「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」受賞タイトル発表! 「FINAL FANTASY VII REMAKE」「龍が如く7」などここ1年でヒットしたPSタイトル
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2020年12月3日(木)に「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」を開催。ここ1年でヒットしたプレイステーションフォーマットタイトルを表彰した。
1994年のプレイステーション誕生翌年から毎年開催し、昨年で25回目となったプレイステーションの祭典「PlayStation Awards」は、本年より名称や賞をリニューアルし「PlayStation Partner Awards」として開催。 本年もクリエイターの創作活動に敬意を表して、PlayStation4向けに発売された12タイトルに下記3つの賞をそれぞれ贈呈した。
【GRAND AWARD (グランドアワード)】
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2019年10月から2020年9月の全世界売上(*1)上位3作品。
■eFootball ウイニングイレブン 2020
(株)コナミデジタルエンタテインメント
■ドラゴンボールZ KAKAROT
(株)バンダイナムコエンターテインメント
■ FINAL FANTASY VII REMAKE
(株)スクウェア・エニックス
【PARTNER AWARD (パートナーアワード)】
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2019年10月から2020年9月の全世界売上(*1)上位にランクインし、特に注目すべき活動成果を残した作品。(*2)
■機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
(株)バンダイナムコエンターテインメント
■黒い砂漠
(株)Pearl Abyss
■仁王2
(株)コーエーテクモゲームス
■バイオハザード RE:3
(株)カプコン
■ファイナルファンタジーXIV
(株)スクウェア・エニックス
■ペルソナ5 ザ・ロイヤル
(株)アトラス
■龍が如く7 光と闇の行方
(株)セガ
【SPECIAL AWARD (スペシャルアワード) 】
日本・アジア以外の地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2019年10月から2020年9月の日本・アジア地域における売上(*1)最上位作品。
■エーペックスレジェンズ
エレクトロニック・アーツ
日本・アジア地域にて、SIEワールドワイド・スタジオと共同開発されたタイトルにおいて、2019年10月から2020年9月の全世界売上(*1)最上位作品。
■DEATH STRANDING
(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
なお、授賞式のアーカイブ映像はPlayStation公式YouTubeチャンネルから視聴可能だ。
※英語、中国語、韓国語の字幕はご視聴の YouTube 動画での「設定」にて切り替えが可能。
(*1) パッケージ版の売上、およびPlayStation Storeにおけるデジタル売上(追加コンテンツ、ゲーム内通貨を含む)を基準に算出。
(*2) 選考にあたっては、プレイヤー数などのSIE独自指標も採用。
(*3) 日本での発売元を記載。
おすすめ記事
-
【Steam新作】買い逃しはない? Steam新作ゲーム12月発売この3本!
-
映画「ドラゴンボール超」から、チライ、レモ、孫悟空、ブロリーがセットになってHG…
-
「龍が如く」!「ラブプラス」! 「東京ゲームショウ2017」を盛り上げた美人コンパニ…
-
【秋アニメ】声優業界は特殊な“個性”持ちが集う業界だった!? 「僕のヒーローアカデミ…
-
秋葉原 開店閉店移転【2023年10月】店舗まとめ 牛丼店やホビーショップ、家電ショッ…
-
【AnimeJapan2022】人気アニメから期待の新作まで大集合! 会場レポートPart1【TOHO…
-
悟空にルフィ、ナルトまで! ジャンプヒーローが集結する対戦ACT「JUMP FORCE」が201…
-
10月13日発売「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」、PS4/Xbox One/ Steam版デジタルプ…
-
【2023年冬のBESTアニソン7選!】出口博之×鮫島一六三(BANBANBAN)がアニメソングを…
-
バンダイナムコ「ダウンロード版セール」開催中! 「ONE PIECE ODYSSEY」や「Tales o…
-
レッドリボン軍が雇った世界一の殺し屋「桃白白」が、2色展開でドラゴンボールレトロ…
-
「Nintendo Switch ハロウィンセール」開催中!「リトルナイトメア」シリーズや「ド…