【TGS2020】マイクロソフト「Xbox Showcase 2020」レポート。「MFS2020」の日本向けDLCの発表や、日本向けクラウドゲームサービスの展開、そして「Xbox Series X/S」の新作タイトルのお披露目も!
2020年9月24日(木)、「東京ゲームショウ2020 ONLINE」(以下、TGS2020)が開幕した。例年とは異なり、オフラインでのイベントではなく、オンラインでの番組配信という形となった。開催期間は、9月24日(木)~9月27日(日)の4日間。
1日目の公式番組放送のトップを飾ったのは、日本マイクロソフト。11月10日に発売が開始される次世代ハード「Xbox Series X/S」が話題沸騰中のマイクロソフトであるが、今回はこの新ハードに関する新情報はなし、との事前告知がなされていた。
冒頭、マイクロソフトのGaming エグゼクティブ バイスプレジデントであるフィル・スペンサー氏によるスピーチが流れた。その中で、スペンサー氏は、日本市場は今Xboxがもっとも伸びている地域であること、そして数多くのクリエイターが日本でXboxゲームの開発に携わっていることなどを述べ、日本市場に対するリスペクトの意を表した。また、そのスピーチの中で、スペンサー氏は、2021年前半にも、日本でクラウド型のゲームサービスを開始する予定であることを発表した。
続いては、先日発売され、そのリアルさで話題を振りまいている「Microsoft Flight Simulaotor」の話題へ。ディレクターであるヨーグ・ニューマン氏のスピーチでは、9月29日に、大規模DLCが公開されるといい、そのデータは日本各地の地形や建物になるということだ。このDLCでは、6つの日本の地形データを追加し、新たに6つの空港の精細データを収録するという。これにより、日本各地の美しい風景を見ながらのフライト体験が行えるようになる。
その後、世界的に盛り上がっている「MineCraft」に関するデモを挟んで、終盤では、いよいよ最新ハード「Xbox Series X/S」の話題に。ここでは、スクウェア・エニックスやカプコン、セガ、バンダイナムコ、コーエーテクモ、SNKといった日本のゲームデベロッパーが、新ハードに対する期待を寄せるビデオメッセージが流れたほか、実際のプレイ動画として、「SAMURAI SPIRITS」(SNK)、「BIO HAZARD VILLAGE」(カプコン)、「PRAGMATA」(カプコン) 、「ぷよぷよテトリス2」(セガ)といったタイトルの情報も紹介され、日本市場向けにも多くのゲームタイトルが用意されていることを匂わせる内容となった。
おすすめ記事
-
アニメ「南鎌倉高校女子自転車部」、江ノ電とコラボ! 江ノ電制服姿のひろみが台紙に…
-
秋アニメ「BEYBLADE X」10/6放送開始! aespa&ONE OK ROCKがテーマ曲を担当!
-
PC版「PUBG: BATTLEGROUNDS」アップデート14.2を実施! 新武器「Mortar」に「鶏」の…
-
全てはあの日から──映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」キャラPV【東卍結…
-
とんかつ店「とんかつ家 黒豚 げん」が、9月13日より営業中!
-
新作オープンワールド「鳴潮」をレビュー!広大なフィールドでの快適な探索や、スピ…
-
TVアニメ「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」より、お母さん…
-
「The Last of Us Part I」エリーの親友・ライリーを含む画面ショットと、メディアの…
-
PS4「Ghost of Tsushima」の魅力がつまった特別編集映像「未曽有の動乱、日本上陸。…
-
【最大80%OFF!!】「龍が如く7外伝 名を消した男」「ホグワーツ・レガシー」「CoD」…
-
2023年公開の「劇場版 シティーハンター」海坊主役・玄田哲章らの続投が決定! 原作…
-
発売間近の「ドラゴンクエストX オフライン」9月11日(日)に福山 潤MCの生放送を実施…