一番の人気曲は予想通り「鬼滅」曲? それとも!? 「LiSAアニメタイアップ楽曲人気投票」結果発表!
2020年9月29日~10月14日の期間で開催されていた、アキバ総研公式投票企画「LiSAアニメタイアップ楽曲人気投票」。その結果を発表しよう。
「鬼滅の刃」OPテーマ「紅蓮華」の大ヒットにより、今や国民的アーティストとして大活躍のLiSAさん。10月14日には、およそ3年ぶりのニューアルバム「LEO-NiNE」と、10月16日公開の映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」主題歌「炎」のシングルを同時にリリースし、ますますノリにノッているLiSAさんを、アキバ総研も全力で応援したい!
ということで、これまでに発表されたLiSAさんのアニメタイアップ曲人気投票を開催。
318票を集めた投票の結果は果たして……?
1位 シルシ(ソードアート・オンラインII)63票
2位 Catch the Moment(劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-)58票
3位 Rising Hope(魔法科高校の劣等生)44票
4位 紅蓮華(鬼滅の刃)42票
5位 oath sign(Fate/Zero)31票
6位 crossing field(ソードアート・オンライン)21票
7位 ASH(Fate/Apocrypha)12票
8位 ADAMAS(ソードアート・オンライン アリシゼーション)10票
9位 Rally Go Round(ニセコイ:)9票
10位 träumerei(幻影ヲ駆ケル太陽)7票
「鬼滅」人気の勢いが影響を与えるかと思いきや、ふたを開けてみれば「ソードアート・オンライン」曲がTOP10のうち4曲を占めるという結果に。
しかも1位はハードなロック曲を歌うシンガーというパブリックイメージを覆すような、壮大なロックバラード曲「シルシ」(「ソードアート・オンラインII」ED)が飾った。意外と思われる方もいるかもしれないが、いやいや実際にアニメを観て、LiSAさん自身が手がけた歌詞を読んで、そして何度も曲を聴いていくと、じわじわと沁みてくる珠玉の一曲なのだ。抑えめに始まるAメロからのエモーショナルなサビへの展開は、この曲最大の聴きどころ!
この曲をリリースしたあたりから、アニメ系イベントだけでなくロックフェスにも積極的に参加するようになったのも印象深い。ある意味、「紅蓮華」の大ヒットにつながる布石が打たれたごく初期の曲──というのは深読みしすぎだろうか。
ともあれ、この曲に多くの人が投票するあたり、みんなわかってるな!という感じだ。
2位は「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」主題歌の「Catch the Moment」だ。こちらは王道のロックチューン。作品を音楽で彩るアニソンとしてのクオリティはもちろん、ロックナンバーとしても非常に魅力的な一曲。ソリッドなロックサウンドの上を駆け抜ける、解放感あふれるサビメロや華やかなピアノフレーズが印象的である。
3位は「魔法科高校の劣等生」OPテーマ「Rising Hope」。作曲はUNISON SQUARE GARDENの田淵智也さん、編曲はPENGUIN RESEARCHの堀江晶太さんというバンドキッズにはたまらない最強タッグが担当。LiSAさんが初めて作詞を担当(田淵さんとの共作)した曲でもあり、彼女自身にとって大きな転機になった楽曲とはインタビューでも語られている。
そして音楽番組「ミュージックステーション」に出演した際に披露した楽曲ということもあり、彼女のキャリアにおいて非常に重要な一曲なのだ。
そういうバックボーンも含めて、TOP3という結果は納得である。
このようにLiSAのマスターピースと呼ぶにふさわしい楽曲が上位3曲を占めたところで、4位に「紅蓮華」が登場である。狙ったかのような展開に驚きすら覚えるが、裏を返せばこの曲もまた新たなマスターピースになることは間違いない一曲である。そういう意味では4位という結果は、これまた納得であり、非常に示唆的である。
5位の「oath sign」(「Fate/Zero」OP)は、メジャーデビューシングルという原点の一曲。と同時に、「Fate」というシリーズとの出会いの一曲である。この時代を知る方にとっては、LiSAさんといえばこの曲だろう!という方も少なくないだろう。ドラマチックなメロディとLiSAさんの熱唱ぶりが極上のマリアージュを聴かせてくれる。
「SAO」「魔法科高校」「鬼滅」「Fate」と改めてタイトルを並べてみると、どれもビッグタイトルである。しかし、タイアップ先に負けない……いや、むしろ作品をさらに飛躍させるような力強い曲ばかり並んでいることに、これまた改めて驚かされる。
そのほか6位には「crossing field」(「ソードアート・オンライン」OP)、8位に「ADAMAS」(ソードアート・オンライン アリシゼーション)が。7位に「ASH」(「Fate/Apocrypha」OP)と、「SAO」シリーズ、「Fate」シリーズの楽曲がランクインしている。
10位の「träumerei」(「幻影ヲ駆ケル太陽」OP)もまた、ハードなロックナンバーとなっており、これらの作品のテーマソングと同じ系譜の一曲といえる。
そんな中、異彩を放っているのが9位「Rally Go Round」(「ニセコイ:」OP)だろう。カッコよさと同時にカワイさも感じられる一曲となっており、LiSAさんの振り幅の大きさが感じられる。そういえばLiSAさんは、かつてバンドメンバーとして活動をしていた際、アイドルのパフォーマンスを参考にしていたとか……。MVではちょっぴりそんな頃のLiSAさんを想像させる、かわいらしい表情を見せてくれる。要チェックだ!
11位以下にも魅力的なアニメタイアップ曲が多数並んでいるので、ぜひそちらも聴いて、LiSAさんの魅力を味わっていただきたい!
おすすめ記事
-
シリーズ最新作「ドラゴンボール Sparking! ZERO」、「師匠と弟子」による修業を中心…
-
「鬼滅の刃 DX日輪刀 ヒノカミ神楽」が登場! 「鬼滅の刃 遊郭編」の名台詞や戦闘シ…
-
好評放送中の「魔王様、リトライ!」、8月14日放送の第7話あらすじ&先行場面カット…
-
PS Now、1月は「FFXII THE ZODIAC AGE」「スーパータイムフォース ULTRA」を追加!
-
3/6発売予定のSwitch「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」新情報解禁! 冒険のコ…
-
「魔進戦隊キラメイジャー」の「閃輝変身ブレス DXシャイニーキラメイチェンジャー」…
-
May’nライブレポート到着!! リリース記念イベントで「魔法使いの嫁」OPテーマ「You」…
-
映画「シン・ウルトラマン」予告映像、ついに公開! デザインワークスが発売決定!!
-
Z170搭載のゲーミングmicroATXマザー「MAXIMUS VIII GENE」がASUSから!
-
アニメ「ゼーガペインADP」、上映前日にVR空間でイベントを開催! 上映劇場ではBD初…
-
TVアニメ「JKめし!」、秋葉原にもあるプレッツェル専門店「アンティ・アンズ」とコ…
-
アニメ「昭和元禄落語心中 -助六再び篇-」、Blu-ray BOX&DVD BOX発売決定! 記念に…