PS4/Xbox One「レッド・デッド・リデンプション2」、ストーリーや主人公、ゲームシステムなど最新情報を解禁!
ロックスター・ゲームスから10月26日(金)発売予定のPS4/Xbox One用ソフト「レッド・デッド・リデンプション2」より、ストーリーや主人公、システムをはじめとする最新情報が公開となった。
「レッド・デッド・リデンプション2」は、西部開拓時代のアメリカを舞台にした、オープンワールドアクションアドベンチャー「レッド・デッド・リデンプション」の続編タイトル。
今回、本作のストーリーやキャラクター、システムなどの最新情報が一挙公開となったので、ご紹介しよう。
■ストーリー
1899年、アメリカ。開拓時代が終わり、法執行官は無法者のギャングを一掃し始めた。降伏や屈服しない者たちは、次々にその命を奪われていった。西部の町、ブラックウォーターで大掛かりな強盗に失敗した後、アーサー・モーガンとダッチギャングは逃亡を余儀なくされる。連邦捜査官と国中の賞金稼ぎに追われる中、ギャングが生き延びるためにはアメリカの荒れた土地で強奪、暴力、盗みを働くしかない。抗争に関わるほど、ギャングはバラバラにされる危機に見舞われる。アーサーは自らの理想と、自分を育ててくれたギャングへの忠誠、そのどちらかの選択を迫られる。
■主人公「アーサー・モーガン」
本作の主人公・アーサー・モーガンは、ダッチギャングの中核を担う古参メンバー。まだ若い頃にダッチギャングへと迎え入れられたアーサーにとって、ギャングは家族のような存在。多くの意味でギャングはアーサーの人生に光を与えてくれる拠り所であり、深い忠誠を誓っている。 ■さすらいの無法者「ダッチギャング」たち
プレイヤーは悪行の限りを尽くすギャングのひとりとなり、日々の生活はもちろん、銀行強盗や列車のジャック、狩りに戦いなど、仲間とともにあらゆる自由を満喫することができる。ダッチギャングの日々の生活の中心となるキャンプを維持するには、資金、食糧、物資が必要となる。ギャングのメンバーそれぞれがキャンプを維持するために手を貸しており、プレイヤーも狩りをしたり食糧や他の物資を持ち帰ったりしてキャンプを支援することも可能。キャンプの支援は強制的なものではないが、積極的に手伝うことで報酬を受け取ることができる。
■進化したインタラクション
本作の新たな試みとして、ワールド全体に新たなインタラクションレイヤーを導入。たとえば、通りすがりの馬車を見かけたとき、アーサーは「馬車呼びとめる」、「運転手の気を散らす」、「近くの町まで乗せてもらう」、あるいは「馬車を強盗する」など、多彩な行動が可能だ。また、会話の内容も状況によって変化するなど、よりインタラクティブなプレイが体験できる。【商品情報】
■レッド・デッド・リデンプション2
・発売日:2018年10月26日(金)予定
・価格:未定
・プラットホーム:PlayStation®4/Xbox One
・CERO:審査予定
・発売元:ロックスター・ゲームス
© 2018 Rockstar Games, Inc.
おすすめ記事
-
\いきなりマキマ/秋アニメ「チェンソーマン」第1話、予告映像&あらすじ公開! 最…
-
「キングダム ハーツIII」、「IIIに繋がる物語たち」スペシャルボードが新宿に登場!…
-
王都侵攻──冬アニメ「ありふれた職業で世界最強 2nd season」第9話あらすじ&先行カ…
-
冬アニメ「ラーメン大好き小泉さん」、「東京ラーメンショー2017」にて原由実&鬼頭…
-
夏アニメ「ノラと皇女と野良猫ハート」、第10話のあらすじ&先行場面カットを公開! …
-
「機動戦士ガンダム」水陸両用MSとして数々の劇中シーンに登場する量産ズゴック、RG…
-
あの「WonderBoy:ドラゴンの罠」日本語版がPS5で本日発売! 6種の姿に変身した主人…
-
【ガンプラ撮影の必須アイテム!】「凄!ホビー用LED撮影スタジオ」レビュー──自宅で…
-
リアルタイム対戦ゲーム「#コンパス」×「ライザのアトリエ2」コラボスタート! 新ヒ…
-
船だ! 一般人か!? いや「Wake Up, Girls!」だ! エイベックススペシャルトークシ…
-
「ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION」10月より放送開始! 新規カット「夢のか…
-
冬アニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」、放送情報が一部発表! テレビ東京では2017…