【初心者向け】「白猫」攻略日記:白猫プロジェクト タウンを強化せよ!
白猫をプレイするうえで、攻略の手助けをしてくれる「タウン」というシステム。面倒くさいという理由で、今まであまり手を付けていませんでしたが、難しいクエストも増えたので見直すことにしました。
現状は・・・
何もしてないも同然なような閑散ぶりです。
優先すべき建設物を考えよう
これだけを見ると、武器はあまり持っていないので特に急ぐ必要もなさそうです。コストに関しては、実際に理想のパーティー編成をしてみましょう。
クラスチェンジした、使い勝手のいい3キャラを組み込むとコストが足らないので、コストが最優先ということになります。
コストを上げる建設物
宿屋がデッキコストを上げるための建設物なので、まずは宿屋を強化します。
レベルが上がるにつれ、ひとつレベルを上げるために何時間も、長ければ1~2日もかかるのがタウンの厄介なところです。
イベントで配布される建設物で、コストを上げるものもありますが、難易度が高めのクエストがクリアできなかったり、特別な素材を得るための周回が面倒だったりで、レベルを上げきれたことがありません。
この「光の会堂」は、7月14日から8月31日まで開催中の「World ENDー運命の光ー」というイベントでは指定クエストで獲得できるのですが、難易度高めの「ナイトメアモード」で難儀しています。
よく使う職種を強化したい!
私が今一番使う職種は、クロスセイバーと魔導士なので、この職種の強化状況を見てみました。
ほぼ強化されていません。
この2つも強化しつつ、デッキコストも上げたいところですが、ここで問題点がひとつあります。
大工たぬき不足です。増やせることは増やせるのですが、
ジュエルはガチャを引くためだけで手いっぱいなので、あまり使いたくありません。
余裕ができたら大工たぬきを追加するということにして、今は2匹に頑張って働いてもらいます。
タウン建設は計画的に!
タウンを完璧に整備しようと思うと、大工たぬきは大量に必要ですし、時間もたくさんかかります。
そのため、「自分が最優先するべきは何なのか」を考えたうえで、建設を始めないといけません。
順番に、効率よく建設をして少しでもクエストを楽にクリアしたいですね。
(佐々姫)
© 2014 - 2018 COLOPL, Inc.おすすめ記事
-
夏アニメ「金装のヴェルメイユ」をキャスト陣と振り返り! 7月26日(火)ABEMAで特番&…
-
【年末SP!!美少女フィギュア編】自分へのご褒美にオススメのアイテムをご紹介!!【人…
-
「バイオハザード ヴィレッジ」が初セール! 豪華賞品が当たるキャンペーンや「バイ…
-
ピアノソロアルバム「scene」リリース記念! 澤野弘之サイン色紙を抽選で1名様にプ…
-
4月2日(金)放送開始! TVアニメ「ましろのおと」第1話あらすじ&場面カット公開!
-
Switch「ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション」本日発売! コスチ…
-
「くまクマ熊ベアー」より、クマの着ぐるみを着た冒険者「ユナ」が、お手頃価格の「P…
-
ディスプレイすればそこに英雄の世界が広がる。「ヒーロー オン ステージ 仮面ライダ…
-
PS4/Switch/Windows「ドラゴンクエストX オンライン」最新追加パッケージ「未来への…
-
Windows 10搭載のキーボード一体型PC「WKA-W10HBK」がテックウインドから発売中
-
声優・三輪勝恵さん、急性肺塞栓のために死去──「パーマン」パーマン1号、「ONE PIEC…
-
舞台版「あんさんぶるスターズ!」、メインユニット「Trickstar」のキャラクタービジ…