スマホ用RPG「Fate/Grand Order」(以下、FGO)の3周年を記念したリアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~」が、7月28日(土)~29日(日)まで開催中だ。
「Fate/Grand Order」は、スマートフォン向けの大人気RPG。未来が失われた世界を舞台に、マスターとなったプレイヤーがサーヴァントと呼ばれる英霊たちを従えて過去へ遡り、人類を守るために人類史に立ち向かうことになる。
今回、7月28日(土)と29日(日)の2日間、幕張メッセにて開催中の『FGO』の3周年を記念したリアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~」の初日の様子をフォトレポート形式でご紹介しよう。
 ■ウェルカムロード
 入場ゲートをくぐった先に敷かれたレッドカーペットには、サーヴァントたちの公式コスプレイヤーと、リヨさんの大人気マンガ「マンガでわかる! Fate/Grand Order」の着ぐるみたちがお出迎え! 
▲来場者を出迎える公式コスプレイヤーと「マンガでわかる! Fate/Grand Order」の愛らしい着ぐるみたち。開催早々、マシュの公式コスプレイヤーさんに手を出す女主人公(通称:リヨぐだ子)さん
▲ギルガメッシュの公式コスプレイヤーさんにケンカを売っていく、フリーダムなリヨぐだ子さん
▲まるで『FGO』の世界から飛び出してきたかのような、麗しの公式コスプレイヤーのみなさん
▲レオナルド・ダ・ヴィンチ&スカサハの公式コスプレイヤーさん。美人に頭をなでられて、まんざらでもなさそうなリヨぐだ子さん
▲虚数潜航艇シャドウ・ボーダーをバックにポーズをとる、マシュの公式コスプレイヤーさんと着ぐるみ
▲会場のほぼ中央に配置された円柱型の巨大スクリーン「Grand Tower」と 、大型イベントステージ「Grand Stage」を守護するかのように配置された魔神アーチャーと桜セイバーの巨大フィギュア
▲開場直後の様子。台風の接近もなんのその。会場はまたたく間に来場者でいっぱいに!
 ■サーヴァントと巡る世界展
“Journey”をテーマに、世界の各所にちなんだ服装に身を包んだ描きおろしサーヴァントたちといっしょに世界を旅するように巡る特別展示。各エリアでは、声優さんによる音声ガイドも楽しめる。 
 ■光輝の大複合神殿の玉座(ラムセウム・テンティリ)&宝具展示エリア
 座って撮影ができるオジマンディアスの神殿(ラムセウム・テンティリ)と、乖離剣エアや約束された勝利の剣(エクスカリバー)をはじめとする宝具の数々を展示。 
 ■フィギュア展示コーナー 
各社から発売中&発売予定のフィギュアを展示したコーナー。 
 ■Fate PROJECT ZONE
 Fate PROJECTの出展社ブース。 
 【グップラ GOOD SMILE COMPANY × plusone】
 グッドスマイルカンパニーとプラスワンの合同ブース「グップラ」です! Fateシリーズの新作フィギュア展示や物販を予定してます。
 前回以上に無茶苦茶なブースを目指してがんばります!(プラスワン)
 ・特設サイト:#
 ・グッドスマイルカンパニーイベントサイト:# 
 【ANIPLEX】
 今年のブーステーマは“サーカス”!
 各作品の展示や景品をゲットできるゲームコーナーで皆様をおもてなし! 描き下ろしオリジナルグッズの販売もございます。ぜひお越しください!
 特設サイト:# 
 【KADOKAWA】
 KADOKAWAブースでは、Fate作品のイラスト展示や、物販コーナーをご用意しています。みなさんのお越しをお待ちしております!
 ・サイト:# 
 【Sony’s FES Watch U】
 FES Watch Uはソニーの新規事業創出プログラムから生まれたディスプレイウォッチで、好きな時に好きなデザインが楽しめます。
 ブースでは、FGOとのコラボモデルの展示と予約販売をします。
 ・特設サイト:# 
 【マーベラス】
 Fate/EXTRAシリーズの世界が堪能できるコーナーを展開。 体感型の映像コンテンツなどFate/EXTELLAならではの企画をお届けします。
・サイト:#
・ツイッター:# 
【その他のブース】
 ■FGO History&セイントグラフ/概念礼装 
サービス開始から現在までのストーリーや実装イベントなどを一挙にまとめた「FGO History」と、ゲーム中に登場した「セイントグラフ/概念礼装」を展示。 
 ■FGO Fes.マーケット
 「FGO Fes. 2018」限定グッズが販売されるとあって、多くの人で賑わっていた物販コーナー。待機列の流れは比較的スムーズな印象。 
 ■Carnival STAGE
 着ぐるみトークショーやオフィシャルコスプレステージなどが実施されるミニステージ。
 なかでも、客席に乱入(!)したり、取り押さえようとしたスタッフを蹴り飛ばす(!?)荒ぶるリヨぐだ子さんの魅力満載の着ぐるみトークショーは必見! 
 ■『Fate/Grand Order Arcade』エリア 
7月26日(木)に全国のゲームセンターで稼働したばかりのFate/Grand Order Arcade』がプレイできるエリア。キラキラカードこと「フェイタルカード」も展示 
 ■『Fate/Grand Order Duel -collection figure-』体験エリア
 フィギュアとボードゲームが融合したフィギュアとボードゲームが融合した『Fate/Grand Order Duel -collection figure-』が体験できるエリア。 
 ■フォトスポット・宝具体験エリア・令呪ペイントコーナー・復刻:リアルガチャ
 会場2階には、「Fate/Grand Order」おなじみのシーンをバックに写真が撮れる「フォトスポット」や、宝具を放っているかのような体験ができる「宝具体験エリア」、令呪やクラスアイコンのステッカーを手や顔に貼れる「令呪ペイントコーナー」、これまでのイベントなどで販売した、霊基召喚缶バッジが手に入る「復刻:リアルガチャ」を設置! 
