【スマホ】奥深い物語を存分に楽しめるゲームを開発! インディーデベロッパー「Odencat」のゲーム特集!
最近では、ゲームはスマートフォンで遊ぶことが多いという人も多いですよね。スマホ向けには数多くのゲームアプリがリリースされ、大手メーカーだけでなくインディー開発(小規模開発)のヒット作も出てきています。そんなスマホで、たまには映画を見ている感覚で楽しめるアドベンチャーゲームを遊んでみませんか。アドベンチャーゲームを多く手がけ、多くのプレイヤーを魅了しているインディーデベロッパー「Odencat」のゲームなら、きっと心に残る物語を楽しめます。そんな「Odencat」製のアドベンチャーゲームを紹介します。
ご紹介するタイトルですが、
- ・悪霊退治に出発、ゴーゴーゴー!「ねずみバスターズ!」
- ・その罪は無かったことにできるのか?「償いの時計」
- ・夢の世界から脱出を目指そう!「しあわせのあおいとり」
- ・たったひとつの画面の物語。「エンゼルロード」
の4本です。ぜひ、チェックしてみてください。
ねずみバスターズ!
- 配信日:2020/9/11
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応OS:iOS/Android
- メーカー名:Odencat
- 価格:無料※アプリ内購入あり
「ねずみバスターズ!」と聞くと、何となく、ねずみをやっつけるゲームのような気がしますが、本作はかわいいねずみのキャラクターを操作して悪霊を退治していくアドベンチャーゲームです。簡単な操作で楽しめるので、思わず夢中になってプレイしてしまいますよ。
本作では、アパートに住んでいる住民の悩みをバスターズのお仕事として解決していきます。現実世界でもこのような状況で悩んでいるというケースもあるでしょう。そういう人を助けるのがバスターズのお仕事です。
ゲームの進め方ですが、部屋を探索してキーとなるものを探します。調べられるところには、わかりやすく「!」アイコンが表示されていますので、いろいろ調べてみてください。住民がいないと操作もしやすいですね。もちろん、どこかのタイミングで帰宅することも。しかし、独り言がすごく現実的ですね……。何とかしてあげたい! あなたの手で住民たちの悩みを解決してあげてくださいね。
本作ではちょっとしたシューティングゲームも遊べます。こちらのほうがバスターズっぽいと感じるかもしれません。ちょっとした息抜きに遊んでみてくださいね。
償いの時計
- 配信日:2017/4/29
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応OS:iOS/Android
- メーカー名:Odencat
- 価格:無料※アプリ内購入あり
「償いの時計」の主人公は、狂った愛ゆえに最愛の女性を殺してしまったストーカー。そんな彼がどうにかして狂ってしまった運命から脱出する姿を描く物語です。
物語は主人公が最愛の彼女を殺してしまった場面から始まる……。殺してしまったことに対して彼は悩みながら大通りを歩く。そんな時に彼が出会ったのが「償いの時計」という不思議なもの。さっそく、使用してみると、
なんと時間が巻き戻りました。つまり、彼女がまだ生きている時間です。何かしら部屋でアクションを起こして彼女を救出してください。あなたの手で未来を変えましょう。
しあわせのあおいとり
- 配信日:2018/2/6
- ジャンル:アドベンチャー / パズル
- 対応OS:iOS/Android
- メーカー名:Odencat
- 価格:無料※アプリ内購入あり
「しあわせのあおいとり」は、少し変わった不思議な世界が舞台の脱出ゲームです。脱出ゲームと言えば部屋から脱出するのが定番ですが、本作は「夢」からの脱出を目指します。物語を楽しみつつ謎解き(パズル)も楽しめますよ。それでは夢の世界へゴー!
本作の舞台となる夢の世界は自然豊かな場所です。画面をタップすることでキャラクターが動いて、いろいろな場所を調べることができます。気になるところは必ずチェックするようにしましょう。謎解きが苦手という人でもヒント機能があるので安心です。
この世界には、タイトルにもある「青い鳥」がいます。話しかけることで、いろいろなことを教えてくれます……。なにやら、お手伝いのようなことをさせられますが・・・・・・。はたして、この世界から脱出することはできるのでしょうか。ぜひ、プレイしてみてくださいね。
エンゼルロード
- 配信日:2018/7/28
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応OS:iOS/Android
- メーカー名:Odencat
- 価格:無料※アプリ内購入あり
雪が降る街の通りで起きた殺人事件がテーマのカジュアル・アドベンチャーゲーム。ひとつの場所だけで繰り広げられる物語に思わず引き込まれてしまうはずです。
主人公は、とある通りを歩いていますが、歩いても歩いても、何度も同じ場所に戻っていることに気付きます。いわゆるループというものですね。何度も歩いているとストリートミュージシャンのような人に出会います。話をすることで本作をどのように進めていけばいいのかがわかりますよ。
画面は基本的にこの通りだけなのですが、話を進めることで少しずつ変化していきます。
時には考えることも必要で、「Thinking…」の画面に。ここでは物語のヒントを得られることもあるのでメッセージを忘れずに確認しておきましょう。たったひとつの場所で物語がどう展開していくのか、楽しんでプレイしてみてくださいね。(ニュー侍)
おすすめ記事
-
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、ドンムラサメが変身した巨大ロボ「ブラックオニ…
-
主役は妹たち!「超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters」PS4/PS5で2022年4…
-
Netflix映画「シティーハンター」ティーザー予告映像、ついに公開!! EDはTM NETWORK…
-
「ワンピース」ログコレクション第2弾は「ボア・ハンコック」!! 前作のルフィを凌ぐ…
-
PS5用ソフト「Marvel’s Spider-Man2」特別仕様のLimited Editionが数量限定で発売決…
-
4月4日(日)より放送開始! TVアニメ「戦闘員、派遣します!」第1話あらすじ&場面写…
-
MODEROIDの新たなる挑戦! 緻密なディテールとアレンジを施したグランゾートがプラキ…
-
「やっぱり人ごろしとは…」春アニメ「トモダチゲーム」第6話、予告映像公開! 日本テ…
-
親子3代に渡る壮大な冒険を描いた「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」より、主人公、ビ…
-
TVアニメ「境界戦機」、2021年10月4日(月)より順次放送・配信開始! 第1話冒頭スペシ…
-
「2016冬アニメ実力人気投票」、結果発表! 大波乱――第1位は30番人気「ブブキ・ブラ…
-
秋アニメ「タイムボカン24」、囲み取材会オフィシャルレポート到着! EDテーマは篠…