アニメライターが選ぶ、2020年夏アニメ総括レビュー!「放課後ていぼう日誌」「デカダンス」など、5作品を紹介!!【アニメコラム】
先日最終回を迎えた2020年夏アニメの中から注目作品を総括レビュー! 女子高生の釣りライフを描いた「放課後ていぼう日誌」、ダッシュエックス文庫のファンタジー小説が原作の「モンスター娘のお医者さん」、ガガガ文庫の青春ラブコメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」、「月刊アクション」連載のファンタジー「ピーター・グリルと賢者の時間」、スタジオNUTのオリジナルタイトル「デカダンス」の5作品をピックアップしました。
「ヤングチャンピオン烈」にて連載中の釣りマンガが原作。女子高生4人組が釣りに勤しむ部活・ていぼう部のほのぼのとした日常を全12話で映像化した。ルアーを飛ばすときに後ろをチラリと見て安全確認をするアクションが挟まるなど、細部にまでこだわった釣り描写が魅力。エサを釣り針にどう刺せばいいのかも手順を踏まえてていねいに描かれ、物事をわかりやすく伝えられるというアニメーションの特性が遺憾なく発揮されている。
とくに釣った魚をおろすシーンは料理アニメも顔負けの出来映えで、その華麗な手さばきに見とれてしまうほど。アニメではあまり映ることのない内臓まできちんと表現することによって、釣りが命をいただく趣味なのだと感じられる作品となった。
人間と魔族の共存する街を舞台に、魔族専門の新米医師・グレンが診療所を営むファンタジー小説をアニメ化。診察に訪れる患者は、下半身がウマのケンタウロス、死肉をツギハギしたフレッシュゴーレム、山のように巨大なギガスなど、クセのあるモンスター娘ばかり。彼女たちの病気を治していくうちに、いつのまにか心まで虜にしてしまうゴッドハンドっぷりがすさまじく、ファンタジー世界においても医者がモテる職業である事実を思い知らされる。
どんな患者が相手でも真摯に向き合うグレンの診察シーンも見どころ。ミノタウロスの巨大な乳房を揉みしだいて腫瘍の有無を確かめたり、体温計を使わず腋に直接手を触れて熱を正確に測ったりと、触診への強いこだわりが感じられる。グレンが童顔であることに加えて、大柄なモンスター娘に囲まれるシチュエーションが多いためか、診察でありながらどこか漂う妖しげな雰囲気にも惹かれてしまう。
ひねくれ者の高校2年生・比企谷八幡が奉仕部の部員になって、生徒たちの悩みを解決していく青春ストーリー。その完結編となる第3期では、ヒロイン・雪ノ下雪乃と由比ヶ浜結衣との三角関係に終止符が打たれた。
本作は直接的な言葉を避ける登場人物たちの心境を補完するかのように、身振り手振りが繊細に映し出されている。袖を掴んだ指を1本1本離したり、相手の手をやさしく包んだりする芝居から感情が伝わってくるほど。第7話で唐突に始まったラップバトルも、手の描写にこだわってきた本作ならではの掛け合いである。最終話では主人公とヒロインがついに部室で隣同士になって座る。この距離を縮めるために「俺ガイル」という作品があったのだと気付かされる名シーンだ。
武闘祭に優勝して世界最強の男の称号を手に入れたピーター・グリルが、強い子種を求める異種族の美少女たちから色仕掛けを受けまくるファンタジー。アニメの主人公はヒロインに迫られても決して事に及ばないストイックさを持つものだが、我らがピーターは一線を越えまくるのがポイント。婚約者がいるのに一夜を共にしてしまい、後悔の涙で枕を濡らす朝チュンを繰り返すピーターからは、禁欲的な主人公にはない人間としての本質が備わっている。
地上波放送バージョンや配信バージョンでは、胸や尻などが光によって隠されるという往年の深夜アニメらしい手法を採用。ピーターのピーターが象のイラストで表現される古典的な演出も相まって、どこか懐かしい気持ちで楽しめる一作だ。
絶滅寸前の人類が未知の生命体・ガドルの脅威から身を守るために、全高3000メートルの移動要塞・デカダンスを建造。ピンチになったら超巨大な拳・デカダンスキャノンに変形して敵を粉砕する冒険アクション……と思いきや、2話で世界の謎が明かされるという意外な展開で一躍話題をさらったオリジナルタイトルだ。
「デカダンス」にはデザインが異なる2種類のキャラクターが存在するが、両者が出会い同じ画面に収まるのは物語後半に差しかかってから。まったく異質のキャラが同居するだけでスペクタクルになるという設定の妙が光る。そんな手描きのキャラたちに加えて3DCGのデカダンスまで繋がるという最終話は、本作に相応しいフィナーレと言えるだろう。
(文・高橋克則)
(C) 小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部
(C) 折口良乃・Zトン/集英社・リンドヴルム医師会
(C) 渡 航、小学館/やはりこの製作委員会はまちがっている。完
(C) 檜山大輔/双葉社・「ピーター・グリルと賢者の時間」製作委員会
(C) DECA-DENCE PROJECT
おすすめ記事
-
スクエニ「FORSPOKEN」PC版本日発売&体験版を配信!小林幸子コラボCMも公開中
-
「デビル メイ クライ 5」、イメージソングはHYDEの新曲「MAD QUALIA」! 日本語ボイ…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第192話を更新!
-
2018年、カプセルトイ業界を賑わせた注目アイテムは!? カプセルトイアワード2018、堂…
-
DECO*27氏による楽曲「ヴァンパイア」MV内に登場する初音ミクが、全高約240mmのLサイ…
-
「ボクと彼女(女医)の診察日誌」「ボクと彼女(ナース)の研修日誌」が6月8日までセ…
-
Switch版「電車でGO!! はしろう山手線」ダウンロード版の予約が開始! Switch本体…
-
放送中のTVアニメ「地縛少年花子くん」より、第3話場面カット&あらすじが到着! 花…
-
東京メトロの鉄道車両が「プラモブロック」に初登場! 超ミニサイズのブロックで銀座…
-
5⽉28⽇より公開の映画「100日間生きたワニ」、予告編が解禁!
-
アニメ映画「ONE PIECE FILM GOLD」、特報第2弾が解禁に! 1等1,000万円のスクラッ…
-
アニメ映画「オーバーロード劇場版総集編」は前後編の2部構成で上映! 前編「不死者…