニメ「響け!ユーフォニアム」に登場したオーボエ奏者・鎧塚みぞれと、フルート奏者・傘木希美という2人の少女にフォーカスを当てた作品。TVシリーズ第2期でも、重要な位置づけだった彼女たちの「その後」を、山田尚子監督をはじめアニメ映画「聲の形」メインスタッフが描き出す期待の新作だ。
この春一番の注目作を手がけた山田尚子監督に、本作に込めた思いをうかがった。
──今回、鎧塚みぞれと傘木希美の2人の物語を、劇場用作品としてふくらませることになったのはどういった経緯からでしょうか。
山田尚子(以下、山田) まず「響け!ユーフォニアム」の映画を作るという企画があって、そのシナリオ会議をする時に、「(原作の)武田綾乃先生が、今、こんな新作を書いています」というプロットを見せていただいたんです。それを拝見した時に、石原監督は(黄前)久美子のお話を描くともう決めてらっしゃって、じゃあ久美子のお話を1本の映画にするとなった時に、まずどこに焦点を絞っていくかという話になったんです。その中で、みぞれと希美の話ってすごく立っているんだけど、これを入れてしかも久美子の話を描くとなるとけっこうな量になる。こんなにお話が立っているなら、もしかしたら離して単独の作品にすることも可能なのではと思い、「離してもいいでしょうか?」とおうかがいを立てたというところから、企画がスタートしました。
──みぞれと希美のファーストインプレッションはいかがでしたか?
山田 みぞれと希美の関係について、なんて面白いんだ。こんな切り口でキャラクターを立ち上げていかれるんだ、と武田先生の着眼点に夢中になった記憶があります。ものすごく業の深い話とも思いました。とは言いつつも非常に透明で、向こう見ずで、とにかく魅力的。自分からは出てこない切り口ということで、ずっと気になっているキャラクターでした。「ユーフォニアム」本編である久美子たちの物語がありながらも2人の存在感がすごくて、何かを訴えかけられているような、見てみぬ振りはできないと思わせられるほど魅力を感じていたので、ぜひ彼女たちの物語を描きたいなと思いました。
──本作では、TVシリーズ第2期からさらに1年後、3年生となった2人のドラマが描かれます。
山田 2期の時はあまり触れられなかったのですが、興味はあったので、それをなんとか形にしたくて。実際に向き合ってみて、すごく繊細でありながらも頑固で図太い面があったりするなど、キャラクターのいろんな面が発見できて制作は本当に楽しかったです。
本田望結が「リズと青い鳥」を演じた理由
──本作に登場する劇中劇の登場人物、リズ役と青い鳥の少女役を本田望結さんが2役演じられています。このキャスティングにいたる経緯を教えてください。
山田 もともと本田さんのお声って、透明感があり、聞いただけでわかるほど特徴的だなと思って好きだったんです。ただ今回、リズと青い鳥の少女を誰かひとりにやってもらいたいというのは当初から決まっていたんですが、誰に演じていただくかは全然思い浮かばなかったんです。それがプロデューサーとお話していた時にポンと出たというか、「もしかして本田さん?」「ですね!」という感じで決まっていきました。無垢な感じ、きれいでかわいらしいキャラクターのイメージと、本田さんの声が合致していたと思います。
──リズと少女のドラマには明確なメッセージ性があるように感じました。出会いも別れも、愛の形として本質は同じなんだ。だから本田さんが1人2役を演じられたのでは、と感じました。
山田 確かにどちらもありうるということで、1人2役というのを大事にしたかったんです。きっとこのお話はどっちがどうだというのを明示する話ではないんです。個人的には、リズに対して「もっと少女と話し合おうよ」と思うんですけど(笑)、やっぱりそこで思ったのが、お互いがお互いを思っているけど理解するまで及んでいないというのは、この作品の大きな肝だということです。本作におけるリズの身勝手さというのは青い鳥への愛ゆえなんですが、話し合うことすらしていないから、お互いが思っていることは結局わからない。それでもその原動力は愛だったり、相手を思う気持ちだったりするというところが、やっぱり面白かったですね。人間関係はスパッと白黒つけられるものじゃない、というのを延々と描いているのが本作で、そこが面白かったのかなと。
──映画「たまこラブストーリー」や映画「聲の形」では、中心となる2人のキャラクターがいて、その周りにいるキャラクターもできるだけすくってあげるというような作風だったと思うのですが、本作は完全にみぞれと希美の2人の世界に集中した作品になっています。
山田 かねてから2人に集中する、2人の構造を延々と描くというのは挑戦したい題材だったので、今回チャレンジできて嬉しく思っています。
みぞれと希美の関係をリズと小鳥に重ねるという意図はありつつ、何か2つのものを構造的に編みこんでいくというところで表現できるものがあったらいいな、と思っていました。みぞれと希美のいる世界と、リズと青い鳥の世界とがそれぞれあって、それが呼応しあうことでどういう効果が生まれるんだろう。そういうものを面白く描けたら映画として興味深いものになりそうな気がして。
──この構造は、武田さんのプロットの段階からありましたか?
山田 武田さんのプロットとしては、最初からリズと青い鳥の話があって、そっとそれが描かれて、みぞれと希美の話が始まっていくという感じでしたけど、映像で入れ子構造にしたのは映画としての見栄えもあるし、こういう話です、と尺を持って追い込んでいく仕掛けでもあります。武田さんのプロットは、どちらかというとみぞれと希美の2人の世界を描いていく印象がありました。
描きたいのは「人の心の機微」
──ビジュアルは、「響け!ユーフォニアム」と比較して、かなりリアル寄りに変化していますが、監督のほうからキャラクターデザインの西屋太志さんにオーダーしたことはどんなことでしょうか。
山田 確か女の子2人の繊細な部分にフォーカスする作品だということをお話ししたと思います。ちょっとした動きでもすくいとっていくような作品になるので、髪の毛1本、まつ毛1本も撮り逃さないような作品にしましょう、ということで西屋さんが出してくださった答えがこれでした。
──ストレートにデザインは決まっていった感じですか?
山田 そうですね。西屋さんの中で「これじゃないかな」って思ってらっしゃるイメージがあって、その良し悪しを見るために、まったく振り切ったものを書いてもらったりもしました。それで、やっぱりこっちがいいなという風になって、後は微調整ですね。目の大きさ、線が1本分違うだけでこんなに印象が違うのかとか、あごが丸いかとがっているか、とかですね。
今回の絵柄って、けっこう大人っぽいと思うんですよ。こんなにお姉さんぽくて大丈夫かなとは一瞬思いましたけど、絵の力もあってすぐに考えを改めました。
──演じられるキャストの方には、どのような演技プランを要請されたのでしょうか。
山田 自然体というところを大事にしてくださいとお伝えしました。セリフの運びでお話を動かしている風に見えなくても大丈夫ですと。ありのままに何かを感じて答えを返す、それだけでちゃんと女の子たちが生活している風に見えるので、そういう演技にしていただけたらと。(「ユーフォニアム」メインキャラクターの)久美子たちからカメラを外しても、そのバックでちゃんとキャラクターが生きている。作品をつくるうえで、個人的にはメインの人がメインじゃなくなることってすごく好きなんです。(画面に映っていなくても)こういう風に生活しているんだ、とわかるようにすることが好きですね。
──みぞれ役の種﨑さんが、監督の「全てのものは傍観者。風も木もその他大勢」という言葉で腑に落ちたと仰っていました。
山田 特別ではなく、当たり前のように存在するように、とお伝えしました。そして「全てのものは傍観者」というのは、みぞれと希美が巻き起こしているもの。みぞれと希美が歩くことによって音楽が生まれるとか、周りの者が2人を固唾(かたず)を呑んで見守っているような状態であるけど、本人たちには気づかれないように見ているから、2人とも見せるための演技じゃない。全部がオフの状態のお芝居をしてください、という感じですね。
──今回、こういう風に見えてはいけない、言わせたくないというものはあったのでしょうか。
山田 すごく力加減が難しくて、会話の1個1個、言葉尻のかけかたひとつで嘘になっちゃうので、相手をわかったような態度をとったり、それをおもんぱかってやさしくしてあげるような感じ、嘘っぽいことをしたくありませんでした。この2人の思いに忠実にありたいと思ったので、作り手側から視聴者に「こうです」と説明しないようにするっていうか、嘘がないように。彼女たちの尊厳を守るというのを大事にすることを意識しました。
──「ユーフォニアム」本編でいうと、久美子たちのグループってもう少しわかりやすい会話をしてるんですが、みぞれと希美は普段からかみあっているかどうか怪しい感じですよね。そこが今回挑戦したところでしょうか。
山田 そこは大切にしました。ずっとお互いがお互いの声を聞いているような聞いていないような、あやふやな状態のような。少しでもうまくいっちゃうと全ての積み重ねがだめになるんですが、でも表面上はうまくいってるように見せないと、というところを大事にしました。みんな理解されたくて生きてるんですよね。でも思いのほか、身勝手に理解しているというか。自分が好きな相手に好きでいてほしいというのが、実は届かないものであったりとか、心とはすれ違うもので、言葉をいくら尽くしても伝わらないものなんだなとか。
絶望感にまみれて言ってるわけじゃないんですが、だからこそ希望が持てると伝えたいと思うし、その思いを諦めてしまうと思いは伝わらないのかなと。チグハグ感が今回は大事で、最後まで会話ってかみあっていないと思うんですよ。全然違う大きさの歯車を描き続けるというか。ただ、そこに人の面白さも感じました。
──お互いのディスコミュニケーションというテーマは、以前の映画「聲の形」にも通じるように思います。そういうものはご自身の持ち続けているモチーフなのでしょうか。
山田 実はたまたまですね。それ以前の「けいおん!」や「たまこまーけっと」は、お互いがお互いを知っている、わかり合えている状態というのを大事に描いていたので、どっちがどっちというのはないと思います。たぶん、描きたいのは人の心の機微だろうとなんとなく自分では思うんですが、たまたまこういう順番になっているだけで、あまりそこは意識してはいません。
「少女を撮り切る」という課題意識
──今回の演奏シーンでこだわったところはどんなところでしょうか。
山田 以前までは演奏シーンのコンテを切る時は、どこにドラマを置くかというのを大事にしてたんですけど、今回は大変難しかったですね。演奏シーンなので、「す、すごい」みたいなセリフも言わせられないし。難しいなと思いつつ、今回は希美が見えている世界のほうに的を絞って、チャレンジをしてみました。
──演奏を担当された方には、どういうディレクションをされましたか?
山田 みぞれと希美の、2人の性格の話をまずしました。演奏される方って役者さんじゃないので、あんまり芝居づけをするような話をしないほうがいいのかなと思ったんですが、やはり演奏される方も演者なんだなと思いましたね。キャラクターの心理を演奏で演じてくださって、とても興味深かったです。
──エンディング曲では、作詞にも挑戦されていますね。
山田 エンディング曲は劇伴の牛尾憲輔さんが作ってくださって、「作詞は誰にしますか?」って言われて、最初は私も「誰だろう」って言ってたんです。そしたら牛尾さんのほうから「山田さん」って言われて、面白そうだから「はい」ってふたつ返事したんです。軽く受けてしまったんですが、作詞って大変難しく、だいぶ待たせてしまうことになったんですが、作品のコアの部分が歌にできたかなと思います。先ほど言っていた見守る目線を書いてみました。
──最後に改めて、監督ご自身の中の、本作に対する課題意識のようなものを教えていただけますか?
山田 「少女を撮り切る」です。まばたきとか息を呑んだり、吸ったり吐いたり、目をずらしたり、という描写はなかなかTVシリーズの30分アニメじゃできないのですが、劇場作品なら腰を据えてじっくり見てもらえるのでそこをしっかり描きました。TVシリーズでこういうことをやったら、なかなか来週は観てもらえなくなるんですが、映画なら観てくれるんじゃないかなということで、今回はそういうことをやりたいなと。
──ありがとうございます。ではこれから映画館に向かおうという方に向けてのメッセージで締めさせていただけますと。
山田 この映画は、映画館で観ることで、最大のパフォーマンスを発揮する映画なので、ぜひ映画館で観ていただきたいです。特に音には深いこだわりを持っています。演奏曲もですけど、それ以外の環境音とか劇伴とか、あの手この手でみぞれと希美の物語を成り立たそうと必死にやっています。ぜひ映画館で観てください。きっと楽しいと思います。
おすすめ記事
-
彩樹氏が創造する新たな世界「戦闘兎」より、遺伝子操作により生まれし闇のバニーエ…
-
「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」2022年10月TVアニメ放送決定! メインキ…
-
「Lyrical Lily」初の揃い踏みのリリリリミーティングも!「り!」の声が舞った「D4D…
-
君となら、きっと真実(エデン)の彼方に辿り着ける! 美少女アクションRPG「エデン…
-
「ぷよぷよeスポーツ」、“全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI”北海道代表…
-
「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」がプラキット化! マックスファクトリ…
-
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2023」全46ステージ情報が一挙公開! ステ…
-
「みるタイツ」が話題沸騰! タイツの伝道師“よむ”オリジナルキャラクター「灰梅まそ…
-
TVアニメ「ヴィンランド・サガ」、NHK総合初回放送は、第1話~第3話一挙放送予定! O…
-
2015/12/5-6 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
「ルパン三世」、30年ぶりの新TVシリーズは2015秋に日本テレビで放送開始! 音楽は…
-
アニメ映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」、ゆうばり国際ファンタスティック…