「深夜!天才バカボン」、PV第1弾とメインビジュアルが解禁! 待望のキャラクターボイスも公開
2018年7月からTVアニメ放送が決定している「深夜!天才バカボン」より、キャラクターボイス入りPV第1弾とメインビジュアルが解禁となった。
「天才バカボン」は、2017年に誕生50周年を迎えた赤塚不二夫さんの代表作で、バカボン一家を中心としたホームコメディ。赤塚不二夫さんの没後10年にあたる今年、前作から18年ぶり5回目となるTVアニメ化が決定! 「深夜!天才バカボン」として、2018年7月より放送となる。
本作の監督と脚本を務めるのは、映画「ぱいかじ南海作戦」(2012年)や映画「オケ老人!」(2016年)の脚本・監督や、TVアニメ「しろくまカフェ」のシリーズ構成などを手がける稀代の脚本・演出家、細川徹さん。副監督が「フレームアームズ・ガール」 や「徒然チルドレン」の絵コンテ・演出を手がける山本天志さん。制作は、studioぴえろ+が担当する。
⇒2018夏アニメ
今回、「深夜!天才バカボン」のPV第1弾が公開され、キャラクターボイスも解禁となった。
キャラクターや背景などは、カラフルでポップな色合いで描かれ、ユーモラスでどこか愛らしさもある仕上がり。さらに映像の中には、バカボン(CV:入野自由)の「よい子は観ちゃだめだよ~」という、視聴制限を匂わせる台詞をはじめ、ほかのキャラクター達も負けず劣らずの辛辣な台詞を連発するなど、より過激な内容を予感させる。
また、モダンかつ奇想天外なメインビジュアルは、PV同様に“何が起こるかわからない”ハチャメチャ感が満載。赤みを帯びた空と街並みを背景に、中央のパパの口から召還されたレレレのおじさん、そしてパパの顔をしたコウモリやウナギイヌの顔をした龍のほか、バカボンや本官、笑顔で佇むママとハジメなど、個性豊かなキャラクターたちが描かれている。
舞台を現代に変えて豪華キャストとスタッフ陣で〝深夜″におくる「深夜!天才バカボン」に、ぜひご注目いただきたい。
【番組情報】※敬称略
■「深夜!天才バカボン」
<放送時期>
2018年7月予定
<スタッフ>
原作:赤塚不二夫
監督・構成:細川 徹
副監督:山本 天志
キャラクターデザイン:和田 高明
音楽:末廣健一郎・眞鍋昭大
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響監督:菊田 浩巳
アニメーション制作:studioぴえろ+
<キャスト>
パパ:古田新太
バカボン:入野自由
ママ:日髙のり子
ハジメ:野中藍
本官:森川智之
レレレのおじさん:石田彰
ウナギイヌ:櫻井孝宏
●オープニングテーマ
「BAKA-BONSOIR!」/B.P.O -Bakabon-no Papa Organization-
古田 新太/入野 自由/日髙 のり子/野中 藍
森川 智之/石田 彰/櫻井 孝宏
作詞・作曲・編曲:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
●エンディングテーマ
「タイトル未定」/ケツメイシ
(C)赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会
おすすめ記事
-
PS Plus4月フリープレイ対象タイトルは「Days Gone Value Selection」など3タイトル!
-
劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」、キャラクター勢揃いのポスタービジュアル、総勢38人…
-
「東京ゲームショウ2023」人気ゲームキャラ大集合! 会場で出会ったコスプレイヤーさ…
-
水瀬いのり、サブスクにてライブツアーファイル武道館公演のセトリプレイリスト公開…
-
劇場オリジナルアニメ「レイドバッカーズ」日高里菜インタビュー「いつもと違う役を…
-
「百千さん家のあやかし王子」キャストに人気が集中! その中でトップを飾ったのは!?…
-
無限列車が走る!「超ニギニギ おうちで回転寿しベーシック」に「無限列車」バージョ…
-
「鬼滅の刃」×UHA味覚糖、第3弾! 「コロロ 雷エナジードリンク」6月14日より発売!
-
「ポプテピピック」で凱旋? 秦佐和子がSKE48時代から秘めていた、声優に対する熱い…
-
【第9回国民投票スタート!】2020年にかおりん王国で巻き起こった出来事を振り返るん…
-
2020年9月より東京・福岡・京都で上演予定の「ミュージカル『刀剣乱舞 』 ~幕末天狼…
-
山崎はるか、1stフルアルバム「Cʼest Parti !!」リリース!「ゼンゼントモダチ」MVフ…