ヴァースシステムの遊びが超ワイドに広がる!「ダイアクロン DA-66 ヴァースライザー3号」が予約受付開始!
タカラトミーが展開する変形合体ロボット玩具シリーズ「ダイアクロン」より、「ダイアクロン DA-66 ヴァースライザー3号<C-グラスパー>」がタカラトミーモール限定商品として発売決定! 予約受付をスタートした。
ヴァースライザーシリーズは、新型パワードシステムとトライヴァースとの連動・強化をシステマチックに行い、ヴァースシステム本来のポテンシャルを引き出すマルチパワーアップマシンシリーズだ。
機体前部は、ボレットコアと互換するコックピット型モジュールからパワードスーツに変形。後部はトライヴァースと合体し、機能強化ユニットとなる。
中間部のレールユニットはパワードスーツ接続ランチャーとなる他、既存アイテムの武装やアーム等の連結も可能だ。
今回のヴァースライザー3号は、前部のVムーバー03と後部のパワーアームユニットで構成されたパワフルな重機型マシン。
前部に接続されたパワードスーツ・Vムーバー03は、自由度の高い可動機構と可変機構を内蔵。機能パーツの装着により小型砲撃マシンとなる。
<クローラーユニット装着状態>
<Vムーバー組み換え例>
後部のパワーアームユニットは、単独で隊員が搭乗する双腕重機マシンとして運用が可能。パワーアームの先端は交換可能で、超圧撃砕クロー、超硬度光子カッター、4連至近爆砕砲の3種のアタッチメントパーツが付属する。
<アームユニット装着状態>
<既発売アイテムとの接続例>
ヴァースライザー2号パーツとの接続
パワーアームユニットは、ランドセル型のエナジーユニットの基部に接続した、多関節構造の外骨格型のパワードアームとなり、全てのトライヴァースシリーズ(トライダッシャー、トライジェッター、トライディガー、トライランブラー、バトルコンボイV-MAX)に装着可能。
なお「ダイアクロン DA-66 ヴァースライザー3号<C-グラスパー>」、 「ダイアクロン DA-67 ワルダロス<ソルジャータイプⅡ>」をセットで予約すれば獲得ポイントは10倍! こちらもお見逃しなく!
おすすめ記事
-
「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」キュアメイドカフェコラ…
-
マッドハウスが総力をあげて名作漫画に挑む!「金の国 水の国」アニメーション映画化…
-
TVアニメ「Dr.STONE」、小林裕介、古川慎、 市ノ瀬加那、中村悠一らメインキ…
-
「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」10月9日(金)よりグッズが…
-
TV版「鬼滅の刃」無限列車編、OP/EDアニメ映像ver.がDAMで配信開始!「紅蓮華」など…
-
TVアニメ「古見さんは、コミュ症です。」2期BSテレ東にて全国放送決定! 2期PV&追加…
-
過酷な旅路に圧巻のメカニックアクション! 11月26日公開の「EUREKA/交響詩篇エウレ…
-
PS4「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」、EDFが誇る戦闘用ビークルを公開!
-
ファンには見せないイタズラ好きで甘えん坊な素顔を……。丹下桜が演じる年下アイドル…
-
ヨドバシアキバ、7Fが3月12日にリニューアルオープン! 「ABCマート」や「JINS」が…
-
【懐かしアニメ回顧録第25回】物語の深層をすくいあげる「十兵衛ちゃん -ラブリー眼…
-
冬アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」、BD/DVD特典PCゲームの場面写真を公開!…