Switchのインディーゲームの中からお宝ソフトを発掘するWEB番組「よゐこのインディーでお宝探し生活」第2回が公開!
人気お笑いコンビ「よゐこ」のおふたりが、さまざまなゲームに挑戦する番組「よゐこの○○で○○生活」。その第2弾となる「よゐこのインディーでお宝探し生活」第2回が、本日5月31日(木)が公開となった。
今回の「よゐ活」の目的は、Nintendo Switchで発売されている数々のインディーゲームのなかから、お宝ソフトを発掘するというもの。
今回は、「Overcooked® - オーバークック スペシャルエディション」と「アンエピック」に挑戦! おふたりの息ぴったり(?)の共同作業にも注目してほしい。
■「Overcooked® - オーバークック スペシャルエディション」
■「アンエピック」
【商品情報】
■「Overcooked® - オーバークック スペシャルエディション」
・配信日:2017年10月12日
・価格:ダウンロード版 2,150円(税込)
・対応ハード:Nintendo Switch
・メーカー:Team17
・ジャンル:ストラテジー / パーティー / コミュニケーション / シミュレーション
・必要な容量:979MB
・対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
・プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
・プレイ人数:1~4人
・対応言語:日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語
・詳細URL:#
<ゲーム概要>
危機に瀕したオニオン王国を救えるのは、最高の料理だけ!
最大4人でマルチプレイが楽しめる、はちゃめちゃクッキングアクションゲーム
PCゲームで大人気を博したドタバタキッチンアクションゲーム『Overcooked®』がスペシャルエディションとしてNintendo Switchに登場!!
最大4人の仲間のシェフといっしょに腹ペコのお客様たちが機嫌を損ねてしまう前に美味しい料理でおもてなし!
オニオン王国の調理場はいつだってドッタバタ! 時には海賊船? 時には高速走行中のトラック? そしてまた時には流氷の上や灼熱の…… もーてんやわんやで大忙し!!
どんどん厳しく、ますます突飛で難しくなるステージ。でも仲間といっしょにチャレンジすれば絶対に楽しいはず。あっさり薄味ソテーのシングルプレイも、ギトギトの油で揚げたマルチプレイも、どれを選んでもおいしくなること間違いなし!! 遊び方は人それぞれ。さぁ、今すぐ準備してキッチンに向かおう!
おいしさの秘訣は仲間との息の合った協力プレイ、コミュニケーションを大事にしながら無駄なくタスクをこなして苦難を乗り越えよう。では、Happy Cooking!!
※スペシャルエディションは、<The Lost Morsel>と<The Festive Seasoning>のPC版追加コンテンツがすでに搭載された特別版となります。
■「アンエピック」
・配信日:2018年4月5日
・価格:ダウンロード版 1,000円(税込)
・対応ハード:Nintendo Switch
・メーカー:フライハイワークス
・ジャンル:ロールプレイング / アドベンチャー / アクション / アーケード
・必要な容量:148MB
・対応コントローラー:Nintendo Switch Proコントローラー
・プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
・プレイ人数:1人
・対応言語:日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語
・詳細URL:#
<ゲーム概要>
"気付いたら、そこは異世界だった…"
ただひとつ、良くある小説と違ったのは、
そこが甘えゼロの「本気ダンジョン」だった事だけ…!
ゲームをこよなく愛するダニエルは、
今日もいつもの仲間とTRPGを遊んでいた。
…そして、いつものようにトイレに向かったはずが、
何故か異世界の城に辿り着いてしまう。
意識の高いゲームオタク…もとい、カンの良いダニエルは、
ここがTRPGの世界である事を理解。
城から脱出するために、ゲームで得た知識を武器にダンジョンを
進んで行く事にした…。
果たして、ダニエルはゲームをクリアして、無事に元の世界に帰り
TRPGのプレイに戻る事が出来るのか!?
「アンエピック」は、まさに昔ながらのゲーム好きのためのRPGだ。
レトロな2D横スクロールのアクション、自らの足で完成させていく
マップ、スキルポイントによる自由なキャラ育成など…
「古き良きRPG」の全てが、ここに詰まっている!
それでは、今日のシナリオを始めよう ――
Overcooked. Developed by Ghost Town Games Ltd © 2017. Published by Team17 Digital Ltd. Team17 is a trademarks or registered trademarks of Team17 Digital Limited. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.
© Francisco Téllez De Meneses All Rights Reserved.
おすすめ記事
-
「ゴブリンスレイヤー」第2期、2023年放送決定! PVや梅原裕一郎・小倉唯らキャスト…
-
「魔法科高校の劣等生」のスマートフォンゲーム最新作「魔法科高校の劣等生 リローデ…
-
\「dアニメストア」からのお年玉!/ 新春15%OFFクーポン配布スタート!! 気になっ…
-
「P.O.Pワンピース」と「Pinky:st.」が夢のコラボ! ワンピースの「ナミ」がピンキー…
-
「ガンプラ40周年アニバーサリー UT」、4月24日(金)発売決定! オリジナルムービー&…
-
ウルトラマンは新米パパ! CGアニメ長編映画「Ultraman (原題)」をNetflix&円谷プロ…
-
遊戯王カードゲーム25周年記念「遊戯王カードゲーム モンスターフィギュアコレクショ…
-
ヒラヒラ舞い踊る私を捕まえて♪「ハイスクールD×D」ガチャボスイベント「煌めきパー…
-
ついに「ぷよぷよ」最強プロ選手が決まる! セガ公式プロ大会「ぷよぷよSEASON2」チ…
-
【最大93%OFF!!】「五等分の花嫁」「シュタゲ」「俺ガイル」などDL版ゲームがお得に…
-
HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
-
ブラックフライデーセール開催中♪ パソコン工房週末お買い得情報(12月2日~12月3日…