人気お笑いコンビ「よゐこ」のおふたりが、さまざまなゲームに挑戦する番組「よゐこの○○で○○生活」。その第2弾となる「よゐこのインディーでお宝探し生活」第1回が、本日5月24日(木)が公開となった。
今回の「よゐ活」の目的は、Nintendo Switchで発売されている数々のインディーゲームのなかから、お宝ソフトを発掘するというもの。
たくさんのNintendo Switch用インディーゲームのなかから「ヒューマン フォール フラット」と「Celeste」の2本を選んだおふたりですが、一体どんな珍プレイ好プレイが飛び出すのか? ぜひ番組をチェックしてほしい。
■Nintendo Switch「ヒューマン フォール フラット」
■Nintendo Switch「Celeste」
 【商品情報】
 ■「ヒューマン フォール フラット」
・配信日:2017年12月28日
 ・価格:ダウンロード版 1,500円(税込) 
・対応ハード:Nintendo Switch
 ・メーカー:テヨンジャパン
 ・ジャンル:パズル / アドベンチャー / シミュレーション
 ・必要な容量:1.1GB
 ・対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
 ・プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
 ・プレイ人数:1~2人
 ・対応言語:日本語 
・詳細URL:# 
 <ゲーム概要>
現実の世界で睡眠中の人間「ボブ」 夢の中でパズル解きアドベンチャーが今始まる! 
夢の中に入り込んだボブは、意識がハッキリせずフラフラ歩行します。そんなボブをオープンワールドの中で操作して、オブジェクトをつかんで押したり、引いたり、投げたり、落としたり、壁を登ったりして物理パズルを解きましょう! 
Joy-Conをおすそわけしたり、Nintendo Switch Proコントローラーを接続すれば、ふたりで協力して遊ぶことができます。また、スキン編集機能で衣装や色を変更して遊ぶことも可能です。
 ■「Celeste」
・配信日:2018年5月10日
 ・価格:ダウンロード版 2,160円(税込) 
・対応ハード:Nintendo Switch
 ・メーカー:Matt Makes Games
 ・ジャンル:アクション / アドベンチャー
 ・必要な容量:1.2GB
 ・対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
 ・プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
 ・プレイ人数:1人
 ・対応言語:日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、中国語
 ・詳細URL:# 
<ゲーム概要>
 高難易度ながら、何度も挑戦したくなる 手作り感満載の2Dプラットフォームアクションゲーム 
マルチプレイヤーのクラシックゲーム『TowerFall 』で知られるデベロッパーがお届けする、 スキルフルで手作り感満載のこのプラットフォーマーでは、プレイヤーは主人公のマデレンを助け、彼女が自分の中の悪魔と戦いながら、セレステ・マウンテンの頂上へたどり着くのを助けます。 
 ・魅力的なキャラクター達とホロリとする自己発見ストーリーからなる、ナラティブによって進む古き良き時代のようなシングルプレイヤー・アドベンチャー
 ・700以上のハードコアなプラットフォーム・チャレンジと、邪悪な秘密で詰まっている大規模な山
 ・勇敢な登山家だけがアンロックできる、情け容赦のないB面チャプター
 ・インディーゲーム対象のアワード「IGF Awards」で「Excellence in Audio」のファイナリストとなった、ライブ・ピアノとキャッチーなシンセ・ビートからなる2時間以上のオリジナル・ミュージック
 ・パイ 
コントロールはシンプルで覚えやすく、単にジャンプし、エアダッシュし、登るだけ…ですが、それを表現する豊かな深みがあり、それぞれの死から何か学べるようになっています。電光石火のリスポーンによりプレイヤーは山の謎を解明し続け、そこにある数々の危険に挑んでいきます。
「さあマデレン、ここが勝負。息するのを忘れずに。きっとできる。」
 Human: Fall Flat ™ & © No Brakes Games. Licensed by Curve Digital. Licensed to and published in Japan by Teyon Japan GK. 
 Copyright © Matt Makes Games Inc. 2018
