悪路を走破する重装備型アーマードトルーパー! 「1/35 バーグラリードッグ[PS版]」を作ってみた!【泰勇気の週末プラモ第22回】
社会人ともなると忙しい毎日の中で積みプラが増えてしまいがち……。そんなあなたに代わって、ロボット&プラモデル大好き声優の泰勇気がプラモデル製作に挑戦するのが、この連載!
コンセプトは「忙しい社会人でも、週末の休みを使えばここまでできちゃうよ」。ルールは素組みで、1~2日の制作期間の2点のみ! この連載を読めば、きっとあなたの作ってみたいプラモデルと出会えるはずだ。
というわけで、「声優・泰勇気の週末プラモ!」。第22回スタート!
第22回 バーグラリードッグ[PS版]
今回は1994年に展開していたOVA「装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端」でテイタニアと激闘を繰り広げたバーグラリードッグ[PS版]の1/35スケールキットをご紹介。WAVEさんから発売の、接着剤不要のスナップフィットキットですが、2.0mmピンバイスが必要です。
もしお持ちでないなら、とりあえず「GSIクレオス GT50 ピンバイス5本セット」があれば大丈夫です。
特徴的な装備が描かれたパッケージイラスト。
パッケージ側面には機体やギミックの解説が書かれています。
パッケージは小さく見えますがランナーはたっぷり。
組立説明書のほかに「バーグラリードッグの雪上戦仕様」の設定画が同梱。
組立の序盤、胴体の組立の途中にこのような指示が出てきます。ここでピンバイスが必要になります。
でも大丈夫。穴を空ける個所にはガイドがあるので、慎重に作業をすれば失敗することはないでしょう。
組み立てたらほとんど見えなくなってしまうにも関わらず、コクピット内のキリコとシートもご覧のとおりしっかり再現されています。
およそ3時間弱で組み立て完了! スナップフィットキットなので、テンポよく組み立てられました。
スコープドッグをベースに、さまざまな装備が追加されたAT(アーマードトルーパー)が完成します。
背中のミッションパックや脚部に、独特の装備がついています。
ハッチを開けば、コクピット内部もしっかり再現されています。
ターレットレンズは、レール上を左右に移動可能。頭部の向きを変えることや、バイザーを上げることも可能。1/35サイズであるにも関わらず、ここまで細かく再現されていることに驚きです。
腰は軸接続で回転が可能。
肩は接続部で回転可能。水平方向には60°くらい上げることができます。
肩はボールジョイント接続なこともあり、前後に若干のスイングも可能です。
二の腕にロール部があります。
手首は軸接続なので、回転が可能。
肘は90°ほど可動します。
股関節は軸接続の組み合わせなので、開脚はサイドスカートが当たるこのあたりまで上げられます。
太もも上部に、ロール回転部分があります。
膝は二重関節ですが、装備(トランプルリガー)の都合もあり、曲げられるのはここまで。後部のローラーを展開すれば90°ほど曲げられるようになります。
前後方向へはアーマーの干渉などもありこのくらいの可動が限界、しかし……
降着ポーズへの変形機構である、股関節位置の上下移動を利用すると……
前方向にも90°ほど上げることができるようになります。
板状のパーツが足首に装備されているにも関わらず、足首はこのように傾けることが可能です。
では、降着ポーズへの変形を見てみましょう。まず先ほどの股関節位置を下方へ移動。
脛部分を上に伸ばし、スキー板部分を前方へ展開。
脛内部の関節を前方に倒し、ボディを降ろせば、降着ポーズの完成です。
ATならではのこのギミックを、この大きさのプラキットで完全再現するとは、これまた驚きです。
横から見たところ。非常に説得力のあるパイロット搭乗シーンも、ATのリアリティのひとつです。
続いて武装を見てみましょう。
肩にはミサイルポッド。
ミサイルポッドは軸接続で、ここまで可動。
右脇には三連装ミサイル。
左脇にはガトリングガンを装備。
手首の付け根は3段階の角度から選んで組み立てることができます。
ドロッパーズフォールディングガンの展開。こちらの給弾ベルトは軟質樹脂でできているのでそのまま射撃位置まで回転が可能。ほかにも
形状違いのプラスチック製の給弾ベルトが付属。任意の角度で固定しておくことが可能です。
バレルは短めのものと長めのものの2種類が付属。説明書には「お好みで」と書いてあります。
では、いくつかポージング写真をご覧ください!
アームパンチ!(今回、パンチの伸縮ギミックはオミットされています)
ローラーダッシュしながらヘビーマシンガンを「ズガガガガッ!!」
手首の付け根の角度を工夫すれば、両手持ちも再現できます。
ドロッパーズフォールディングガン展開。
トランプルリガーを展開。整地されていないところでも走破できる装備です。
キュイーーーン!!ズガガガガ!! ドシュドシュドシュ!!
そして、今回は100円ショップのファンデーションを使ってウェザリングを施してみたいと思います!
全体的に汚してみたので、だいぶ印象が変わったのではないでしょうか。
ミサイルポッドに注目!エッジ部分にファンデーションがしっかり残るように、ファンデーションを筆でこすり付けます。
トランブルリガーも強めに汚し。
ヘビィマシンガンもご覧のとおり。
成型色のままでも渋くていい色ですが、汚すことでさらに渋くなりました!
ドロッパーズフォールディングガンも、さらにミリタリー感が増し増し。
後姿も渋さ増し増し。
アーマー内側にちらりと見える脚部付け根のパーツもとてもメカニカルにアレンジされています。
ファンデーションは指でこすれば落ちてしまいますが、定着させたい場合は、上からつや消しのクリアをエアブラシかスプレーで塗装するといいでしょう。
手に持った感じはこのくらいの大きさ。シリーズを集めるにはお手頃なサイズなうえに、「スコープドッグ」タイプ以外にも「ダイビングビートル」、「ベルゼルガ」、「ブラッドサッカー」、「ラビドリードッグ」など、ツボを押さえたラインアップが展開中ですので、皆さんもぜひともトライしてみてください。
<泰勇気プロフィール>
声優。Netflix「ロック&キー」(タイラー役・吹替)、TOKYO MX、BS11で毎週日曜24時から再放送中のアニメ「刀剣乱舞-花丸-」(宗三左文字、太郎太刀役)に出演。
泰勇気YouTubeチャンネル #
【商品情報】
■バーグラリードッグ[PS版]
・メーカー:WAVE
・価格: 5,800円(税別)
・発売中
・仕様:プラスチックモデルキット
・1/35スケール
・接着剤不要のスナップフィットタイプ
・ボックスアートは大河原邦男氏描き下ろし
・「大河原ATバリエーション」同梱
・登場作品:装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端
©サンライズ
おすすめ記事
-
「銀河英雄伝説 DNT 星乱」第三章の上映記念舞台あいさつレポートが到着! 宮野真守…
-
圧巻のグラフィック!「フィスト 紅蓮城の闇」PS5・PS4で発売決定! 予約受付開始!
-
BANDAI SPIRITSとタカラトミーがタッグを組む夢のプロジェクト「Dream Together」202…
-
「聖戦士ダンバイン」より、瑠璃色のオーラ・バトラー“ビランビー”がHGに登場! ラン…
-
【発売延期】「残酷な天使のテーゼ」や「魂のルフラン」など、エヴァンゲリオンシリ…
-
「機動戦士ガンダムSEED」HDリマスター版より、パーフェクトストライクガンダムが 一…
-
夏アニメ「はたらく魔王さま!!」、オープニングテーマは、第1期OPに続き栗林みな実が…
-
FPSゲーム向けのゲーミングマウス! ROCCAT「Tyon」発売
-
新垣結衣さんのCMも話題のフィットネスアドベンチャーゲーム「リングフィット アドベ…
-
TVアニメ版ジョジョ、第1部~第3部BD BOX&テーマソングベスト発売記念、3DAYSスペシ…
-
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章 純愛篇」の前売券購入特典第2弾が決定! …
-
「サンライズフェスティバル2015白南風」、詳細を発表! TOHOシネマズ新宿が参戦、…