ビックリマンコラボシリーズ史上初、玩具菓子誕生!「エヴァンゲリオン」とコラボした「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」発売決定!
ロッテから、「エヴァンゲリオン」とコラボした新製品「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」が数量限定発売で2020年12月22日(火)に発売されることが発表された。
「人を驚かせびっくりさせる」というコンセプトのもと生まれた「ビックリマンチョコ」は、1977年の発売以来、ロングセラーを記録しているシール入りサクサク食感のクッキークランチ入りのウエハースチョコ菓子。
⇒「エヴァンゲリオン」×「ビックリマン」の夢のコラボ! 「エヴァックリマンチョコ」2種が6月23日に発売!
⇒秋アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」、子安武人ら新キャスト公開! コメントも到着
⇒2020秋アニメ一覧
今回、ロッテから、2021年1月23日に映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開を控えた「エヴァンゲリオン」とコラボした新製品「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」が、ロッテグループ公式オンラインモールにて数量限定発売で2020年12月22日(火)に発売されることが発表された。
「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」は、ビックリマンコラボシリーズとしては初となる玩具菓子。中身は海洋堂特製フィギュア1個(全7種)+限定エヴァックリマンチョコ1枚入り(シール全7種)となっている。「大人のクリスマス」として童心の気持ちに戻れるようなワクワク・ドッキリを味わえる本商品、ぜひチェックしていただきたい。
■フィギュアデザイン(一例)
■限定エヴァックリマンチョコ/シールデザイン(一例)
【商品情報】
■エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ
・発売日:2020年12月22日(火)
・発売地区:東日本エリア(静岡含む)/ロッテグループ公式オンラインモール発売 ※数量限定
・内容量:t1枚入
・想定小売価格:500円(税別)
【コメント】
■株式会社海洋堂 宮脇修一取締役専務
<エヴァンゲリオン×ビックリマン×海洋堂フィギュア製作への思い>
海洋堂にとって久しぶりの本格的な食玩おまけフィギュアを制作することになりました。それもなんと、「ビックリマンチョコ」と「エヴァンゲリオン」という、各々とてつもない認知度、ブランド力を持ったコンテンツとのコラボです。このビッグプロジェクトに対峙する海洋堂も負けてはいられません。2020年のいま、フィギュア生産のコストは高騰を続けています。それでもこのプロジェクトには海洋堂として最強の布陣で臨みます。原型制作には「フィギュア業界最狂」の表現力を持つ香川雅彦を起用し、小さいサイズにも関わらず強いメリハリを持つ作品を用意しました。我々にとっても本当に久しぶりの本格的なフィギュアがついたお菓子のおまけ、食玩を楽しんでいただきたいと思います。
(C)カラー
おすすめ記事
-
\グレート・ヘラ!/ 対戦型格闘ゲーム「インジャスティス2」の「ワンダーウーマン…
-
「陰の実力者になりたくて!」より、七陰の第二席「ベータ」原作版が立体化! スライ…
-
「映画大好きポンポさん」の色彩設計・千葉絵美さんに、アニメの色を考えることの面…
-
「SSSS.GRIDMAN」のOP主題歌、OxTの「UNION」BD&DVDのCM映像&ジャケットが解禁!
-
アキバ特価情報(2018年3月10日~3月11日)
-
「ガルパン」ココス道*極めます!!「ダージリン ココス制服ver.」がフィギュア道第6…
-
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」、7月5日より放送決定! 追加キャストに福山潤、戸松遥…
-
「私は櫻井智でいたいんだ」という気持ちを実感できた引退期間を振り返る──1990年代…
-
秋葉原駅前の老舗ゲームショップ「トキワムセン」が営業を再開 ただし飲料エリアのみ
-
「フライングドッグ10周年記念LIVE-犬フェス2!-」、2019年秋、開催決定!
-
PS4用タイトルを使用したオンライントーナメント「PS4 Tournaments Open Series」が6…
-
「ドラゴンボールアライズ」最新弾は、ピッコロ大魔王が立体化! 不思議な呪文のよう…