「白猫」ゲームプレイ日記:白猫プロジェクト 「アオイの島」を制覇しよう
白猫では「島堀り」と言われている、メインクエストで進めていなかった第6章「アオイの国の風来坊」のハードミッションを埋めることにしました。
100%にするとジュエルは何個?
ハードミッションが、手つかずに等しいぐらいだったので、100%にしようと思います。
100%になるまで、プレゼントボックスからジュエルを受け取らずに、ハードミッションだけでジュエルがいったいいくつもらえるのか数えてみようと思います。
ミッションを効率よく埋めるためには?
クエストに出陣する前に、クエストの画面右下の王冠のマークを押すと、サブミッションの内容が表示されます。
あらかじめ確認しておくことで、何度も同じクエストへチャレンジすることを防ぎます。
念には念を
ボスステージに進んでしまうと、サブミッションをクリアしていなくても前ステージに戻ることができないため、ボスステージに進む前に確認をしてから進みます。
宝箱が合計何個あるのかわかるのはとても助かります。
「敵の全滅」ミッションも、各ステージにチェックマークが入っているか確認してから、ボスステージに進むようにしました。
注意が必要な「状態異常」
毒になったり、スロー状態になってしまったりなど、敵の動きに細心の注意が必要な「状態以上にならずにクリア」というミッション。
うかつに敵に近づけないうえ、一度状態異常になってしまうとその時点で、クエストをやり直さなくてはいけません。
このミッションがあるクエストでは、パーティー編成を魔導士などにして、なるべく敵に近づかない作戦にしました。
ついに100%!
クエスト内での迷子、宝箱が見つからないなどの困難を乗り越え、ついに「アオイの島」ハードミッションコンプリートです。
ジュエルがたくさん!
ハードミッションだけでガチャ10連分以上貯まりました。
どうしてもガチャが引きたいけれども、イベントなどでもジュエルを回収できない場合は、島ミッションを見直してみるといいですね。
そして次の島へ・・・
だまだメインクエストは終わりません。次の島も制覇してみせます
デイリーミッションも要チェック
ジュエルを効率よく貯めるなら、デイリーミッションや、イベントミッションなども1度目を通しておかないと忘れてしまうことが多々あるので、注意して見るようにしています。
まとめ
いつもイベントにばかり目が行きがちですが、ガチャが引きたくなったらやはり、メインストーリーですね。
よいキャラクターを集めるためにもサブミッションを飛ばさずクリアしなくては!
(佐々姫)
© 2014 - 2018 COLOPL, Inc.おすすめ記事
-
絵本風のほんわかキャラが牙をむく!? ド迫力MMORPG「デビルブック」新作アプリレビュ…
-
まだ17歳の無垢なカラダをちばひなのが披露♪ ヤングアニマルWebグラビアページ本日更…
-
【Steam】ゲーセンの興奮が自宅で味わえる! お江戸が舞台のマルチプレイ対応メダル…
-
「機動戦士ガンダムUC」から、試作型MS「シナンジュ・スタイン」がHGキットで登場!
-
「A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-」より、量産型MS「バーザム…
-
大人気ハーレイ・クインも登場♪ 新作アクションRPG「ゴッサム・ナイツ」ヴィラン達の…
-
バンドリーマーの輪が大きな円に! アニメ新シリーズも発表された「BanG Dream! 5th…
-
SUPERMICRO製のZ97搭載ゲーミングマザー「C7Z97-M」が近日発売に!
-
アニメ映画「君の名は。」より、立花瀧と宮水三葉”が描かれた劇場キービジュアルの1…
-
声優ユニット「Rhodanthe*」(ローダンセ)、東京国際フォーラムに振袖で登場! 201…
-
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON」、BD&DVD第2巻…
-
「劇場版 サイコパス」、大ヒット記念で「黒幕スタッフ討論会in シアター」を開催!…