「深夜!天才バカボン」、PV第1弾とメインビジュアルが解禁! 待望のキャラクターボイスも公開
2018年7月からTVアニメ放送が決定している「深夜!天才バカボン」より、キャラクターボイス入りPV第1弾とメインビジュアルが解禁となった。
「天才バカボン」は、2017年に誕生50周年を迎えた赤塚不二夫さんの代表作で、バカボン一家を中心としたホームコメディ。赤塚不二夫さんの没後10年にあたる今年、前作から18年ぶり5回目となるTVアニメ化が決定! 「深夜!天才バカボン」として、2018年7月より放送となる。
本作の監督と脚本を務めるのは、映画「ぱいかじ南海作戦」(2012年)や映画「オケ老人!」(2016年)の脚本・監督や、TVアニメ「しろくまカフェ」のシリーズ構成などを手がける稀代の脚本・演出家、細川徹さん。副監督が「フレームアームズ・ガール」 や「徒然チルドレン」の絵コンテ・演出を手がける山本天志さん。制作は、studioぴえろ+が担当する。
⇒2018夏アニメ
今回、「深夜!天才バカボン」のPV第1弾が公開され、キャラクターボイスも解禁となった。
キャラクターや背景などは、カラフルでポップな色合いで描かれ、ユーモラスでどこか愛らしさもある仕上がり。さらに映像の中には、バカボン(CV:入野自由)の「よい子は観ちゃだめだよ~」という、視聴制限を匂わせる台詞をはじめ、ほかのキャラクター達も負けず劣らずの辛辣な台詞を連発するなど、より過激な内容を予感させる。
また、モダンかつ奇想天外なメインビジュアルは、PV同様に“何が起こるかわからない”ハチャメチャ感が満載。赤みを帯びた空と街並みを背景に、中央のパパの口から召還されたレレレのおじさん、そしてパパの顔をしたコウモリやウナギイヌの顔をした龍のほか、バカボンや本官、笑顔で佇むママとハジメなど、個性豊かなキャラクターたちが描かれている。
舞台を現代に変えて豪華キャストとスタッフ陣で〝深夜″におくる「深夜!天才バカボン」に、ぜひご注目いただきたい。
【番組情報】※敬称略
■「深夜!天才バカボン」
<放送時期>
2018年7月予定
<スタッフ>
原作:赤塚不二夫
監督・構成:細川 徹
副監督:山本 天志
キャラクターデザイン:和田 高明
音楽:末廣健一郎・眞鍋昭大
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
アニメーション制作:studioぴえろ+
<キャスト>
パパ:古田新太
バカボン:入野自由
ママ:日髙のり子
ハジメ:野中藍
本官:森川智之
レレレのおじさん:石田彰
ウナギイヌ:櫻井孝宏
●オープニングテーマ
「BAKA-BONSOIR!」/B.P.O -Bakabon-no Papa Organization-
古田 新太/入野 自由/日髙 のり子/野中 藍
森川 智之/石田 彰/櫻井 孝宏
作詞・作曲・編曲:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
●エンディングテーマ
「タイトル未定」/ケツメイシ
(C)赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会
おすすめ記事
-
いってらっしゃい、橘田さん! 「アニメ、餃子、百合──魅力的な日本文化を世界に伝え…
-
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」、第22話「郷壊し編 其の伍」先行カット公開!!
-
本日発売の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」BD&DVD、新たに 「EVANGELION:3.0(-120…
-
いよいよ2020年1月10日より放送! TVアニメ「ハイキュー!! TO THE TOP」、第1話先行…
-
“わがまま姫”と蔑まれた皇女が12歳の頃にタイムリープ!? 秋アニメ「ティアムーン帝国…
-
「龍が如く 維新! 極」PS5版、Xbox Series X|S 版、Steam向けバトル体験版が配信開…
-
【動画】美女コスプレイヤー・音琴ひつじさん、「ブルーアーカイブ」マシロのコスで…
-
TVアニメ「エルドライブ」、メインキャスト2名発表! 村瀬歩、早見沙織
-
「ラブライブ!」バーチャルスクールアイドルの始動を発表! ティザーPV公開
-
3DCG映画版「ガンバの冒険」、最恐の悪役ノロイは野村萬斎が担当! ノロイがメイン…
-
夏アニメ「ひなろじ~from Luck & Logic~」、BD上下巻が発売決定! 上巻は2017…
-
TVアニメ「虹色デイズ」、2016年1月にスタート! キービジュアルと声優オーディショ…