世界の偉人がガンダムになっちゃった! 2021年始動の「SDガンダムワールドヒーローズ」プラモデルまとめ!「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat.GUNDAM conference」レポートその6!
最新ガンプラが一堂に集う「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat.GUNDAM conference」が、2020年11月12日(木)~15日に東京・三井住友ビル三角広場で開催された。
多くの新作ガンプラが展示された会場より、「アキバ総研」が作品ごとに注目アイテムをご紹介!
今回は2021年4月よりアニメ放送・配信が決定している「SDガンダムワールド」シリーズ最新作「SDガンダムワールドヒーローズ」のプラモデルが、一挙に発表された。
本作は世界中の偉人をモチーフにしたガンダムが多数登場するということで、これまでになくバラエティに富んだキャラクターが登場しそうだ。
今回紹介するキットは、2021年春から夏にかけての発売予定。
■悟空ガンダム(仮)
公式サイトによると正式名称は「悟空インパルスガンダム」で「SDガンダムワールドヒーローズ」の主人公。「西遊記」でおなじみの孫悟空とインパルスガンダムがモチーフだ。
とあるできごとで記憶を失っているが、旅を通じて少しずつ記憶を取り戻してく。
■サージェントガンダム(仮)
公式サイトによると正式名称は「サージェントヴェルデバスターガンダム」。モチーフはヴェルデバスターガンダム。警察の特殊部隊の隊長だそうだ。
■ベンジャミンガンダム(仮)
公式サイトによると「ベンジャミンV2ガンダム」。モチーフは18世紀に実在したイギリスの海賊ベンジャミン・ホーニゴールドとV2ガンダム。
海賊団の団長だそうだ。
■信長ガンダム(仮)
公式サイトによると正式名称は「信長ガンダムエピオン」。ご存じ第六天魔王こと織田信長と、ガンダムエピオンがモチーフ。
天下統一を目論んでいる。
■新商品A
インディアンがモチーフと思われる。ベースとなっているのは「Vガンダム」と思われる。
■新商品B
和テイストな狐面が特徴のガンダム。
というわけで、「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat.GUNDAM conference」のレポートは以上となる。
数多くの作品から、さまざまな魅力を持つプラデモデルが集結した本イベントは終始大盛況となった。
2021年も作りがいのあるキットが続々と発売されるということで、楽しみで仕方がない!
いや~。ガンプラって本当に素晴らしいですね!
おすすめ記事
-
「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」の天然石アクセサリーが予約受付開始…
-
劇場長編アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」、冒頭8分映像を11月25日(木)ま…
-
「うる星やつら」×「赤いきつね緑のたぬき」コラボ決定! WEB動画&Twitterキャンペ…
-
「エヴァ」と「シン・仮面ライダー」が夢のコラボ! 「エヴァンゲリオン×シン・仮面…
-
舞台は平成元年! 東映まんがまつり「仮面ライダー電王」あらすじ&場面カットが公開…
-
「チェンソーマン」のジャケットがヴィレヴァンオンラインで受注スタート!
-
上も下も見えそうで見えない!?ヴェルテクス、AMAKUNIほか新作美少女・セクシーフィ…
-
「KINGDOM HEARTS III」、OPテーマ「Face My Fears」&EDテーマ 「誓い」を使用した…
-
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」、OPテーマは…
-
もう一度「タッチ」を観よう! 「MIX」放送に先駆け、Hulu にて先行独占配信開始
-
【秋の新作アニメ注目作品紹介】 Vol.3 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「…
-
2021年2月20日(土)公開「騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウル…