PS4/Xbox One/PC「ディビジョン2」、日本語字幕付きトレーラー4本を一挙公開!
ユービーアイソフトは、2019年3月15日発売予定のPS4/Xbox One/PC用ソフト「ディビジョン2」の日本語字幕付きトレーラー4本を公開した。
「ディビジョン2」は、ウイルステロで荒廃したニューヨークを舞台にしたオンラインRPG「ディビジョン」シリーズの最新作。今作では、前作から7か月後のワシントンDCを舞台に、最後の希望であるエージェントとして国の崩壊を止めるため戦うことになる。
今回、E3 2018で公開された4本のトレーラーが日本語字幕付きで一挙公開となったので、ご紹介しよう。
■『ディビジョン2』CGIトレーラー
■『ディビジョン2』状況説明トレーラー
■『ディビジョン2』ウォークスルートレーラー
■『ディビジョン2』ゲームプレイトレーラー
殺人ウイルスがニューヨーク市、そして世界中でパンデミックを引き起こし、市民生活に壊滅的な打撃を与えてから7か月。ウイルス襲来時に治安維持の切り札として召集された、スリーパーエージェントの部隊であるディビジョンは、以来、残されたものを守るため、休むことなく戦い続けています。
しかしウイルスの拡散を阻止する術はなく、地球上で最も厳重に守られた街ワシントンDCまでもが汚染され、国全体が崩壊の危機にさらされます。
ディビジョンは、ワシントンDCが失われれば、国が崩壊してしまうという、かつてないほどの重圧とも戦わなければなりません。現場に入って7か月になるエージェントであるあなたとチームメイトたちは、パンデミックによる社会の衰退を阻止する最後の希望なのです。
Ubisoft Massiveと『ディビジョン』開発チームが贈る『ディビジョン2』は、崩壊しつつある引き裂かれた都市“ワシントンDC”を舞台にした、オープンワールドで構成されるオンラインRPGです。ゲームの新たな舞台となるこの都市は、美しく象徴的な景観がリアルに描写されています。シリーズの特徴である再現度の高いマップ、充実したRPGシステム、テンポの速いアクションをプレイヤーに体験させてくれます。
ソロまたは最大4人チームによる協力プレイで、メインのキャンペーンや対戦型のPvPマッチ、何が起きてもおかしくないダークゾーンでのサバイバルまで、様々なアクティビティが用意されています。
■Feature of The Division 2 -『ディヴィジョン2』の特徴-
◆変わり果てたワシントンDCウイルスのパンデミックに続き、嵐、洪水、そしてそれに伴う混乱がワシントンDCをすっかり様変わりさせています。歴史的な猛暑という状況の中で、浸水した都市部から史跡や歴史的建造物まで、さまざまな環境で構成された、生きたオープンワールドを探索しましょう。街には、それぞれが独自の目的を持ち、ワシントンDCの覇権をめぐって争う複数の敵勢力によって侵略されています。街を解放し、残された市民を守るのはあなたなのです。
◆最高のエンドゲーム体験
『ディビジョン2』ではエンドゲームをとくに重要視して制作されています。メインキャンペーンをクリアしたプレイヤーに、長期にわたって新鮮で独特、そして多様なアクティビティを提供します。『ディビジョン2』のエンドゲームコンテンツには、新たなチャレンジ、成長システム、独特な仕掛けと隠し要素、そしてシリーズで初のレイドが登場します。発売後も1年分の無料追加ストーリーミッション、マップ拡張、ゲームモードなど、豊富なコンテンツが配信されます。
◆刷新された成長システムとスペシャリゼーションシステム
メインキャンペーンをクリア後、デモリショニスト、シャープシューター、サバイバリストといった新しいスペシャリゼーション(専門分野)を習得できるようになります。それぞれのスペシャリゼーションには、新たなスキルやMOD、固有のタレントを習得できる全く新しい成長システムが存在し、選んだ役割におけるエージェントとしての能力を最大限に引き出します。
◆ダイナミックで生き生きとした世界
市民や敵勢力は置かれた状況を生き延びるため、食料や薬、弾薬といった必需品をめぐって常に争っています。各勢力が荒廃したワシントンDCで対峙すると、彼らは物資や縄張り、そして自分たちの生存そのものを賭けて戦います。それぞれの勢力が求めるものや行動動機が衝突するのです。敵勢力、友好勢力、市民、最終的にはエージェントであるプレイヤーを含めたさまざまな出会いが、驚きに満ち、ダイナミックで生き生きとした世界を作り上げるのです。
◆市民の力を結集させる
市民は団結して居住可能地に集まり、コミュニティを再建しようとしていますが、彼らの存在そのものが脅かされているのが現状です。市民と緊密に協力して彼らの安全を守ることで、活動拠点建設用の物資や支援を提供するなど、周囲の人々や世界により強い影響を与えることになります。
◆一新されたダークゾーン
エージェントしか入れないダークゾーンは、ゲームでもっとも貴重なアイテムが存在する未開のエリアです。同時にダークゾーンは恐怖、裏切り、緊張に満ちたもっとも危険なエリアでもあり、ほかのエージェントが突然あなたと敵対し、苦労して手に入れたアイテムを強奪しようとする場合もあります。『ディビジョン2』のダークゾーンでは、プレイヤーの成長レベルに関係なく、すべてのプレイヤーに公平かつ刺激的な体験を提供するように設計されました。
【商品情報】
■「ディビジョン2」
・発売日:2019年3月15日
・ハード:Xbox One、PlayStation4、PCダウンロード
・CERO:審査予定
© 2018 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy's The Division 2, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
おすすめ記事
-
「カードキャプターさくら」、水色のバトルコスチューム姿のさくらちゃんがパッケー…
-
3月10日は年に1度の「ミートの日」!「スパゲッティーのパンチョ」が、公式Twitterの…
-
「機動戦士ガンダムUC」から、大型火器を備えた重装備MSジェスタ・キャノンMGが再販…
-
中世SFアクションRPG「The Last Oricru」10月13日発売! 最新トレーラー公開
-
5人のヒロインが不思議の世界の住人に!? 「ありふれた職業で世界最強 不思議の世界で…
-
「かえで」から「花楓」へ──「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」ティザ…
-
スクエニより新作RPG「Voice of Cards ドラゴンの島」発売決定!「NieR」や「ドラッ…
-
新番組「ウルトラマントリガー」のアパレル限定ガッツハイパーキー付きアイテムが登…
-
ラーメン店「神田つけ麺 つじ田 秋葉原店」が、本日8月10日より営業再開!
-
「るろうに剣心 最終章」アクショントレーニングを収めた特別映像を公開!
-
【プレゼント】ミニアルバム「holiday mode」リリース記念! 三森すずこサイン入り色…
-
2017/6/10-6/11 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】