「星のドラゴンクエスト」ゲームプレイ日記:ルビスの光に導かれ・初級 伝説の始まる旅立ち攻略編
「星のドラゴンクエスト」には、常設ステージとして、「ドラゴンクエスト1.3」のゲームストーリーに即した「ルビスの光に導かれ」や、「ドラゴンクエスト4.6」のゲームストーリーの「天を翔ける黄金竜」が用意されています。
今回は「ルビスの光に導かれ」の初級、伝説の始まる旅立ちの攻略について書いていきます。
画面下にある「クエスト」をタップすると下のような画面に切り替わります。マルチプレイでも同じように「ルビスの光に導かれ」などのゲームがプレイできますが、今回はシングルプレイで説明していきます。

一番下の「ルビスの光に導かれ」を選択すると以下の画面が現れます。すると初級から伝説級までの難易度が表示されるので、一番上の「ルビスの光に導かれ」・初級を選択していきます。ちなみに一番下の「決選 ロト伝説その軌跡」は伝説級をクリアしないと現れないようになっています。
次に「伝説の旅立ち」を選択します。推奨レベルはLv1ですが、初心者の方や、レベルが低いとクリアできない可能性も少なからずあります。
最後に仲間を選択して出発をタップします。自分のレベルが低い場合、自分よりレベルの高い仲間を選択するとよいでしょう。敵は全部で3回登場し、最後にボスを倒してクリアとなります。
ゲームが始まるとすぐに、スライム2匹におおがらす1匹が現れました。戦いに慣れていない初心者の方はボスの前に3回普通の敵と戦うので、慣れておきましょう。
1回戦目のスライム2匹とおおがらす1匹を倒したら、2回戦目はおおがらす2匹といっかくウサギ1匹とのバトルです。もし自分の特技がえるのならばぜひ使ってみてください。
そして2回戦目が終わりラストの3回戦目は、スライム1匹といっかくウサギ1匹との戦いです。2回戦目より敵モンスターの数も少なく、おおがらすの代わりにスライムになっているので、楽勝だと思います。次はいよいよボス戦です!
いよいよボスであるカンダタとの最終戦です。最終戦はカンダタだけではなく、カンダタ子分2匹を倒さないといけません。今までの敵とは違いカンダタとカンダタ子分は、特技を繰り出してくるので注意が必要です。
そしてバトルに勝利をしたら、一般のステージクリアや宝箱ふくびきでは、手に入ることができないさまざまなアイテムが手に入ります。
まとめ
今回は推奨レベルもLv1だったので、あまり苦戦はしないと思います。しかしあまりスマホゲームをしない方の中には、ゲームに慣れていないため、クリアできないという方もいるのではないでしょうか。そのような方は、ボス戦の前にHPを回復させておくなどの方法をとるとよいでしょう。
(心太)おすすめ記事
-
【ワンホビまとめ】宝鐘マリン、赤井はあと、兎田ぺこら、潤羽るしあなどなど、なに…
-
【東京おもちゃショー2022特集】「超合金魂 マジンガーZ 革進」公開! デビルマン、…
-
絶景と温泉とグルメで癒されるキティちゃん!「ハローキティキャン△」第2話公開! ゆ…
-
ピーチが舞台で華麗に大変身「プリンセスピーチ Showtime!」プレイレビュー! 見どこ…
-
「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」が手掛けるカレー店「カラシビカレー鬼金棒」が、8月2…
-
TVアニメ「彼女、お借りします」より、水原千鶴がフィギュア化! クリスマスボックス…
-
Xbox Series X版「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」本日発売! 記念…
-
【最大82%OFF】「スターオーシャン6」「LIVE ALIVE」「ドラクエ11」など名作をお得に…
-
地球環境に優しい新素材を使用した「恐竜骨格プラモデル」が登場! ティラノサウルス…
-
「ぼっち・ざ・ろっく!」限定クリアカード3種付きセット、漫画全巻ドットコムにて販…
-
2018年放送TVアニメ「学園ベビーシッターズ」出演の西山宏太朗、古木のぞみ、梅原裕…
-
アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、角川文庫とのタイアッ…