「アイドルマスターシャイニーカラーズ」ゲームプレイ日記:杜野凛世ちゃん、プロデュース開始!
前回は、プロデュース活動を楽にするための下準備を行いました。準備も整いましたので、今回は実際にプロデュースをしていきたいと思います。
プロデュースするのは「杜野凛世」ちゃん。
読み方は「もりのりんぜ」。難しい。大和撫子な感じでしょうか。
では、プロデューススタート!
着物が似合ってますね~!
ホーム画面の右下にある「流行確認」で、現在流行しているジャンルを知ることができます。オーディションでは、流行中のジャンルでアピールすると獲得スターが増えます。
オーディションを合格するための重要なポイントとなってきますので、流行中のジャンルを中心にレッスンするようにしていきます。今の流行ジャンルは「ダンス」ですね。
「ダンス」を鍛えられるレッスンはまず「ダンスレッスン」ですね。
こんな感じで流行を見つつ、レッスン・お仕事をしていくと…?
メイクのレッスンがしたいそうなので、約束をしておきます。
約束があると左上に「約束」と表示されます。わかりやすい。すっぽかすことを回避できそう。
お化粧のレッスンは「ビジュアルレッスン」、こちらを選択して決定。
約束を守り、思い出アピールがレベルアップしました!積極的に約束をし、守っていきたいですところです。
調子よく進めて最終週、いざオーディション!と思ったのですが…。
…ん?
シンプルに間違えました。最終週後にオーディションができると思い、全力でレッスンをしていたのですが、その週の中に、自分でオーディションを組み込む必要があったようです。ショックが大きい。フェスアイドルをまた誕生させてしまいました。
フェザージュエルが3000個あったので、最後に10連ガシャしまーす…。
ん!これは!当たりでしょう!かわいい!
理解力不足で凛世ちゃんをフェスアイドルにしてしまいましたが、この教訓を生かして次回からはしっかりプロデュースしていきたいと思います。 ごめんね、凛世ちゃん…。
(oniononion0721)
おすすめ記事
-
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」新オープニング公開! 2023年1月…
-
現役声優によるマンツーマンレッスンがオンラインで受けられるシステム「SPOT」がこ…
-
「問おう、貴方が私のマスターか」劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」…
-
「Maker Faire Tokyo 2015」Intelブースイベントレポート
-
アニメ・TCG新シリーズが2018年5月に始動! 「カードファイト!! ヴァンガード」新シ…
-
「四畳半タイムマシンブルース」浅沼晋太郎・坂本真綾らキャスト発表! 2022年劇場公…
-
PS5の美麗グラフィックでラチェットが暴れまわる!!「ラチェット&クランク パラレル…
-
映画「バブル」小畑健×門脇聡によるキャラクターが完成! 脚本は虚淵玄 5月13日ロー…
-
“爆音”上映イベント『爆音映画祭 in 109 シネマズ名古屋』、「ガールズ&パンツァー …
-
【平成後の世界のためのリ・アニメイト】第6回 ウイルス禍の時代に考える「十三機兵…
-
東芝の無線LAN搭載SDカード「FlashAir III」の8GBモデルが登場! 海外パッケージ版
-
「宇宙戦隊キュウレンジャー」 主題歌やキャストのトークを収録したソングコレクショ…