「ダライアス コズミックリベレーション」Amazonプライムデー限定商品の予約販売を開始!
タイトーは、2021年2月25日(木)発売予定のSwitch/PS4用ソフト「ダライアス コズミックリベレーション」について、Amazonプライムデー限定商品の予約発売を開始した。また、本製品に収録予定のタイトル「GダライアスHD」についての新要素も公開されている。
⇒PS4「ダライアス コズミックコレクション」の新たなモードやガジェットの詳細が発表!
⇒「ダライアス コズミックコレクション」AE版&CE版が、PS4用DLソフトとして2020年3月に発売決定
10月13日(火)0時から14日(水)23時59分まで合計48時間にわたりAmazonにて開催される、プライム会員に贈る年に一度のビッグセール「プライムデー」。その期間中、「ダライアス コズミックリベレーション」の限定商品が販売される。価格は通常版が7,480円(税込)、特装版が18,480円(税込)、ファミ通DXパック特装版は22,880円(税込)。
今回、Amazonプライムデー限定商品の一部を下記でご紹介する。
■ゲームソフト「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」DLC配信+ ダライアス コズミックリベレーション<通常版>
対応機種:Switch
【Amazon.co.jpエビテン限定特典】
ダライアス オーディオトラックⅡ -ティアット ver.-特典付き
価格7,480円(税込)
■ゲームソフト「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」DLC配信+ ダライアス コズミックリベレーション<特装版>
対応機種:PS4
【Amazon.co.jpエビテン限定特典】
ダライアス オーディオトラックⅡ -ティアット ver.-特典付き
価格:18,480円(税込)
■ゲームソフト「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」DLC配信+ ダライアス コズミックリベレーション 特装版(PS4)ファミ通DXパック
【Amazon.co.jpエビテン限定特典】
ダライアス オーディオトラックⅡ -ティアット ver.-特典付き
価格:22,880円(税込)
■「ダライアス エクストラバージョン」MD/MD互換機カートリッジebten限定ジャケット版
「ダライアス EXTRA Ver.」がMD/MD互換機で楽しめるカートリッジ。全26体の巨大戦艦が登場する「ボスラッシュモード」の搭載、さらに「OLD」「NEW」「EXTRA」と3つのモードが選択可能に。
ゲームサウンドもパワーアップし、迫力のあるZUNTATAサウンドを楽しめる。
そのほか、特装版や通常版など各種商品ラインナップが用意されている。
あわせて、本日よりECサイト「エビテン」、スクウェア・エニックスe-STORE限定の特典付きのソフトについても予約を開始した。
・ゲームソフト「ダライアス EXTRA Ver.(メガドライブ)」ダウンロードコード
セガ社製「メガドライブミニ」に収録されたメガドライブ版初代「ダライアス」をもとに、さらなるアップデートを加えた、本商品オリジナルのバージョン「ダライアス EXTRA Ver.」をPS4もしくはSwitchでプレイすることができるゲームソフトのダウンロードコードだ。
【ストア限定特典】
■Amazon/エビテン限定特典
・ダライアス オーディオトラックⅡ -ティアット ver.-
COSIO氏によるスペシャルアレンジを1曲収録。Gダライアス、ダライアスバーストから2曲ずつセレクトした楽曲集。
■e-STORE 限定特典
・ダライアス オーディオトラックⅡ -プロコ ver.-
なかやまらいでん氏によるスペシャルアレンジを1曲収録。Gダライアス、ダライアスバーストから2曲ずつセレクトした楽曲集。
※Gダライアス、ダライアスバーストから2曲ずつセレクトした楽曲については、プロコver.・ティアットver.共通となる。
「GダライアスHD」新要素の情報を公開!
「ダライアス コズミックリベレーション」に収録予定の「GダライアスHD」は、「Gダライアス」の全要素を収録し、さらに以下の要素を追加する予定だという。
・AC版「Gダライアス」を完全移植した上で高解像度(HD)化
・プレイする上で重要な「処理落ち」を再現
・ゲーム攻略に役立つ「ガジェット」が表示可能
【製品情報】
■ダライアス コズミックリベレーション
対応機種:Switch/PS4
ジャンル:シューティング
メーカー:株式会社タイトー
価格:通常版:6,800円(税別)/特装版:16,800円(税別)
発売日:2021年2月25日(木)
【ダライアスとは】
1986年にアーケードゲームとして登場した横スクロールシューティングゲーム。3画面を連結した大型筐体や、低音スピーカーをベンチシートに内蔵した音響システム等、当時としては革新的な機構の筐体が話題となった。ゲーム内に登場する、シーラカンスやマッコウクジラなどの水棲生物をモチーフにしたボスキャラクター達は、ダライアスの代名詞として現在でも人気を博している。
2010年に、「ダライアスⅡ」以来21年振りに業務用専用筐体として「ダライアスバースト アナザークロニクル」を発表。また、2019年にNintendo Switch用ソフト「ダライアス コズミックコレクション」を発売し好評を博している。
© TAITO CORPORATION 1986, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめ記事
-
世界的名優たちのカットシーンに注目!PS4「DEATH STRANDING」特別映像公開
-
三木眞一郎、浪川大輔、石川界人、畠中祐が参戦! 声優業界初のレーシングチーム「VA…
-
「機動戦士ガンダム」より、便利なファスナー付きセミハードペンケースが登場! 地球…
-
夏アニメ「デカダンス」鈴木このみ(OP)&伊東歌詞太郎(ED)の主題歌シングルジャ…
-
「モンスターハンター:ワールド」がPS Plusでフリープレイ可能に! 大型拡張コンテ…
-
「残酷な天使のテーゼ」は天からのギフト――「新世紀エヴァンゲリオン」NETFLIXでのTV…
-
\放課後の秘密時間!/ 人気絵師Dishwasher1910先生のオリジナルイラストが1/6スケ…
-
「Dead by Daylight 5th アニバーサリーエディション」本日発売!「バイオ」コラボな…
-
「キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series」、第10話あらすじ&先行カッ…
-
「少女たちは荒野を目指す」カフェ、秋葉原で4月8日から! 第6話バーベキュー、昇龍…
-
TVアニメ「ばなにゃ」、7月にスタート! バナナにひそむ不思議な猫・ばなにゃ役には…
-
これが今の自分のすべて。独特な存在感を放つアニソンシンガー・和島あみが、1stアル…