「恐竜の化石」「漢字部首コレクション」――今月のカプセルトイ語りは夏休みの思い出とともに……【ワッキー貝山の最新ガチャ探訪 第18回】
夏、真っ盛り! 日本をさらに暑くするガチャありますよ。夏生まれの夏男! カプセルトイコンシェルジュ「ワッキー貝山」セレクトの最新ガチャコラム。今回も探求につぐ探求でまさに夏休みにピッタリ! 童心に返れそうなカプセルトイを2つご紹介します!
「パクパク走る 恐竜の化石」 キタンクラブ 300円
恐竜というと夏休みを思い出す私。小学生の頃、地元のデパートで恐竜の化石にタッチできるというイベントが開かれていました。夏の暑い中、冷房の効いたデパートはまさに天国。そこで、図鑑でしか会うことができなかった彼らに触れられるということで、とてもワクワクしたものでした。
その興奮は今でも鮮明に覚えております。夏が来れば思い出す♪ 恐竜化石との触れ合いを♪
そんな恐竜の化石ですが、今も変わらず大人気。少年の心をつかむロマンでいっぱいです。幼き日と変わらず太古に思いを馳せていると、目の前にはカプセルトイ自販機が。ディスプレイには、憧れの「恐竜」の2文字。昔からカプセルトイでは定番である恐竜関連のアイテムですが、……おっ、今回は何かが違います!
ということで、カプセルトイならではの脱力系アイテムの登場だ! 「手のひらサイエンス」をうたっているだけあって、10センチ程のミニサイズながら本物の化石そっくり作られていて一切の妥協を感じません。
し・か・し! なぜか、プルバック式でタイヤが付いています。後ろに引いて手を離せば、化石の頭蓋骨が走るのである。しかも、パクパクと口を開閉しながら……。
普通にミニ標本として飾っておいても見劣りしない逸品だが、それだけで終わらせないのがキタンさんのこだわりなのであろう!
パクパクしながら勢いよく走る姿は、滑稽を通り越してオカルトチックというか、もはやキモイ(これ、褒めてます)! 初めて見た人は、絶対にビビるだろう。顔に向かって突進されたりしたら、悲鳴をあげてしまうかもしれません。
それでは、ラインアップをひも解いてまいりましょう!
・ティラノサウルス
映画「ジュラシック・パーク」などでは脅威の象徴、最強の肉食恐竜として登場し少年人気も絶大。威風堂々とパクパクする姿はその人気にふさわしい。ダイナミックな歯を持つ口を開けると、モーター部分が丸見え! でも恐竜の舌のように、見事になじんでいるのが不思議。
・スピノサウルス
大型肉食恐竜のティラノサウルスに匹敵する大型恐竜。水中で生活しており、水に浮くため顔が長細い。ニューンと突き出た頭蓋骨がパクパクするのはインパクト絶大です。凹凸部分やブツブツ、細かい歯の造形等、素敵に再現されています。
・トリケラトプス
唯一ラインアップの草食動物。3本の角が凛々しい。小さな口でパクパク走って来るその様はちょっとかわいいらしいかな?
それぞれ化石色のベージュとブラック仕様の2パターンがあり、全6種。ブラックは重厚感にあふれ、特にトリケラトプスは見応えアリです。
全化石を並べて、一斉にパクパク走らせ、その様子を夏休みの自由研究として提出したら怒られるかしら……?
おすすめ記事
-
総監督・押井守、監督・西村純二による新作アニメーション「ぶらどらぶ」7月より地上…
-
「ブルーロック」TVシリーズ2期&「劇場版ブルーロック -EPIOSODE 凪-」制作をW発表…
-
ラーメン店「博多豚骨らぁ麺 一絆 御徒町本店」が、1月13日より営業中!
-
アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、第3話で新キャスト4名が明らかに!コメントや「コ…
-
「かまいたちの夜」オマージュ企画! 大分県佐伯市蒲江の周遊体験型イベントサイト「…
-
実写映画「モンスターハンター」、2020年9月4日(金)日米同時公開決定! 世界初披露…
-
「朗読劇×オーケストラ 第2弾 ハムレット」、遊佐・小野・置鮎の演じるキャラクター…
-
【閉店】末広町の立ち食いそば店「きぬそば(鬼怒そば)」が6/27閉店!53年の歴史に幕
-
対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズ、新作タイトルの制作が決定! 発売時期は202…
-
TVアニメ「徒然チルドレン」、2017年7月放送スタート! 第1弾キャスト発表&コメント…
-
TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」、秋葉原でコラボ開催! ゴーゴーカレー…
-
角川ゲームス初のPS5&PS4ロボットRPG「Relayer(リレイヤー)」本日発売! 主題歌ト…