「モンスト」英雄の神殿をプレイしてみた【攻略日記】
キャラクターに特殊能力を付与できる「わくわくの実」をGETすることができる「英雄の神殿」に新しいクエスト「新種の実」が追加されたのでプレイしてみました。
7月2日0時にアップデート
クエストの新ステージ、どんな新しい実が出現するのか楽しみです。
英雄の神殿は、各神殿毎日1回だけスタミナ0で出撃することができるので、新しいステージに挑戦してみました。
常闇の神殿 修羅場・弐【時の間】
ギミックは弱体化するひよこ状態になってしまう魔法陣と、友情コンボのホーミングを吸収し反撃してくる敵の出現のみです。
ひよこ状態にならないアンチ魔法陣のキャラクターは余裕があれば編成に組み込み、反射タイプメインにして、敵同士の間に挟めることで、素早く攻略することができました。
さっそく、特級の実が出て大満足です。
新しく実装された「加撃速」という実は、昔からある純「加撃」の実と比べてステータスアップ率は低いものの、2つのステータスを同時にUPさせてくれるのは、かなりありがたいので大満足です。
光明の神殿 修羅場・弐【時の間】
ギミックはブロックのみなので、ほかのキャラクターで友情が強いキャラクターやアンチブロックで固めれば、先頭のキャラクターはなんでも連れて行くことができるのが、魅力のクエストです。特級出ず! キルアはよく使うので早くよい実をつけてあげたいです。
樹縛の神殿 修羅場・弐【時の間】
ギミックは重力バリアのみのクエストです。
ビットンがボスを囲んでいる場合があるため、貫通タイプも1体いると攻略が楽です。
結果は、残念。ハーメルンも、覇者の塔の際にはお世話になるキャラクターなので、よい実を早くつけたいです。
獄炎の神殿 修羅場・弐【時の間】
ギミックはワープのみですが、雑魚の聖騎士が、ボス近くにシールドを呼び出してしまうため、面倒を避けるためには早めに聖騎士を倒しておく必要があります。
特級が出ないと落ち込みます。なんでもいいので特級は出てほしいといつも思ってしまいます。
秘泉の神殿 修羅場・弐【時の間】
ギミックはダメージウォールと味方に地雷がつくロックオン地雷、またサソリも出現するため、毒友情などの対策も必要です。
欲を言えば、加撃のみの実が欲しかったですが、特級の実をつけることができたので大満足です。
新しい英雄の神殿にチャレンジしてみた結果
アップデート前のクエストよりも、どれも攻略しやすいように感じました。プレイヤースキルが低いので、せめてわくわくの実をよいものをつけて、攻略できるクエストを増やしていきたいですね。
(佐々姫)
おすすめ記事
-
コトブキヤオリジナル「ギガンティックアームズ」から、 「ルシファーズウイングハー…
-
TVアニメ「文豪とアルケミスト」キービジュアル・キャラクター情報第2弾を公開! 公…
-
TVアニメ「ひなこのーと」、第10話のあらすじと場面カットを公開!
-
『映画プリキュアミラクルユニバース』、梶裕貴がゲスト声優として出演!
-
映画「ゆるキャン△」 BD&DVD、4月26日発売決定! コレクターズ版には約120分のメイ…
-
Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」、追加DLC「ジョーカー」を明日4月18…
-
TVアニメ「シャドーハウス 2nd Season」7月8日(金)放送開始! 本PV&キービジュアル…
-
「るろうに剣心」10周年プロジェクト始動! 佐藤健の直筆サインを劇場にお届け&メイ…
-
10月10日全世界同時配信! アニメ「無限の住人-IMMORTAL-」、1話・2話先行上映会オフ…
-
めぐみん、魔法学園へ──春アニメ「この素晴らしい世界に爆焔を!」第1話あらすじ&場…
-
ミサト、アスカ、シンジが音声案内! 「エヴァンゲリオン」×「ローソン銀行ATM」コラ…
-
「アニサマ2017」会場にて上映された「アニサマ×けものフレンズ」マナー動画が、多く…