「初音ミク×鼓童スペシャルライブ2018」、白熱のライブレポート&舞台写真をお届け!
2018年6月2日(土)、3日(日)、NHKホールにて「This is NIPPON プレミアムシアター初音ミク×鼓童 スペシャルライブ 2018」が開催され、バーチャル・シンガーの「初音ミク」と太鼓芸能集団「鼓童」の再共演が実現した。
2018年6月2日(土)、3日(日)、太鼓芸能集団「鼓童」が、NHKホールで開催された「This is NIPPON プレミアムシアター初音ミク×鼓童 スペシャルライブ 2018」に出演。バーチャル・シンガーの「初音ミク」と再共演した。
「This is NIPPON プレミアムシアター」は、NHKが東京2020に向けて、スポーツのみならず文化面においても機運醸成を図るために日本を代表するコンテンツにさまざまな演出を加え、その魅力を国内外に発信するイベントで、本公演はその1つとして実施された。昨年3月に開催された、初音ミクと鼓童による衝撃のコラボレーションライブから1年、あのステージがさらなる進化を遂げてNHKホールにて開催、「This is NIPPON プレミアムシアター」ならではの特別なライブとなった。オフィシャルレポートが到着しているので紹介する。
【オフィシャルレポート】
〈ライブレポート〉 文:演劇ジャーナリスト 伊達なつめ
昨年大好評を博したThis is NIPPON プレミアムシアター「初音ミク×鼓童」のスペシャルライブが、グレードアップして帰ってきた。会場のNHKホールは、衿に「初音」「鼓童」と名前の入ったライブ・ハッピを着た人たちでいっぱい。オープニングとともに地鳴りのような歓声が起き、オールスタンディングとなった客席に、いっせいに太鼓型ペンライトの光が揺れ出した。
「去年はにぎやかな曲と穏やかな曲を交互に入れていたんですが、今年はミクさん側からの『もっとアゲアゲで!』というリクエストで、体力的にもハードな曲が続くんです」と選曲担当の石塚充が言うように、ミクのナンバーを太鼓と鳴物で盛り上げ、リン・レンのデュエットでは、鳴物担当が彼らのダンスを完コピして一緒に踊り、『三宅』『巴』など鼓童の大曲では、3~4分ずつにまとめた濃縮ハイライト版を惜しげもなく演奏と、大忙しのフル稼働。
驚いたのは、こうした鼓童の緩急に富む複雑なビートを刻む楽曲にも、観客が手拍子やかけ声で、しっかり伴走してみせること。
今年初参加の住吉佑太は、「ミク・ファンは音楽が好きで、曲を聴きに来ている人が多い感じがしますね。こちらが何を振ってもついてきてくれるので、もう"闘い"みたいにテンションが上がって、すごく楽しいです。『巡』では、前の方のお客さん、めっちゃ踊ってくれてましたし(笑)」と、今秋のワンアースツアーの新作にも、十分な手応えを感じた様子。フィナーレでいったん幕が閉まると「コドオ・ミーク」「コドオ・ミーク」のアンコール大合唱。コラボ2度目にして、ミクはもちろん、ミク・ファンと鼓童も、ガチで相思相愛の関係になったことを確認できた。
〈鼓童「巡 -MEGURU-」MV〉
ライブ内で披露しましたM-15『巡』。これは、2018年11月より全国ツアーが始まる『巡』に登場する楽曲をアレンジしたもの。鼓童公式Youtubeチャンネルでは、『巡』のMVも公開中!ライブでの感動を是非、思い出してください!
おすすめ記事
-
「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」全国30館で追加上映決定! 新規描き下ろ…
-
任天堂、WEB番組「よゐこのマリオでピーチ救出生活」第1回を公開!
-
RIOT MUSIC、『Re:Volt 2023』『Blitz Wing Fes 2023』のアーカイブ映像鑑賞会をオフ…
-
ハロウィン記念! 人気ホラーアクション「Dead by Daylight」Switch版をゲーム実況者…
-
「度し難えゲームだな…」9月発売の「メイドインアビス 闇を目指した連星」ナナチのゲ…
-
Switch「ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart」、豪華特典満載の限定版&通常…
-
「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期が制作決定! 告知映像、Blu-ray BOXジャケット…
-
PS4・Steam「モンスターハンターワールド:アイスボーン」のコンテンツ配信に関する…
-
「ドラゴンボールアライズ」最新弾! 地球のドラゴンボール、神龍の創造主【神様】が…
-
「岩下の新生姜」がミニチュアサイズになってガチャに登場! スライスや大1本など絶…
-
おまたせしました!「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」7月9日から放送…
-
「咲-Saki-全国編」、新子憧の1/7フィギュアがAMAKUNIから! BD/DVD第1巻の特典イラ…