「ドラゴンクエストビルダーズ2」「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」新価格版で12月4日(金)発売決定!
スクウェア・エニックスは、ブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のPS4/Switch版と、「ドラゴンクエスト」シリーズのナンバリング最新作Switch用ソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の新価格版を、 2020年12月4日(金)に発売する。
⇒12月4日発売の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」が Epic Games Storeでも発売! Switch版の再登場情報も!
【商品情報】
■ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
対応機種:PS4/Switch
発売日:2020年12月4日(金)
価格:通常版 4,980円(税別)※パッケージ版・ダウンロード版共通
●ゲーム本編+追加DLC第1弾・第2弾・第3弾セット
価格:8,080円(税別)(ダウンロード版のみ)
※詳しい商品情報は以降のページにて
【商品情報】
■ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
対応機種:Switch
発売日:2020年12月4日(金)
価格:4,980円(税別) (パッケージ版・ダウンロード版共通)
※パッケージ版は特装スリーブ入り
※詳しい商品情報は以降のページにて
予約ページ:#
どちらの作品も「ドラゴンクエスト」シリーズの魅力が詰まった名作。お求めやすい価格になったこの機会に、ぜひ楽しんでいただきたい。
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」とは
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、主人公が一人前のビルダーを目指しながら、「モノづくり」のチカラで物語を紡いでいくブロックメイクRPG。世界を救う大冒険と、砂場遊びのようなモノづくりが同時に楽しめる。楽しみ方がどんどん増えていく、有料の追加ダウンロードコンテンツも注目だ。
【商品情報】
■ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
ジャンル:ブロックメイクRPG
対応機種:PS4/Switch/Steam
プレイ人数:1人
※マルチプレイ時最大4人(1人につき、本体とソフトがそれぞれ必要)
発売日:
<PS4版/Switch版>2018年12月20日(木)
<Steam版>2019年12月11日(水)
価格:
<PS4版/Switch版>
・通常版 7,800円(税別)(パッケージ版・ダウンロード版共通)
・追加DLC第1弾「和風パック」 700円(税別)(ダウンロード版のみ)
・追加DLC第2弾「水族館パック」 1,200円(税別)(ダウンロード版のみ)
・追加DLC第3弾「近代建築パック」 1,200円(税別)(ダウンロード版のみ)
・追加DLC第1弾・第2弾・第3弾セット 3,100円(税別)(ダウンロード版のみ)
●ゲーム本編+追加DLC第1弾・第2弾・第3弾セット
価格:10,900円(税別)(ダウンロード版のみ)
<Steam版>
6,800円(税別)(ダウンロード版のみ)
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」とは
2017年7月29日(土)にPS4、ニンテンドー3DS向けに発売された「ドラゴンクエスト」シリーズ本編最新作に、新たなストーリーやキャラクターボイスなどの新要素が追加されたのが「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」。Switchで2019年9月27日に発売され、「ドラゴンクエストXI」シリーズ全世界累計出荷数・ダウンロード数は600万本(※1)を突破している。
11番目の本編である本作は、“新たな原点”として勇者の物語を描く作品。「勇者」とは何なのか。その答えを求める冒険は、やがて世界の大いなる真実へとつながっていく。
※1 2020年3月時点の「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」、「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の全世界におけるパッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計。有料追加ダウンロードコンテンツの販売数は含まれていない。
【商品情報】
■ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
ジャンル:RPG
対応機種:Switch(パッケージ版/ダウンロード版)
発売日:2020年12月4日(金)
価格:4,980円(税別)
プレイ人数:1人
CERO:A(全年齢対象)
<制作スタッフ>
ゲームデザイン&シナリオ :堀井雄二 キャラクターデザイン :鳥山 明 音楽 :すぎやまこういち 制作・販売 :株式会社スクウェア・エニックス
© 2017, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© 2018, 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
おすすめ記事
-
いい匂いがする──春アニメ「僕の心のヤバイやつ」第2話先行場面カット&あらすじ公開…
-
花澤香菜が30歳の節目に中国で撮りおろした写真集を発売!「私を身近に感じられる写…
-
2019年に発売され好評を博した想造ガレリア「メーヴェ&ナウシカ」がアップデート版…
-
「仮面ライダーガッチャード」より、仮面ライダーエルド/仮面ライダードラドのなりき…
-
「P4U2」リマスター版、PS4/Steam/Switchで本日発売! 今夜20時は「男だけのペルソ…
-
「初音ミク」お正月バージョンの描き下ろしイラストを使用したアートフレームが登場!
-
「バイオハザード RE:2」、無料追加DLC「THE GHOST SURVIVORS」を2月15日配信決定! …
-
「とある魔術の禁書目録III」より、ヒロイン「インデックス」が今度は1/4スケールの…
-
1月7日放送開始!「ドールズフロントライン」ED映像、第1話あらすじ&場面カット公開…
-
「邪神ちゃんドロップキック」ファンが集うケーキショップ「Campanule by Usplay」に…
-
2023年のPS Store年間ダウンロードランキング発表! PS5は「FINAL FANTASY XVI」、PS…
-
「ログ・ホライズン 円卓崩壊」BD&DVD BOX、6月11日(金)発売決定! 早期予約キャン…